米津玄師「君たちはどう生きるか」主題歌依頼のきっかけは?制作秘話明かす
2023.07.14 13:42
views
アーティストの米津玄師が14日、自身のTwitterを更新。同日公開の宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』の主題歌を手掛けたことについて、制作秘話を明かした。
米津玄師「君たちはどう生きるか」主題歌の制作秘話
米津は「『君たちはどう生きるか』の主題歌として「地球儀」という曲を作らせてもらいました」と前置きし、楽曲制作に至った背景を説明した。制作を依頼されたのは4年前だったといい、当時の心情について「一番最初は驚愕すると同時に『何故自分なのか』と困惑しました」と率直な思いを回顧。
宮崎監督がFoorinの『パプリカ』をラジオで耳にしたことがきっかけだったようで、「5冊分にもなる重たい絵コンテを頂き、宮﨑さんから説明を受け、恐る恐る作曲に取り掛かりました」と明かした。
米津玄師、宮崎駿監督に感謝つづる
「この4年間のあいだ、幾度か小金井のスタジオへと足を運び、宮﨑さんや鈴木さんとお話をさせて頂いたのですが、その殆どが不思議なくらい気持ちよく晴れた日でした。近所にいる園児の声を聞きながら、黒々と落ちた木陰の中を歩いたのをおぼえています。常日ごろ狭い部屋で独り過去の記憶を辿りながら作曲をしている身からすると、それは豊かと呼ぶ他ない体験でした」とつづり、制作期間を振り返った米津。幼い頃から宮崎作品を観て育った1人だとして、「『地球儀』は『君たちはどう生きるか』の為の曲であり、わたしが今まで宮﨑さんから受けとったものをお返しする為の曲でもあります」と表現した。
「今まで映画を作り続けてくれてありがとうございました。そしてこれからもずっと作り続けてください」と文章を締めくくり、宮崎監督へのリスペクトを寄せた。
「君たちはどう生きるか」の主題歌として「地球儀」という曲を作らせてもらいました。… pic.twitter.com/nquTOr3hKn
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2023年7月14日
異例の公開当日にキャスト発表
発表によると、主人公の声優を山時聡真が務める。主な声の出演に菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉(特別出演)、竹下景子、風吹ジュン、阿川佐和子、滝沢カレン、大竹しのぶらが名を連ねた。音楽は久石譲。昨年12月に2023年7月14日に公開されることが発表となったが、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが「映画の内容を事前に一切明かさない」という“異例の宣伝方針”を掲げ、あらすじも明かさず、予告編の公開も、声優の発表もしないまま初日を迎えた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ハッシュタグ「米津玄師」を入力すると?「君たちはどう生きるか」関連仕様が話題モデルプレス
-
米津玄師、空想の世界へと誘うライブツアー完遂「昔の自分みたいな人たち」にも届けたいメッセージ<レポ・セットリスト>モデルプレス
-
【PR】<米津玄師「LADY」ロングインタビュー>新曲に込めた想い、“不安”との向き合い方、夢を叶える秘訣ソニー・ミュージックレーベルズ
-
米津玄師&常田大希が作り出す唯一無二の世界「NYLON JAPAN」初表紙モデルプレス
-
米津玄師、2年半ぶりアリーナツアー完走「人間に戻してもらった」ファンに感謝・サプライズも<セットリスト>モデルプレス
-
米津玄師、サプライズで常田大希とライブ共演 2023年ツアーも発表モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
再手術の三崎優太氏、ギプス姿で音楽フェス出演「今日ここに来るかどうかめっちゃ迷った」【BOB2025】モデルプレス
-
大黒摩季、全国ツアー後半戦「55 RED」および制作中の今年2枚目となるアルバム『55 RED』のリード曲「Mira mira mira」をツアー初日の8月28日配信リリース!!WWS channel
-
Da-iCE、熱闘甲子園テーマソング「ノンフィクションズ」のTikTok総再生回数が1億回を突破!WWS channel
-
ITZY、JAPAN 2nd Album『Collector』10月8日リリースが決定!新アーティスト写真も公開!WWS channel
-
堀江貴文・溝口勇児・三崎優太「REAL VALUE」3人が揃ってステージに現れ大歓声【BOB2025】モデルプレス
-
ホリエモン、主催音楽フェスで大暴れ 「令和の虎」林尚弘氏と演歌新曲「キャバクラ人生」披露【BOB2025】モデルプレス
-
月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』、不法滞在やトクリュウの扱いは吉と出るかENTAME next
-
LDH新オーディション「ガルバト」二次審査通過者発表 60人から24人へモデルプレス
-
Girls2原田都愛、グループ卒業してLDH新オーディション「ガルバト」に挑戦する理由「20歳を機に」モデルプレス