「日プガールズ」テーマ曲センター決定の裏側明らかに 候補者は櫻井美羽&石井蘭
2023.10.19 21:59
views
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(毎週木曜よる9時~)の第3話が19日、動画配信サービス・Lemino(レミノ)にて独占配信された。テーマ曲「LEAPHIGH!~明日へ、めいっぱい~」のセンターを決める様子が放送された。
「日プ女子」センター候補者明らかに
今回の放送では、レベル分け評価が終わり再評価の結果が発表された。その後、再評価でAクラスを勝ち取った練習生の中から、テーマ曲「LEAP HIGH!〜明日へ、めいっぱい〜」のセンターとソロパートを選出することに。Aクラス以外の練習生が見守る中パフォーマンスを行った結果、ソロパートは山本すず(やまもと・すず)、海老原鼓(えびはら・つづみ)、坂口梨乃(さかぐち・りの)の3人に決定。そして、1番重要なセンターポジションの候補には、櫻井美羽(さくらい・みう)と石井蘭(いしい・らん)が選ばれた。
レベル分け評価に続いてAクラスを維持した櫻井は「皆の前で踊ったとき、凄く楽しかったのでもう1度センターに立ってその気分を味わいたいです」と語り、Aクラスに見事上がった石井は「再評価でAに上がって緊張していたんですけど、もしセンターになったら覚悟して頑張りたいと思います」と決意表明。センターとして櫻井の名前が呼ばれると、目を見開き驚く様子を見せ、全力の笑顔を浮かべていた。
最後には「この101人でパフォーマンスする意味のある舞台に出来たらと思います。選んでくださってありがとうございます」と意気込んでいた。
日プ女子「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」とは
エンタテインメント界で過去最大級の番組制作規模となる日本初国民プロデューサー(視聴者)が決めるサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』。今回は「LEAPHIGH~君の夢は、時を越えて~」を合言葉に、101人の練習生たちが、世界に羽ばたくガールズグループとして生まれ変わるためのトレーニングとテストを経て成長。激しい競争の中、困難に挑み、挫折を乗り越えながら、国民プロデューサーによる投票で生き残ったメンバーだけがデビューの夢を掴む。最終回の放送はTBS系列で放送後、Leminoでも配信される。(modelpress編集部)
情報:Lemino
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
HANA、CHIKA&YURIがビジュアル変更 新曲「Burning Flower」新アーティスト写真公開モデルプレス
-
中島健人、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペットアンバサダー就任 直前SPの出演者発表モデルプレス
-
EXILE NAOTO、THE RAMPAGEら集結 「ダンバトオーディション」最終審査が東京有明アリーナにて開催決定WEBザテレビジョン
-
FLOW、MONGOL800、MAN WITH A MISSIONら出演!サミー主催「NEW HORIZON FEST」第3弾アーティスト発表とチケット第3次先行販売開始WWS channel
-
【何観る週末シネマ】極限の時代で、女性が生きる困難さを容赦なく描く『ガール・ウィズ・ニードル』ENTAME next
-
横浜流星、大河『べらぼう』で見えた国民的俳優の座、「横浜流星を消す」驚異の役作りENTAME next
-
ちゃんみな「No No Girls」ファイナリスト10人とコラボ「THE FIRST TAKE」3年ぶり登場モデルプレス
-
timelesz、アルバムに新メンバー初作詞曲&グループ初メンバー紹介曲収録決定【FAM】モデルプレス
-
全員日本人のK-POPガールズグループ・UNICODE、大阪・関西万博でライブ披露!WWS channel