AKB48向井地美音「フライングゲット」現役メンバーとしての参加に喜び 柏木由紀は卒業予定に再び言及<「ベストアーティスト2022」取材会>
2022.12.03 17:20
views
AKB48の向井地美音、本田仁美、千葉恵里、柏木由紀が、3日放送の日本テレビ系年末の音楽の祭典「ベストアーティスト2022」(よる7時~)に生出演。バックステージで行われた取材会に出席し、見どころなどについて語った。
向井地美音「フライングゲット」パフォーマンスに意気込み
今回「着うたメドレー」で「フライングゲット」を披露するAKB48。総監督を務めている向井地は「『フライングゲット』はちょうどAKB48に入る前でファンとして聴いていました」とコメント。また「実際ガラケー使ってた時に着うたというのは使っていたのでメドレーの中にAKB48の楽曲があるのはすごいことだなと思って、現役メンバーとして歌えるのが幸せです」とグループの一員として歌唱できることへの喜びを滲ませた。続けて本田は今回の衣装について「AKB48といえば赤チェックというイメージがあると思うのですが、今回はその赤チェックの新衣装で、冬仕様としてベロア素材になっています。あと、今流行りのアームカバーもつけて昔から続いている歴史も兼ね備えた衣装になっています」と衣装を紹介。
千葉は「誰でも知ってる曲だと思うので昔のAKB48を知らない人にも知ってもらいたいです」、柏木は「当時のメンバーが私1人しかいないのですが、今のメンバーで新たなパフォーマンスをお届けできるのが楽しみです」とそれぞれ、今回のパフォーマンスに対する意気込みを語った。
柏木由紀「まだ卒業する気はないです」
また、2022年を振り返った感想を尋ねられると、向井地は「最近はダンスで頑張ってきてたんですけど、そこから後半は一気に楽曲がアイドルっぽくて今のAKB48だからこそ見せられるギャップをファンの方に届けられたのではないかと思います」と回顧。千葉は「女性ファンが増えた」とし、その理由を「新たなギャップを見せられたから」と分析した。一方、柏木は武道館で開催した3日間のコンサートの内、1日を自身がプロデュースしたことに触れ「皆に『プロデュースいいんじゃない?』って言われますが、まだ卒業する気はないです」と笑い混じりに宣言した。
さらに同日、楽屋では焼き鳥の差し入れがあったそうで向井地は「軟骨2本食べました」と茶目っ気たっぷりに話し、会場を和やかな雰囲気に包んだ。
櫻井翔司会「ベストアーティスト2022」
2001年に放送を開始した「ベストアーティスト」。総合司会の嵐・櫻井翔が今年も4時間生放送でお届け。22回目の今回は、初の土曜日放送。人気アーティストが勢ぞろいし、今年のヒット曲や話題曲を中心に「いま見たい聴きたい」音楽をギュッと詰め込み、この1年を音楽で振り返る。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
『ザ・ロイヤルファミリー』黒木瞳はなぜ「狡猾な悪女」が似合うのか その奥に宿る“愛に満ちた”人間性ENTAME next -
SMエンタジャパンから日本人8人組ガールズグループ「GPP」デビュー決定 少女時代・aespaら手掛けたディレクターがプロデュースに参加モデルプレス -
「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組の歌唱曲発表 なにわ男子・乃木坂46ら最新曲テレビ初披露モデルプレス -
「2025 FNS歌謡祭」2週連続放送決定 第1弾出演アーティスト29組発表【一覧】モデルプレス -
GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】モデルプレス -
GENIC、念願の日本武道館ライブでグループの“今”詰め込む 過去最大規模ホールツアーも発表【セットリスト】モデルプレス -
Snow Man「今年を表す漢字」発表 話題曲「カリスマックス」&新曲「TRUE LOVE」のライブもモデルプレス -
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」授賞式は6月13日に開催 表彰部門を14新設モデルプレス -
放送35周年『世にも奇妙な物語』“最高傑作”の呼び声高い歴代エピソードをプレイバックENTAME next