JU!iE(C)Kana Tarumi

Netflix版「オオカミちゃんには騙されない」JU!iE、最終回の弾き語りシーンは「観るたびに感情的に」楽曲に込めた想いとは<「Polaroid」独占コメント>

2023.09.11 10:00

人気恋愛番組「オオカミ」シリーズの最新作Netflix版「オオカミちゃんには騙されない」に出演した中国出身シンガーソングライターのJU!iE(じゅり)が9月13日に新曲「Polaroid prod.A.G.O」をリリース。同番組の最終回や楽曲について語った。<独占コメント>


JU!iE「Polaroid prod.A.G.O」

JU!iE(C)Kana Tarumi
JU!iE(C)Kana Tarumi
今作は、“あの時の想い”を紡いだ、“あの瞬間”が蘇るラブソング。生音と先進的なサウンドを組み合わせたグルーヴィーなプロダクションを得意とする“A.G.O”らしいトラックとJU!iEの透明感ある優しく耳を撫でるヴォーカルが混ざり合い、切なくロマンティックな曲に仕上がっている。原曲は英語詞だったが、日本のファンの反響を受け、独自の世界観を描き出すRyoma Takamuraと日本語詞を共作。淡く切ない想いが写し出された“ポラロイド”をテーマにお互いに上手くいかない感情を表現している。

JU!iE「オオカミちゃんには騙されない」最終回を回顧

JU!iE(C)Kana Tarumi
JU!iE(C)Kana Tarumi
― Netflix「オオカミちゃんには騙されない」最終回での弾き語りシーンはとてもドラマチックな演出でした。JU!iEさんはどんな気持ちで見ていましたか?

JU!iE:物語として客観的に観たい気持ちはありますが、カメラの存在を忘れるほどとてもリアルな気持ちで出演していたので、自分の生々しい感情が映像化されたことにいまだに驚いていますし、観るたびに感情的になっちゃいます。曲を聴くたびに当時の気持ちを思い出すし、映像を観るとさらにエモーショナルになります。

― 最終回で披露した弾き語りシーンへ大きな反響を受けて、同曲はプロデューサーA.G.Oアレンジで9月13日にリリースされる事になりましたが、これから聞いていただける方にメッセージをお願いします。

JU!iE:番組内では英語歌詞で弾き語り演奏させていただきました。歌詞もシンプルで想いも強く、どっちかというと「1人の人のための演奏」でした。今回リリースされる「Polaroid」は、英語歌詞も含まれいますが日本語の歌詞に再創作したものです。英語で歌詞を書いていた当時の気持ちと日本語で歌詞を書きながら振り返っていた想いが重なっています。そして、リリースされる曲は、洋楽っぽくてバウンス感ある曲にアレンジさせて頂きました。番組では披露されていないブリッジのパートもありますので、弾き語りとはまた違う雰囲気があると思います。皆さんにはぜひ2曲とも楽しく見たり聴いたりしていただけると嬉しいです。

JU!iE、こだわりのファッションポイント

JU!iE(C)Kana Tarumi
JU!iE(C)Kana Tarumi
― Netflix「オオカミちゃんには騙されない」でのJU!iEさんは喜怒哀楽が分かりやすい素直な性格にみえますが、実際の性格はいかがですか。それは作詞・作曲の作業ではどのように表現されていますか。

JU!iE:そのままですね(笑)。今まで育てられてきた環境の影響もあるかもしれませんが、元々表現したい事や言いたい事などがたくさんある性格だと思います。ただ、敏感で繊細な部分もあるのでたまに考えすぎちゃう時もありますが、創作活動をしている時は自分の心の中に感じていることを自由に表現できます。音楽でしか伝わらない気持ちを聴いてくれる方々に共感頂けたりするので、音楽の創作活動をとてもエンジョイしている自分がいます。

― 最後に、今回の「オオカミちゃんには騙されない」ではJU!iEさんのカラフルなファッションが目を引きました。番組出演でこだわったJU!iEさんのファッションやスタイリングはありますか。そして最近好きなファッションスタイルがあれば聞かせてください。

JU!iE:ありがとうございます。番組出演中は結構移動が多かったのと、撮影時間が不規則でしたので、動きやすくカジュアルな服が多かったですが、シンプルでありながら大人かわいい雰囲気のスタイリングを心かけておりました。シャツとサスベンダーの組み合わせが好きでTシャツとオーバーオールの組み合わせやカラフルなコーディネートは多かった気がします。最近もとにかくカラフルな服ばっかり着ています(笑)。ゆったりしているオーバーサイズが好きて、古着や古着っぽい服が好きです。夏までは緑がマイブームになっていましたが、最近は赤色が好きです。つい最近赤のローファーを購入しました。

JU!iE(C)Kana Tarumi
JU!iE(C)Kana Tarumi
JU!iEは1995年8月1日生まれ、中国出身。米バークリー音楽院卒業後NYで音楽活動を開始、2022年より日本で音楽活動をスタート。バークリー音楽院にて専攻してきたJAZZをベースに自身の音楽スタイルを形成。英語、日本語、中国語3ヶ国語を使ったグローバルなクリエイティングが特徴。アーティスト活動と並行し、モデルとしても活動を行い、Instagram16万人、weiboのフォロワーは59万人を越える。

アーティストとてしては、2022年12月Ayatake Ezaki(WONK)をプロデューサーに迎えた「What is love???」でデビュー、2023年3月には、SUKISHAとのコラボプロジェクトを始動、第1弾「踊り子feat.JU!IE 」がロングヒットを記録。同月には、気鋭のトラックメイカーGimgigamとのコラボ曲「OTSUKARE」、5月にはSUKISHAコラボ第2弾、全編英語歌詞で制作された「Make A Wish」をリリースするなど、精力的なアーティスト活動を行なっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. Netflix版「オオカミちゃんには騙されない」JU!iE、SEXYにウエストチラリ 圧巻スタイルでギャップ魅せる<関西コレクション 2023 A/W>
    Netflix版「オオカミちゃんには騙されない」JU!iE、SEXYにウエストチラリ 圧巻スタイルでギャップ魅せる<関西コレクション 2023 A/W>
    モデルプレス
  2. 愛知にやきもの体験型複合施設「STUDIO 894」“世界に一つ”を作る絵付け体験&コーヒースタンドも併設
    愛知にやきもの体験型複合施設「STUDIO 894」“世界に一つ”を作る絵付け体験&コーヒースタンドも併設
    女子旅プレス
  3. 香港ディズニーランド、世界初「アナ雪」エリア「ワールド・オブ・フローズン」11月20日誕生
    香港ディズニーランド、世界初「アナ雪」エリア「ワールド・オブ・フローズン」11月20日誕生
    女子旅プレス
  4. ディズニー「くまのプーさん」カフェ、東京・大阪に限定オープン FUNNYな表情のタコライスやピザ風トーストなど
    ディズニー「くまのプーさん」カフェ、東京・大阪に限定オープン FUNNYな表情のタコライスやピザ風トーストなど
    女子旅プレス
  5. LE SSERAFIMのテーマカフェ「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE」東京・大阪・名古屋で開催 デザートや“メンカラ”クリームソーダなど
    LE SSERAFIMのテーマカフェ「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE」東京・大阪・名古屋で開催 デザートや“メンカラ”クリームソーダなど
    女子旅プレス
  6. ブルーボトルコーヒー、福岡・天神に2024年春オープン
    ブルーボトルコーヒー、福岡・天神に2024年春オープン
    女子旅プレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. RIP SLYME、1年限定再集結の心境 亀梨和也は独立して困ったこと明かす【8月23日「with MUSIC」】
    RIP SLYME、1年限定再集結の心境 亀梨和也は独立して困ったこと明かす【8月23日「with MUSIC」】
    モデルプレス
  2. JO1、10枚目シングル決定 初のメンバー別ソロジャケット盤も【Handz In My Pocket】
    JO1、10枚目シングル決定 初のメンバー別ソロジャケット盤も【Handz In My Pocket】
    モデルプレス
  3. ミセス大森元貴の演技をプロも絶賛!“ミュージカル界の歌姫”が見抜いていた「二刀流」の実力
    ミセス大森元貴の演技をプロも絶賛!“ミュージカル界の歌姫”が見抜いていた「二刀流」の実力
    ENTAME next
  4. 氣志團・23年ぶりの日比谷野音ワンマンGIGで新曲リリース発表!リリース形態も解禁!
    氣志團・23年ぶりの日比谷野音ワンマンGIGで新曲リリース発表!リリース形態も解禁!
    WWS channel
  5. 二宮和也、カバーアルバムにYOASOBI「あの夢をなぞって」追加収録 初のファンイベント会場限定グッズも解禁
    二宮和也、カバーアルバムにYOASOBI「あの夢をなぞって」追加収録 初のファンイベント会場限定グッズも解禁
    モデルプレス
  6. BABYMONSTERが「SUMMER SONIC 2025」に登場、圧巻のステージでオーディエンスを魅了
    BABYMONSTERが「SUMMER SONIC 2025」に登場、圧巻のステージでオーディエンスを魅了
    ENTAME next
  7. PSYCHIC FEVER、オリジナル3rd EP『PSYCHIC FILE Ⅲ』リード曲「Reflection」のMVが公開!!さらにEVOLVEツアー台北公演の実施が決定!
    PSYCHIC FEVER、オリジナル3rd EP『PSYCHIC FILE Ⅲ』リード曲「Reflection」のMVが公開!!さらにEVOLVEツアー台北公演の実施が決定!
    WWS channel
  8. KID PHENOMENON、8/20発売シングル「Sparkle Summer」収録「Snakebite」ミュージックビデオ公開決定!
    KID PHENOMENON、8/20発売シングル「Sparkle Summer」収録「Snakebite」ミュージックビデオ公開決定!
    WWS channel
  9. 和楽器バンドのボーカル鈴華ゆう子が新エッセイを幻冬舎plusにてスタート!詩吟とJ-POP──二つの表現世界を綴る
    和楽器バンドのボーカル鈴華ゆう子が新エッセイを幻冬舎plusにてスタート!詩吟とJ-POP──二つの表現世界を綴る
    WWS channel

あなたにおすすめの記事