Happiness(提供写真)

Happiness、5人体制初となる新ビジュアル解禁

2022.01.25 10:27

ガールズダンス&ヴォーカルグループ・Happinessの5人体制となってから初のビジュアルとグループロゴが解禁された。


Happiness、約2年半ぶり新曲「Everything」リリース

Happiness「Everything」(2月9日配信リリース)(提供写真)
Happiness「Everything」(2月9日配信リリース)(提供写真)
2021年12月31日にABEMAで生配信されたライブイベント『LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2021→2022』へ出演し、約2年半ぶりの新曲「Everything」を披露し、デビュー11周年となる2月9日に配信リリースが決定しているHappiness

藤井夏恋(提供写真)
藤井夏恋(提供写真)
今までのパワフルなHappinessでは有り得なかった「待たせ過ぎてごめん」から始まる、心情を吐露する言葉が並ぶ新曲「Everything」は80’sサウンドをオマージュした疾走感溢れるエレクトロ・ポップの上を歌とパフォーマンスでしなやかに表現した楽曲。

Happiness、新ビジュアル解禁

SAYAKA(提供写真)
SAYAKA(提供写真)
楓(提供写真)
楓(提供写真)
今作の楽曲に合わせて制作された新ビジュアルは、彼女たち5人のこれからの活動を確固たるものにしていくという意気込みと、約2年半の間に成長を遂げた今のHappinessにしか出せないクールな眼差し、そして自信に満ち溢れた雰囲気を感じさせるビジュアルとなっている。(modelpress編集部)

Happinessコメント

川本璃(提供写真)
川本璃(提供写真)
MIYUU(提供写真)
MIYUU(提供写真)
約2年半ぶりのリリースということで、ビジュアルも今までとはイメージを変え、あえて全てモノクロで統一しました。

「Everything」の世界観を崩さないように、今の私たちの等身大の姿をお見せできていると思っております。

私たちらしく、私たちだからできるパフォーマンスを、今作を機により表現していきたいです。

また、Happinessのロゴも一新させていただくことになりました。パワーアップした力強さの中にしなやかさを秘め、今まで築いてきたグループの根幹を大切にしながらも、新しいエンタテインメントを届けられるグループに進化していきたい気持ちを表現しています。

1人でも多くの方に新たな一歩を踏み出した“Happiness”を見ていただけたら嬉しいです。

Happiness グループロゴ(提供写真)
Happiness グループロゴ(提供写真)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. Happiness、2年半ぶり新曲「Everything」発表 久々パフォーマンス<メンバーコメント>
    Happiness、2年半ぶり新曲「Everything」発表 久々パフォーマンス<メンバーコメント>
    モデルプレス
  2. 藤井夏恋「毎日に音楽は欠かせない」 Happinessの活動についても明かす<インタビュー>
    【PR】藤井夏恋「毎日に音楽は欠かせない」 Happinessの活動についても明かす<インタビュー>
    パナソニック株式会社
  3. Happiness、結成13周年迎え「大変な事も沢山あったけど今では笑い話」メンバーが思いつづる
    Happiness、結成13周年迎え「大変な事も沢山あったけど今では笑い話」メンバーが思いつづる
    モデルプレス
  4. E-girls須田アンナ&YURINO、フィリピンで正月休み満喫 「姉妹みたい」な仲良し2ショット公開
    E-girls須田アンナ&YURINO、フィリピンで正月休み満喫 「姉妹みたい」な仲良し2ショット公開
    女子旅プレス
  5. Happiness、LAでのメンバー集合“家族写真”公開
    Happiness、LAでのメンバー集合“家族写真”公開
    モデルプレス
  6. Happiness、ハマスタで新曲「POWER GIRLS」を生披露
    Happiness、ハマスタで新曲「POWER GIRLS」を生披露
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 『ザ・ロイヤルファミリー』黒木瞳はなぜ「狡猾な悪女」が似合うのか その奥に宿る“愛に満ちた”人間性
    『ザ・ロイヤルファミリー』黒木瞳はなぜ「狡猾な悪女」が似合うのか その奥に宿る“愛に満ちた”人間性
    ENTAME next
  2. SMエンタジャパンから日本人8人組ガールズグループ「GPP」デビュー決定 少女時代・aespaら手掛けたディレクターがプロデュースに参加
    SMエンタジャパンから日本人8人組ガールズグループ「GPP」デビュー決定 少女時代・aespaら手掛けたディレクターがプロデュースに参加
    モデルプレス
  3. 「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組の歌唱曲発表 なにわ男子・乃木坂46ら最新曲テレビ初披露
    「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組の歌唱曲発表 なにわ男子・乃木坂46ら最新曲テレビ初披露
    モデルプレス
  4. 「2025 FNS歌謡祭」2週連続放送決定 第1弾出演アーティスト29組発表【一覧】
    「2025 FNS歌謡祭」2週連続放送決定 第1弾出演アーティスト29組発表【一覧】
    モデルプレス
  5. GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】
    GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】
    モデルプレス
  6. GENIC、念願の日本武道館ライブでグループの“今”詰め込む 過去最大規模ホールツアーも発表【セットリスト】
    GENIC、念願の日本武道館ライブでグループの“今”詰め込む 過去最大規模ホールツアーも発表【セットリスト】
    モデルプレス
  7. Snow Man「今年を表す漢字」発表 話題曲「カリスマックス」&新曲「TRUE LOVE」のライブも
    Snow Man「今年を表す漢字」発表 話題曲「カリスマックス」&新曲「TRUE LOVE」のライブも
    モデルプレス
  8. 国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」授賞式は6月13日に開催 表彰部門を14新設
    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」授賞式は6月13日に開催 表彰部門を14新設
    モデルプレス
  9. 放送35周年『世にも奇妙な物語』“最高傑作”の呼び声高い歴代エピソードをプレイバック
    放送35周年『世にも奇妙な物語』“最高傑作”の呼び声高い歴代エピソードをプレイバック
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事