DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023

DOBERMAN INFINITY、地元の学生たちと夢のコラボパフォーマンス「彼らと一緒の気持ちで頑張りました」<TGC フェス 山梨 2023>

2023.10.21 16:10

5人組ヒップホップグループ・DOBERMAN INFINITYが21日、山梨県・河口湖ステラシアターにて開催された「TGC FES YAMANASHI 2023」(以下、TGC フェス 山梨 2023)に出演した。


DOBERMAN INFINITY、山梨の学生とパフォーマンス

DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
それぞれ個性的な柄が印象的なアイテムを着こなし登場したDOBERMAN INFINITY。アップテンポなパーティーチューン『JUMP AROUND∞』が流れるとメンバーのSWAY(スウェイ)が「手を叩いて遊んでいきましょうか」と客席に問いかけ、会場のボルテージを上げた。

DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
2曲目の「マンマミーア!」では、しっとりしたボーカルから曲がスタート。サビになるにつれ会場のボルテージは上がっていき、タオルを回すパフォーマンスと圧巻の歌声で会場を熱気に包んだ。そして、アップテンポの曲から一変。『FLAMMABLE』では、バラード調の楽曲をしっとりと歌い上げた。

DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
最後には、11日にリリースされたばかりの2年ぶりとなるシングル『アンセム』をパフォーマンス。『W TOKYO × LDH JAPAN 地方創生プロジェクト』の第5弾として挑む、DOBERMAN INFINITYと地元・山梨県立甲府西高等学校ダンス部のスペシャルコラボレーションを行った。

DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
ピッタリと息の合った爽やかなパフォーマンスでステージを彩った山梨県立甲府西高等学校ダンス部の学生たち。ステージ後のMCでは、ダンス部の部長が「私たちはこのような大きな舞台が初めての経験で凄く緊張したんですけど、今までの成果を出して最高の仲間たちとDOBERMAN INFINITYの皆さんと一生の思い出に残るステージができました。ありがとうございました」と思いを伝えた。

DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
DOBERMAN INFINITY(C)TGC FES YAMANASHI 2023
本楽曲は、純粋な夢や願いを持つ人への賛歌として作られた楽曲。メンバーのGS(ジーエス)は、これから夢や目標に向かって羽ばたいていく学生たちとパフォーマンスしたことを受けて「改めてこの曲を作ってよかったです。この頃に戻りたいですね、彼らと一緒の気持ちで頑張りました」と語り、その後は「よかったらツアー来る?」と問いかけていた。

プロのアーティスト・DOBERMAN INFINITYと共に行った今回のステージは、ダンサーを志す学生たちにとって夢の舞台になったのではないだろうか。


「TGC FES YAMANASHI 2023」テーマは「Treasure Box -crossover-」

「TGC FES YAMANASHI 2023」内観(C)モデルプレス
「TGC FES YAMANASHI 2023」内観(C)モデルプレス
TGCがプロデュースする「TGC FES YAMANASHI 2023」のテーマは「Treasure Box -crossover-」。富士山をはじめとする豊かな自然やフルーツ・ワイン・宝飾・織物といった産業など、溢れんばかりの魅力が交差する山梨県はまるで宝箱。その上質な山梨のエッセンスが現代の“トレンド”と出会い「進化」「洗練」「派生」「拡大」「モダナイズ」「アレンジ」「サステナブル」すること、そして人と人とがこの場所に集いクロスオーバーすることで昇華されることを目指し、山梨ブランドを世界へ発信していく。

「TGC FES YAMANASHI 2023」外観(C)モデルプレス
「TGC FES YAMANASHI 2023」外観(C)モデルプレス
景井ひな、香音、鈴木仁、山下幸輝らがランウェイを彩るほか、中町兄妹やなこなこカップルといったクリエイター、スカイピースやDXTEENなどのアーティストも山梨に集結。MCは、お笑いコンビ・東京ホテイソンとフリーアナウンサー・松井佐祐里が務める。(modelpress編集部)


セットリスト

M1.JUMP AROUND∞
M2.マンマミーア!
M3.FLAMMABLE
M4.We are the one
M5.アンセム
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. DOBERMAN INFINITY・GS&SWAY、“2日でも満足度大”のサイパン旅へ ビーチやマリンスポーツ満喫
    DOBERMAN INFINITY・GS&SWAY、“2日でも満足度大”のサイパン旅へ ビーチやマリンスポーツ満喫
    女子旅プレス
  2. Da-iCE&DOBERMAN INFINITYら出演 フジ音楽番組「Tune」5周年記念イベント開催<Tune Live 2022>
    Da-iCE&DOBERMAN INFINITYら出演 フジ音楽番組「Tune」5周年記念イベント開催<Tune Live 2022>
    モデルプレス
  3. DOBERMAN INFINITY、活動6年目の“今”とは
    DOBERMAN INFINITY、活動6年目の“今”とは
    モデルプレス
  4. DOBERMAN INFINITY・GS、結婚を発表<コメント全文>
    DOBERMAN INFINITY・GS、結婚を発表<コメント全文>
    モデルプレス
  5. DOBERMAN INFINITY、マリアナ観光大使就任に喜び サイパン島でPV撮影も
    DOBERMAN INFINITY、マリアナ観光大使就任に喜び サイパン島でPV撮影も
    女子旅プレス
  6. M!LK・Da-iCE・DOBERMAN INFINITYら「めざましサマーライブ」第一弾出演アーティスト発表
    M!LK・Da-iCE・DOBERMAN INFINITYら「めざましサマーライブ」第一弾出演アーティスト発表
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. TETSUYA(L'Arc-en-Ciel)の毎年恒例ビルボードライブ公演、今年は初のバンド編成でオンステージ
    TETSUYA(L'Arc-en-Ciel)の毎年恒例ビルボードライブ公演、今年は初のバンド編成でオンステージ
    WWS channel
  2. 岡田奈々、1年ぶりに待望のニューアルバム「Unformel」をリリース!リリース記念イベントの開催も決定!
    岡田奈々、1年ぶりに待望のニューアルバム「Unformel」をリリース!リリース記念イベントの開催も決定!
    WWS channel
  3. ONE OR EIGHT、全米音楽授賞式「VMA」レッドカーペットに“学ラン”姿で登場 日本人グループ初の快挙
    ONE OR EIGHT、全米音楽授賞式「VMA」レッドカーペットに“学ラン”姿で登場 日本人グループ初の快挙
    モデルプレス
  4. LUNA SEA・真矢が脳腫瘍を発表、2020年から大腸がんステージ4と闘病
    LUNA SEA・真矢が脳腫瘍を発表、2020年から大腸がんステージ4と闘病
    WWS channel
  5. Da-iCE、9月24日(水)に配信リリースする最新曲「Tasty Beating Sound」が、アース製薬モンダミンのCMタイアップソングに決定!
    Da-iCE、9月24日(水)に配信リリースする最新曲「Tasty Beating Sound」が、アース製薬モンダミンのCMタイアップソングに決定!
    WWS channel
  6. 9月29日放送「CDTV」出演者&歌唱曲第1弾発表 XG・JO1・HANAら【一覧】
    9月29日放送「CDTV」出演者&歌唱曲第1弾発表 XG・JO1・HANAら【一覧】
    モデルプレス
  7. 乃木坂46、夏の恒例全国ツアーが"聖地"神宮でファイナル「幸せで、愛でいっぱいの夏でした!」
    乃木坂46、夏の恒例全国ツアーが"聖地"神宮でファイナル「幸せで、愛でいっぱいの夏でした!」
    ENTAME next
  8. 中島健人、2ndシングルリリース決定 “アイドル”以上の存在へ進化する決意を表明【IDOLIC】
    中島健人、2ndシングルリリース決定 “アイドル”以上の存在へ進化する決意を表明【IDOLIC】
    モデルプレス
  9. ぶりっ子キャラから完全卒業、田中みな実が見せる“引き算の魅力”『愛の、がっこう。』
    ぶりっ子キャラから完全卒業、田中みな実が見せる“引き算の魅力”『愛の、がっこう。』
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事