白石麻衣、絢香と「THE FIRST TAKE」初登場で「人生の大切な思い出になった」
2023.02.03 18:00
views
女優の白石麻衣とアーティストの絢香が「THE FIRST TAKE」に登場。3日18時より「THE FIRST TAKE」のYouTubeチャネルにてプレミア公開される。
白石麻衣&絢香「THE FIRST TAKE」初登場
「THE FIRST TAKE」の第289回に登場する白石と絢香が披露するのは、絢香が2014年にリリースし、NHK連続テレビ小説「花子とアン」主題歌として書き下ろされた「にじいろ」。このコラボレーションはビールのWEBCMでの共演がきっかけで実現した。白石と絢香は初共演で、ともに「THE FIRST TAKE」初出演。今回はオリジナルアレンジのバンド編成でパフォーマンスする。
白石麻衣&絢香、共演に喜び
今回のパフォーマンスについて白石は「今回『THE FIRST TAKE』から出演のお話をいただいて、まず、とてもびっくりしました。日頃から好きでよく見ているのですが、私自身は『THE FIRST TAKE』とは無縁だと思っていたので、まさかのお仕事でとっても嬉しかったです」とコメント。「緊張する空間だったので、当日までドキドキでした。緊張しっぱなしだった私に絢香さんがたくさん声をかけてくださり、温かい人柄に終始癒されました。学生の頃から絢香さんの曲に慣れ親しんでいたので、今こうしてお仕事でご一緒できたこと、そして絢香さんの『にじいろ』を一緒に歌唱できたこと、私の人生の大切な思い出になったと思っています」と明かした。また、絢香は「1テイクに全てを込める一発録りは、やっぱり好きだなと改めて感じました。同じ曲でも毎回違うものが生まれるライブ。まさにそれがコンテンツとなった『THE FIRST TAKE』で歌を残せたのは嬉しかったです」と告白。「今まで、この曲を誰かと歌う機会はあまりなかったのですが、今回白石さんとご一緒させていただいて、いつも歌っている『にじいろ』がとても新鮮に感じました。楽しかったです!素晴らしいミュージシャン達、そして白石さんとの『にじいろ』THE FIRST TAKEバージョン、お楽しみください!」と呼びかけた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
白石麻衣、落ち込んだ時の解決策語る「励まされる」「まいやんらしい」と反響モデルプレス
-
白石麻衣、ツインテールの貴重ショットにファン悶絶「可愛すぎ」「最高」モデルプレス
-
【写真特集】白石麻衣・桐谷美玲・武井咲・SEVENTEENミンギュ&ジョシュアら華やかに集結「MARNI FALL WINTER 2023」ファッションショーモデルプレス
-
白石麻衣、ツイード×デニムで爽やかに「すごい可愛い」<MARNI FALL WINTER 2023 FASHION SHOW IN TOKYO>モデルプレス
-
白石麻衣&絢香「THE FIRST TAKE」初出演で初共演「にじいろ」披露モデルプレス
-
白石麻衣、やってみたいYouTube企画明かすモデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
REAL AKIBA BOYZの“夢”だった日本武道館公演が実現、その公演の一挙見&武道館にこめた思いを語るWEBザテレビジョン
-
スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成モデルプレス
-
乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのかENTAME next
-
櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】モデルプレス
-
JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜WEBザテレビジョン
-
Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合うWEBザテレビジョン
-
槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel