

韓国12人組ボーイズグループ“FANTASY BOYS”、日本初のイベントで超満員のファンを魅了

韓国のサバイバル番組から誕生した12人組のボーイズグループ“FANTASY BOYS”の日本で初めてのファンコンサート「少年ファンタジー FAN CONCERT~Welcome to your Fantasy~」が、7月9日、東京国際フォーラム Aホールにて開催された。
FANTASY BOYSは、今年2023年3月から6月に韓国で放送されたサバイバルオーディション番組「少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~」で、視聴者投票により選ばれた12名で結成。正式デビューはこれからだが、Abemaで同時配信されていた為、日本でも既に大人気。今回のチケットも全公演完売だ。
日本人メンバーのヒカリとヒカルは7ヶ月ぶりの日本
会場は、早くナマの彼らに会いたいファンで始まる前からアツさMAX。客電が落ち、番組の思い出のシーンが映し出された後、暗闇の中から遂に彼らが登場!会場の歓声は最高潮に達した。番組のファイナルミッションの課題曲だった「Gesture」でちょっとダークでセクシーな姿を見せた後は、こちらも番組内のミッションで披露したWINNERの「Really Really」で、波の映像をバックにさわやかでロマンティックな面も魅せた。今回、メンバーのリンチがビザ取得の問題で公演直前に来日ができない事が確定し、急遽11人のフォーメーションに変更しなければならなくなったが、彼の不在を見事にカバーしていて、時間の無い中で最善を尽くした彼らの努力に感動した。
2曲続けて歌った後、「こんにちはー!FANTASY BOYSです!!」と元気良く挨拶して、1人ずつコメント。日本に来るのが初めてのメンバーも多く、「日本で何か食べた?」と聞かれたケイダンが「プリン」と答えてなごむ会場。是非、今回の来日中に日本のおいしい“食事”も食べて帰ってもらいたい。そして、日本人メンバーのヒカリとヒカルは7ヶ月ぶりの日本。ヒカリは「今日、家族が来てくれてるんで」と嬉しそうに会場を見渡していた。
11人11様の「Q&A」コーナー
続いて「Q&A」コーナーに。開演前にファンが書いた質問の付箋が大量に貼られたボードが登場し、メンバーが1人1人選んで答えていった。日本語や韓国語で書かれた質問を熱心に見て選ぶメンバーたち。最初に選び終わったヒカルがまず答えることに。「アイドルにならなかったら、なりたかった職業は?」という質問に、「いちばん最初になりたかったのは、漫画家と映画監督。あと俳優」と回答。一番好きな漫画は「NARUTO-ナルト-」だそう。
イ・ハンビンは、「今、一番かわいがっている弟は誰?」という質問を選び、「もちろんみんなかわいいけど、最近、特に仲が良くて、今回もホテルで同じ部屋で、ボクをすごく慕ってくれてるギュレです」と答えた。すると、MCのNICE73が、「ギュレさんがハンビンさんにどうやって愛嬌をふりまくのか、ハンビンさんが再現して」とお願いをして、メンバーも会場も大盛り上がり。まずギュレが「兄さん、サランヘヨー」と“お手本”の愛嬌を見せ、ハンビンがそれに対して「ギュレや、サランヘー」と、“再現”ではなくなってしまったが、愛嬌を見せ、ファンは大満足だった。
次は、そのギュレ。「“オッパ”って呼んでもいい?」というお願いに、メンバー中、下から2番目の若さの14歳のギュレは「嬉しい」と答え、メンバーたちからも「ギュレオッパ!」と冷やかさていた。そして、会場の約5000人から「せーの!」で、「ギュレオッパーッ!!」と呼ばれ、照れくさそうな笑顔を見せていた。ちなみに「オッパ」とは、女性が親しい年上の男性に対して使う「お兄ちゃん」という意味の敬称。本当の兄にも、恋人にも使う。
ソンミンが選んだのは「最近、覚えた日本語は?」。「“ヤバい”。どんな状況でも、この一言で大丈夫、と聞きました」との事。そこで、NICE73が「今の(超満員で盛り上がっている)状況はどうですか?」と尋ねると、「スゲェ」。ここは「ヤバい」で良かったのだが、他の日本語も聞けて良かったな、と思う事にした。
英語→韓国語→日本語の3段階通訳
「誰が一番優しい?」との質問を選んだ末っ子のケイダンの答えは、「ジュンウォン兄さん」。アメリカ出身で韓国語がまだ上手く話せないケイダンは、ジュンウォンのどんなところが優しいのかを英語で説明したが、通訳が対応できず…。そこで、ミンソが彼の英語を韓国語にして、それを聞いて通訳が日本語でアナウンスする、という3段階方式の通訳となった。この後も、ミンソは彼の通訳をしてあげていた。
ヒョンテは「好きなポケモン」について「コイキング」と回答。「バカっぽい顔してるから」と、好きな理由を言うと、ミンソが「だからギュレのことが好きなのかー」と、冗談まじりにイジっていた。もちろん仲良しだから言える事だ。
ソウルは「最愛のメンバーはヒカリ?」との質問を選択。「好きな弟はケイダンやギュレだけど、“最愛”となると別。僕が“最愛の人”として選ぶのは、自分の事を信じてくれる人。だからヒカリなんです」と、深いメンバー愛を見せた。
「疲れた?おいで」の実演に、萌え死のファン続出
今回、来日できなかったリンチからのコメントVTRを挟み、質問に答え終わった7人が次のステージの為に退場。残った4人で「Q&A」を続ける。
まずヒカリが「チャームポイントのえくぼを見せて」に応えて、えくぼ全開のスマイルを見せた後、ジュンウォンは「腹筋見せて」に応える。「最近、運動してなくて…」と、自分で選んだくせに言い訳を始め(笑)、自分だけだと恥ずかしい、と、ウソクを巻き込んだ。2人とも見事な6packに大歓声が起こった。
ミンソは「好きな日本語は?」を選び、「2つあります。“疲れた”と“おいで”」と答えた。そこでNICE73が「疲れた?」と疑問形にして「おいで」と語りかけてほしい、と提案。彼は、会場に「疲れたー?」と呼びかけた後、「おいでー」と優しい笑顔で左手を差しのべ、ファンは大発狂。彼は恥ずかしさで顔を覆ってしゃがんでしまったが、ファンは間違いなく疲れが吹っ飛んだ。
最後はウソク。「日本で好きな食べ物は?」に対し、「ボクは日本に来たのは初めてです」と日本語でまず答え、ラーメンととろろごはんが食べてみたい、と答えた。
セミファイナルのミッション曲を新たなメンバー構成で披露
制服の衣装に着替えたメンバーたちは、番組のセミファイナルのミッションで披露したオリジナル曲「SPACE MAN」「SNACKS」「RUN」「Hold Tight」を次々とパフォーマンス。ミッションの時とは違ったメンバー構成で、新たな魅力で楽しませてくれた。
歌をたっぷり堪能した後は、リレーゲーム。“マシッソ”“モシッソ”の2チームに分かれ、90秒間で、スプーンにピンポン球を乗せて一周、抱き合って風船割り、ペットボトルを回して立てる、縄跳び三重跳び、レモンをかじる、という5つのゲームをリレー方式で行い、タイムを争う、というルールだ。勝ったチームのメンバーのサイン入り生チェキが抽選で当たるとあって、ファンも応援に熱が入る。接戦の末、“マシッソ”チームが勝利。負けたチームは、罰ゲームとして、セクシーダンスかキヨミ(かわいい)ダンスを披露したのだが、セクシーを選択したヒカルとギュレが昼公演とほぼ同じダンスを見せ、メンバーから「新しいのをやれ!」と大クレーム。そんなに文句を言うならオマエがやれ、と、相手チームのケイダンが引っ張り出され、ソンミンも巻き込んでセクシーダンスをするハメに。いざ始まるとネクタイプレイのようなダンスを披露し、末っ子の思わぬセクシーっぷりにメンバーたちは大慌てだった。
「次は必ず12人の完全体で!」
楽しい時間も終わりに近づき、メンバー1人ずつ今日の感想を。リーダーのジュンウォンは「ボクたちのコンサートに来てくださって、アリガトゴザイマス!」と日本語で満員のファンに感謝を述べた。ヒカルも「次は必ずリンチも来て12人の完全体でお見せできるように、練習して練習して練習して…」と約束。ソウルは「いつも言ってますが、ボクたちを愛してくれるのと同じように自分自身も愛してくださいね」と素敵なメッセージを。ヒカリは「正直、日本にどれだけのファンの方々がいらっしゃるのか、全く予想もつかなかったんですけど、たくさんの方々を目の前にして、ボクたち頑張ってきた成果なんだ、と(メンバーと)さっき話していました」と感謝の気持ちを表した。そしてハンビンは「めっちゃ好きやでー!」と関西弁で愛を伝えてくれた。そして、「Shut Off」で本編が終了した。
会場が1つになって大合唱
大きな「アンコール!」の声に応えて再び登場した彼らは、「I’ll be(イッスルケ)」を熱唱。「人生の全部になって、生きる理由になって、キミの為に歌うよ」という歌詞の通り、心をこめて歌う11人。聴いているこちらも胸がいっぱいになる。
会場を感動が包む中、「歌ってない曲がまだありますよね!?」と会場に問い、「『FANTASY』!」とファンが答える。「行きましょー!」と、番組のシグナルソングであり彼らの原点でもある曲「FANTASY」を最後に披露。最初にこの曲を歌った約4ヶ月前を思い出すと、そこからさまざまなミッションを経てグループを結成し、5000人規模の会場で堂々とパフォーマンスする姿にさらに胸が熱くなった。歌い終わった後も、会場の隅々、そして2階席まで見渡し、名残惜しそうになかなかステージを去れないメンバーたち。BGMとして流れていた「Hold Tight」に合わせてファンが歌い出し、メンバーも歌い始めて大合唱に。会場が1つになって、彼らの日本初のイベントは大成功の中終了した。
◆取材・文/鳥居美保
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「ロッキン2025」第1弾出演アーティスト79組発表 RADWIMPS・SKY-HI・BE:FIRST・INIら【一覧】モデルプレス
-
GENERATIONS、5月13日NHK「うたコン」出演で最新曲「MY GENERATION」を披露&コブクロの名曲「蕾」をカバー!WWS channel
-
伝説のハードロックバンド FEEL SO BAD、自身最大のヒット曲「バリバリ最強No.1」を含む名盤の数々が5月28日より初のサブスク解禁!!WWS channel
-
AKB48「V字回復」の理由、8000人×3公演を埋めた“推され女子”たちの力ENTAME next
-
B&ZAI、大阪の音楽フェス「ジャイガ」出演決定 第4弾アーティスト発表モデルプレス
-
Snow Man、初スタジアムライブNetflix独占配信決定 舞台裏メイキング映像もモデルプレス
-
シクフォニが見せた“音楽愛”! 全4都市6公演の初ツアーでファンに見せた涙と覚悟の誓い<ライブリポ>WEBザテレビジョン
-
『あんぱん』蘭子と豪の告白に「神回」の声…戦争が奪うもの、残すものとはENTAME next
-
AI、宇多田ヒカル、Awich、Creepy Nuts、ちゃんみな、 藤井 風、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBI によるパフォーマンスが決定【MUSIC AWARDS JAPAN 2025】WWS channel