

Lilかんさい、“メンバー全員現役高校生”のフレッシュな単独公演レポ!

なにわ男子がCDデビューを果たし、戦国時代となった東西ジャニーズJr.。関西から戦いの狼煙(のろし)を上げるという熱い思いが込められた「関西ジャニーズJr. LIVE 2021-2022 THE BEGINNING ~狼煙~」(大阪・オリックス劇場)では、年長グループのAぇ! group公演、年少グループのBoys be&AmBitious公演に続き、中堅グループのLilかんさいがトリを務めた。そのLilかんさい公演ゲネプロ(公開舞台稽古)をレポートする。
オープニングはLilかんさいのオリジナル曲「La fiesta」。真紅の衣装に身を包み、フラメンコ調の楽曲を情熱的に歌い踊る。當間琉巧の低音ラップ、嶋崎斗亜の不敵な笑み、首に手をやる大西風雅のセクシーな振り、西村拓哉のクールなセリフ、ライブに合わせて赤く髪を染めた岡崎彪太郎の秘めたる闘志。1曲目から大人な“リトかん”を見せつける。
2曲目「Bring It On」は、Snow Man・向井康二、なにわ男子・西畑大吾が、関西ジャニーズJr.を牽引していた時代から受け継がれたクール&セクシーな楽曲。この曲を背伸びせず等身大のLilかんさいで披露したことに成長を感じさせる。
一転、「Tell me! Tell me!」「ミライヤー」のオリジナル2曲では、飛びきりの笑顔や指ハートを連発、“メンバー全員現役高校生”ならではのフレッシュさを爆発させた。
続くは、フラワーコーナーとでも言うべきラインナップ。白シャツ&ジーパン、胸にメンバーカラーの花を差した5人。「蜃気楼」ではイスを駆使し、オシャレでアンニュイなパフォーマンスを、「花言葉」では胸の花を手に取り、舞う花びらの中、男心を切々と。「Luv Bias」ではブルーのジャケットを羽織り、花が絡みついたスタンドマイクでロマンチックに歌い上げた。
5人の魅力満載なスクールコーナー&プリンスコーナー
そして中盤はスクールコーナー。なにわ男子からのお下がり制服衣装で登場した5人は、関西ジャニーズJr.のチビッコたちと一緒に、「School Girl」などの学校ソングを寸劇仕立てに披露。机に座って教科書を小道具にしたり、給食で配られたバナナやパン、牛乳をマイクにしたり…出演者の全員が現役小中高生だけあって、リアルなワチャワチャ感が楽しい。
コーナーラストは「フィルター越しに見た空の青」。放課後の夕焼けを思わすライトの中、思い出に浸り歌う様子は、“5人のある日”を目撃したようで、胸がギュッとなる。「最後にみんなで写真撮ろ」(岡崎)と、ビジョンに映し出された集合写真は、男子高校生の素顔そのものだった。
後半は王道プリンスコーナー。メンバーカラーのキラキラマント付き白衣装をまとった5人は、クリスマス感たっぷりのライトの中、「キミへのキャロル」を歌唱。センター位置を順番に変えていくも、誰がセンターに来ても収まりがよいのもLilかんさいの魅力だ。
「プリンシパルの君へ」では肩に両手を乗せ電車のような振付をしたり、メンバーの頭をコツコツしたり。「I promise」では優しい笑顔で小指を立てて永遠の愛を約束、客席をボーッとさせたところで、彼らの代表曲「Lil miracle」へ。“いつも君だけの王子様”と自ら王子宣言をして締めるという、完璧なプリンス布陣に脱帽だ。
大西&岡崎ユニットで披露した「ONI-CHAN」では、“ふう兄ちゃん”と“こた兄ちゃん”が女子のファンに扮(ふん)したチビッコたちをはべらせ、コミカルソングをくすりともせずかっこよくやりきる。
ライブ終盤、メンバーひとりひとりが挨拶
嶋崎&西村&當間トリオは、重低音が響くクラブミュージック「Black&White」をオラオラ系ダンスで激クールにパフォーマンス。そして5人そろって「YSSB」「Try&error」をセクシーかつパワフルに歌い踊り、見る者に息つく暇を与えない。
そして終盤、「大人への一歩の狼煙をあげる」(當間)、「5人で何度もぶつかり合いながらセットリストを考えた」(岡崎)、「自分たちができることを全力で。今、考えられる最高のコンサート」(嶋崎)、「Lilかんさいでアリーナコンサートが目標」(大西)、「Aぇ! group、Boys be&AmBitiousの公演を見てプレッシャーを感じたが、締めに値するような公演に」(西村)とそれぞれが挨拶し、ラスト曲「My dreams」へ。
夢に向かって一歩ずつ歩んでゆくこと、そしてファンのみんなをその場所へ連れて行くことを誓う関西ジャニーズJr.が大切にしてきたこのバラードを、静かに、そして力強く歌う5人。ゲネプロにもかかわらず感極まった様子の彼ら、中でも嶋崎は唇を震わせ涙をにじませていた。
2022年3月には5人中4人が高校を卒業。“メンバー全員現役高校生”ラストイヤーを迎えるLilかんさいの、青春とフレッシュさと大人への脱皮を感じさせる、こん身の単独ライブだった。
「関西ジャニーズJr. LIVE 2021-2022 THE BEGINNING ~狼煙~」は2022年1月2日(日)~5日(水)に大阪城ホール(大阪府)で7公演、9日(日)・10日(月)には日本ガイシスポーツプラザガイシホール(愛知県)でも開催される。
取材・文=青柳直子
※嶋崎斗亜、岡崎彪太郎の崎は正しくは「立つ崎」
「関西ジャニーズJr. LIVE 2021-2022 THE BEGINNING ~狼煙~」Lilかんさい公演セットリスト
M0:OVERTURE
M1:La fiesta(Lilかんさい)
M2:Bring It On(関西ジャニーズJr.)
M3:Attack it!(嵐)
M4:Tell me! Tell me!(Lilかんさい)
M5:ミライヤー(Lilかんさい)
M6:浪花一等賞!(関西ジャニーズJr.)
M7:蜃気楼(Kis-My-Ft2)
M8:花言葉(A.B.C-Z)
M9:Luv Bias(Kis-My-Ft2)
M10:School Girl(Hey! Say! JUMP)
M11:3.141592653(ジャニーズWEST)
M12:ポコペンペコリーニャ(NEWS)
M13:ABC(カバー曲)
M14:フィルター越しに見た空の青(Sexy Zone)
M15:ココロに花(関ジャニ∞)
M16:キミへのキャロル(関ジャニ∞)
M17:プリンシパルの君へ(ジャニーズWEST)
M18:Winter Lover(Kis-My-Ft2)
M19:I promise(King&Prince)
M20:Lil miracle(Lilかんさい)
M21:ONI-CHAN【大西・岡崎ほか】(ジャニーズWEST・中間淳太、藤井流星)
M22:Black&White【嶋崎・西村・當間】(Kis-My-Ft2)
M23:YSSB(ジャニーズWEST)
M24:Try&error(Hey! Say! JUMP)
M25:ハチャメチャ音頭(関西ジャニーズJr.)
M26:My dreams(関西ジャニーズJr.)
EN1:バンバンッ!!(関西ジャニーズJr.)
EN2:Tell me! Tell me!(Lilかんさい)
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
NiziU、美脚が引き立つミニ丈スカート姿で登場「かわいらしい雰囲気で来た」WEBザテレビジョン
-
新体制timelesz、ファンの前で3曲連続パフォーマンス「ワンアンドオンリー」初披露【ASEA 2025】モデルプレス
-
チャン・グンソク、aespaファンであること告白「今日も曲を聴いてきました」【ASEA 2025 レッドカーペット】モデルプレス
-
NEXZ、特別なステージ予告でダンスブレイク披露【ASEA 2025 レッドカーペット】モデルプレス
-
学業継続…なぜ小倉優子は“完璧”であり続けるのか? 育児・仕事・学業の「三刀流ママ」に称賛の声ENTAME next
-
aespa妹分・Hearts2Hearts、美スタイル際立つドレス姿で登場 日本語でファンにメッセージ【ASEA 2025 レッドカーペット】モデルプレス
-
NCT WISH、ホワイトスーツで登場 2年連続出演に意気込み「去年はデビューから50日目だった」【ASEA 2025 レッドカーペット】モデルプレス
-
IVE妹分・KiiiKiii、ミニ丈で美脚披露 日本でしたいこと明かす【ASEA 2025 レッドカーペット】モデルプレス
-
timelesz新メンバー・橋本将生、スーツ×メガネでレッドカーペット登場【ASEA 2025 レッドカーペット】モデルプレス