AKB48(C)AKB48

新体制のAKB48、お披露目公演で新たな魅力 小栗有以が17年の歴史語る「何度も立ち上がってきた」<「アイドルになってよかった」セットリスト>

2023.10.22 19:51

AKB48が20日から22日にかけて東京・日本武道館にて『MXまつり AKB48 62ndシングル「アイドルなんかじゃなかったら」発売記念コンサート』3公演を開催。最終日となる22日は「アイドルになってよかった」の公演を行った。


AKB48、全メンバー新衣装で登場

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
この日は、小栗有以がセンターを務める「アイドルなんかじゃなかったら」で華やかに開幕。ピンクを基調とした同楽曲の新衣装を纏った現役メンバー56人が武道館のステージをいっぱいに活用し、ファンのコールに応えるかのようにダイナミックなパフォーマンスを届けた。

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
そして「最強ツインテール」では、ツインテールをしたメンバーがセンターステージに集結し、愛嬌たっぷりにパフォーマンス。「久しぶりのリップグロス」では千葉恵里が「盛り上がっていくぞ!」と仰ぐと開幕早々、会場のボルテージは最高潮に。その後のMCでは、2018年以降の楽曲を中心にセットリストが構成されていることが明かされ、小栗は「今のAKB48の本気を見ていただければと思います!よろしくお願いいたします!」と元気に挨拶をした。

AKB48、新体制で新たな魅力

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
同公演はチーム制を休止し新体制となる新生AKB48のお披露目コンサート。メンバーの誕生月から4つに分かれたステージでは「Team 春」が「新しいチャイム」、「Team 夏」が「ひと夏の出来事」、「Team 秋」が「ある日 ふいに…」、「Team 冬」が「西高東低」とそれぞれ四季を感じられる演出の中、エモーショナルなステージで新たな魅力を届けた。

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
そのほか「Team運動」「Team 芸術家庭科」「Team オタク」「Team 勉強」とそれぞれの特技、さらに期別でのステージも。今のAKB48だからこそ魅せられるステージで会場を魅了した。

18期研究生の八木愛月がソロステージ

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
また、事前に行われた「ユニット決めくじ引き」の映像が流れ、これにより決定した7曲(6組+ソロ)も披露。ソロステージを獲得したのは4月にお披露目されたばかりの18期研究生・八木愛月。ブラックの衣装に身を包み「国境のない時代」を堂々と披露した。

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
ステージ後「本当にカッコよかった!」とメンバーから絶賛の声を受けた八木は「1人でこんな大きな場所で披露できるなんて思ってなかったし、正直(くじを)引いた時には『楽しみだな』とか軽い気持ちで思っていたんですけど、練習するたびに先輩とかに『頑張れ!』とか言われて(センター)を実感するようになって」と涙ぐみながら練習期間を振り返り、「今までのリハーサルより1番楽しくできたし、1番大きく踊れたかなって思います」と胸を張った。

これに柏木由紀は「ソロを引いたっていうのも運だし、きっとこの武道館で“八木ちゃんが見つかった”というかね。本当にこれからすごい楽しみ!」とコメント。会場からも大きな拍手が送られた。

小栗有以、AKB48は「何度も立ち上がってきた」

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
最後の挨拶では小栗が「こうして今のAKB48で武道館という大きなステージに3日間も立たせていただけて、本当に光栄で嬉しいことだなと思います」と感謝を口に。「17年間も続いているグループに在籍させていただいていると、恵まれてたり嬉しいこともたくさんあれば、卒業だったりメンバーがいなくなってしまうっていう不安になることもあるんですけど」と言葉を詰まらせながら吐露した一方で、「何度も立ち上がってきたのがAKB48だと思います。その粘り強さの強いグループがAKB48だなとすごく感じてます。これからもたくさんいろんな壁が立ち塞がって『どうしよう』ってなることもたくさんあると思うんですけど、でも今のAKB48ならきっとこれからもAKB48を守り継いでいけると思います」と力強く語った。

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
そして「でも私たちだけじゃもちろん難しくて。こうして応援しに来てくれた1人1人のファンの皆さん、そして配信を見てくださってるファンの皆さん、スタッフの皆さん、たくさんの皆さんの支えがないとこうした大きなステージにも立てていないと思います」とコメント。「なので、皆さんに応援したいって思ってもらえるようなグループでありたいですし、コンサートタイトルにもあるように『アイドルになってよかった』ってメンバー1人1人が思って卒業できるようなグループになりたいなと思いますし、したいです!」と最後は笑顔で意気込んだ。

なお、この日は第19期生オーディションの開催が発表された。

『MXまつり AKB48 62ndシングル「アイドルなんかじゃなかったら」発売記念コンサート』3公演

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
AKB48は1期生をチームAとしたところから始まりAKB48の基本単位として採用されてきたチーム・キャプテン制度を休止。劇場公演を正規メンバーと研究生の「16人体制」に変更された。

21⽇は「劇場公演曲リクエストアワーセットリストベスト30」を、そして22⽇は、新体制のお披露⽬コンサート「アイドルになってよかった」が実施された。(modelpress編集部)

22日公演出演メンバー56人

AKB48(C)AKB48
AKB48(C)AKB48
浅井七海・岩立沙穂・大竹ひとみ・大西桃香・大盛真歩・岡部麟・小栗有以・小田えりな・柏木由紀・行天優莉奈・倉野尾成美・黒須遥香・込山榛香・齋藤陽菜・坂川陽香・佐々木優佳里・佐藤美波・下尾みう・篠崎彩奈・鈴木くるみ・高橋彩音(※「高」は正式には「はしごだか」)・田口愛佳・谷口めぐ・千葉恵里・徳永羚海・長友彩海・永野芹佳・橋本陽菜・福岡聖菜・本田仁美・馬嘉伶・向井地美音・武藤小麟・村山彩希・茂木 忍・山内瑞葵・山田杏華・山根涼羽・吉橋柚花

17期研究生(10人)
太田有紀・小濱心音・佐藤綺星・橋本恵理子・畠山希美・平田侑希・布袋百椛・正鋳真優・水島美結・山﨑空(※「崎」は正式には「たつさき」)

18期研究生(7人)
秋山由奈、工藤華純、久保姫菜乃、迫由芽実、成田香姫奈、八木愛月、山口結愛

※岡田梨奈、下口ひなな、山邊歩夢、湯本亜美、新井彩永は不参加

「アイドルになってよかった」セットリスト

Overture
M01.アイドルなんかじゃなかったら
M02.最強ツインテール
M03.ラベンダーフィールド
M04.好きだ好きだ好きだ
M05.久しぶりのリップグロス
<MC1>
M06.新しいチャイム(3〜5月生まれ/Team 春:浅井、小田、行天、齋藤、下尾、永野、橋本(陽)、太田、橋本(惠)、正鋳、山崎、成田、八木、山口)
M07.ひと夏の出来事(6〜8月生まれ/Team 夏:大竹、柏木、佐々木、佐藤(美)、福岡、武藤、村山、山根、佐藤(綺)、工藤)
M08.ある日 ふいに…(9〜11月生まれ/Team 秋:岩立、大西、岡部、倉野尾、込山、坂川、鈴木、谷口、千葉、徳永、長友、本田、山内、山田、平田、水島)
M09.西高東低(12月〜2月生まれ/Team 冬:大盛、小栗、黒須、篠崎、高橋、田口、馬、向井地、茂木、吉橋、小濱、畠山、布袋、秋山、久保、迫)
M10.元カレです(Team 運動/大西、小田、下尾、本田、村山、山内、山田、佐藤(綺)、平田、正鋳、水島、山崎、八木、山口)
M11.青春ダ・カーポ(Team 芸術家庭科/浅井、大竹、岡部、小栗、込山、坂川、高橋、長友、馬、吉橋、秋山、成田)
M12.ヤラカソウ(Team オタク/大盛、行天、倉野尾、佐藤(美)、鈴木、田口、谷口、千葉、永野、武藤、山根、太田、橋本(恵)、畠山、布袋、工藤、久保、迫)
M13.君は僕の風(Team 勉強/岩立、柏木、黒須、齋藤、佐々木、篠崎、徳永、橋本(陽)、福岡、向井地、茂木、小濱)
<MC2>
M14.全力反抗期(小栗、倉野尾、山内、山崎、久保)
M15.Do the dance!(17期・18期研究生)
M16.ごめんね、好きになっちゃって…(大竹・大盛・齋藤・千葉・馬・吉橋)
M17.やさしさに甘えられない(浅井、黒須、佐藤(美)、鈴木、田口、長友、武藤、山内、山根)
M18.サヨナラじゃない(大西、岡部、小栗、小田、行天、倉野尾、坂川、下尾、高橋、徳永、永野、橋本(陽)、本田、山田)
M19.流れ星に何を願えばいいのだろう(岩立、柏木、込山、佐々木、篠崎、谷口、福岡、向井地、村山、茂木)
<ユニット決めくじ引き>
M20.ジワる DAYS(岩立、小田、込山、田口、長友、福岡、本田、馬、村山、茂木、山田、太田、佐藤(綺)、秋山、工藤、迫
M21.初恋ドア(浅井、大盛、小栗、下尾、谷口、千葉、永野、武藤、平田、布袋、正鋳、水島、成田)
M22.ウィンクの銃弾(大竹、柏木、行天、黒須、佐々木、佐藤(美)、高橋、吉橋、橋本(恵)
M23.屋上から叫ぶ(大西、倉野尾、齋藤、坂川、徳永、山内、山口)
M24.キスキャンペーン(岡部、鈴木、小濱、畠山、山崎、久保)
M25.祈りはどんな未来もしあわせに変える(篠崎・橋本(陽)、向井地、山根)
M26.国境のない時代(八木)
<MC3>
M27.どうしても君が好きだ
M28.失恋、ありがとう
M29.必然性
M30.センチメンタルトレイン
M31.恋人いない選手権
<MC4>
M32.大騒ぎ天国
EN1.猫アレルギー(小栗、倉野尾、坂川、下尾、鈴木、田口、千葉、徳永、長友、山内、佐藤(綺)、橋本(恵)、平田、水島、山崎、秋山、久保、八木、山口)
EN2.靴紐の結び方
EN3.Generation Change
<MC5>
EN4.サステナブル
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 埼玉・長瀞にグランピング「Morethann Paradise」荒川を見下ろす好立地でBBQやアクティビティ体験
    埼玉・長瀞にグランピング「Morethann Paradise」荒川を見下ろす好立地でBBQやアクティビティ体験
    女子旅プレス
  2. 池袋パルコに「ちいかわレストラン」大人も頼めるお子様ランチやハンバーグなど“ファミレス”メニュー充実
    池袋パルコに「ちいかわレストラン」大人も頼めるお子様ランチやハンバーグなど“ファミレス”メニュー充実
    女子旅プレス
  3. 長崎に新グランピング「Flat Glamping Nagasaki」2023年12月開業 ”施設全体ユニバーサルデザイン”設計
    長崎に新グランピング「Flat Glamping Nagasaki」2023年12月開業 ”施設全体ユニバーサルデザイン”設計
    女子旅プレス
  4. “京都最大級”お菓子ミュージアム「atelier京ばあむ」誕生 ショップ・カフェ・工場見学の3つの体験を楽しむ
    “京都最大級”お菓子ミュージアム「atelier京ばあむ」誕生 ショップ・カフェ・工場見学の3つの体験を楽しむ
    女子旅プレス
  5. 「ハイアット ハウス 東京 渋谷」2024年2月開業、126の客室やインドアプール完備 都心で“暮らす”滞在体験
    「ハイアット ハウス 東京 渋谷」2024年2月開業、126の客室やインドアプール完備 都心で“暮らす”滞在体験
    女子旅プレス
  6. 愛知に2025年春開業「ららぽーと安城」ファッション、飲食店など約220店舗
    愛知に2025年春開業「ららぽーと安城」ファッション、飲食店など約220店舗
    女子旅プレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 8月9日放送「with MUSIC」BoAが憧れの木村拓哉との対面秘話明かす timelesz・新しい学校のリーダーズらも登場
    8月9日放送「with MUSIC」BoAが憧れの木村拓哉との対面秘話明かす timelesz・新しい学校のリーダーズらも登場
    モデルプレス
  2. 萌名、韓国で初のコンサート開催。初披露の浴衣姿で登場し韓国のファンを魅了し大盛況!
    萌名、韓国で初のコンサート開催。初披露の浴衣姿で登場し韓国のファンを魅了し大盛況!
    WWS channel
  3. “ハチキンおのぶ”を走らせるのは誰?ラブコメ的視点で見る、朝ドラ『あんぱん』片思い編
    “ハチキンおのぶ”を走らせるのは誰?ラブコメ的視点で見る、朝ドラ『あんぱん』片思い編
    ENTAME next
  4. INI尾崎匠海&藤牧京介、オリジナル楽曲配信決定 2人が作詞参加したラブソングも
    INI尾崎匠海&藤牧京介、オリジナル楽曲配信決定 2人が作詞参加したラブソングも
    モデルプレス
  5. あのちゃんは「毎日怯えて…」芸能人を苦しめる“待ち伏せ・つきまとい・接触”の悪質ファンたち
    あのちゃんは「毎日怯えて…」芸能人を苦しめる“待ち伏せ・つきまとい・接触”の悪質ファンたち
    ENTAME next
  6. Kis-My-Ft2、デビュー記念日にYouTube生配信決定 ライブMC一部公開
    Kis-My-Ft2、デビュー記念日にYouTube生配信決定 ライブMC一部公開
    モデルプレス
  7. PSYCHIC FEVER&LIL LEAGUE「バンコク日本博2025」出演決定!
    PSYCHIC FEVER&LIL LEAGUE「バンコク日本博2025」出演決定!
    WWS channel
  8. SKY-HIの指導でオーディション参加者に変化「今脱皮しようとしてる瞬間」「TAICHIがTAICHIの大ファンになってあげてほしい」【THE LAST PIECE】
    SKY-HIの指導でオーディション参加者に変化「今脱皮しようとしてる瞬間」「TAICHIがTAICHIの大ファンになってあげてほしい」【THE LAST PIECE】
    モデルプレス
  9. BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査通過者は14人 うち7人が明らかに【一覧】
    BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査通過者は14人 うち7人が明らかに【一覧】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事