INI×なにわ男子×BE:FIRST、同期3組コラボメドレー実現 道枝駿佑&田島将吾・大橋和也&藤牧京介&SHUNTO…曲中にも交流続々<ベストヒット歌謡祭2023>
2023.11.16 21:09
views
INI、なにわ男子、BE:FIRSTが16日午後7時から生放送された、読売テレビ・日本テレビ系の音楽特番「ベストヒット歌謡祭2023」に出演。コラボレーションメドレーを披露した。
INI×なにわ男子×BE:FIRST、同期3組コラボメドレー
2021年11月、ほぼ同時期にデビューを果たしたINI・なにわ男子・BE:FIRSTが2周年を迎えた今月、それぞれの代表曲をコラボメドレーで披露。INIは、デビュー曲「Rocketeer」をBE:FIRSTと、BE:FIRSTはプレデビュー曲「Shining One」をなにわ男子と、そしてなにわ男子は2ndシングル「The Answer」をINI、そしてBE:FIRSTとSPパフォーマンス。事務所の垣根をこえた、同期3組が魅せるプレミアムなコラボメドレーとなった。パフォーマンス前には、西畑大吾が「同期の3組でコラボレーションします!」と意気込み。MANATOが「INIさんの迅とりっひー( 池崎理人※『崎』は正式には『たつさき』)と焼肉に行きました」、長尾謙杜は「BE:FIRSTさんのライブに行きました」と明かすなど交流も明らかに。
3組のコラボとなった「The Answer」の曲中には、SHUNTOと大橋和也と藤牧京介が肩を組んだり、道枝駿佑と田島将吾が背中を合わせたりと熱い演出が続々。
このほか、長尾と高塚大夢(※「高」は正式には「はしごだか」)がハートを作り、RYOKIと佐野雄大と藤原丈一郎が一緒にカメラにアピールするなど仲睦まじげな様子が伝わるパフォーマンスとなった。ステージを終えると、大橋は「またこうやってみんなでステージを作れたら!」と今後のコラボにも意欲を見せていた。
「ベストヒット歌謡祭2023」番組初の3時間生放送
読売テレビが1968年に「全日本有線放送大賞」として放送を開始し、今年で55回目となる「ベストヒット歌謡祭」。昨年までの2時間生放送から今年は1時間拡大し、番組初の3時間の生放送で放送する。4年ぶりの大阪城ホールに、2023年を彩った豪華アーティストが集結し、「ベストヒット歌謡祭」史上最大ボリュームで一夜限りの夢のステージを届ける。(modelpress編集部)
情報:読売テレビ・日本テレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
King & Prince、17枚目シングル収録のスペシャルライブ映像一部公開 歌唱曲も解禁モデルプレス
-
スタダ所属グループ、リリイベ全公演中止発表「メンバーのコンプライアンス違反が発覚」モデルプレス
-
横山裕×渋谷すばる、対バンイベント開催決定 兵庫・東京で計5公演「やるからには皆さんに恥じないように」モデルプレス
-
【ライブレポート】感覚ピエロ、「解散」を発表した、あの日の記憶を目の前に…。WWS channel
-
永瀬廉&浜辺美波、“お泊まり愛”報道でもファンが静観する理由「ホッとしてる」ENTAME next
-
A.B.C-Z、グループ初3ヶ月連続で配信シングルリリース 9thアルバム&全国ツアーも決定モデルプレス
-
Lucky²、7月25日に【大阪】GORILLA HALL OSAKAにてファンミーティングラスト公演開催!!WWS channel
-
感覚ピエロ、2025年10月のツアーをもって解散へ。WWS channel
-
SKY-HI「タイプロ」菊池風磨構文・「ノノガ」ちゃんみな名言オマージュ飛び出す「女性陣、耳塞いでくださーい!」【BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」】モデルプレス