Sexy Zone、SMAPの名曲「Triangle」披露「れいわのへいわソング2021」オープニングを飾る
2021.07.19 20:00
views
8月10日放送のNHKの特別番組「れいわのへいわソング2021」(総合テレビ・中国地方向け/22:00~22:45)の公開収録が、15日に広島市・上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)にて行われた。
Sexy Zone、SMAPの名曲「Triangle」披露
ステージのオープニングを飾ったのは、Sexy Zone。まずは先輩・SMAPの名曲『Triangle』、続けてメンバーが作詞した『Change the world』と、この日だけのスペシャルメドレーを披露。瞬時に会場は、温かい空気で満たされた。さらに、秦基博作詞・作曲の『夏のハイドレンジア』を熱唱し、今の時代を懸命に生きる人たちへのエールを送った。
DA PUMP、THE BOOM「島唄」カバー
続いて登場したのは、DA PUMP。沖縄出身のISSAが、沖縄が被った戦争の惨禍もイメージさせるTHE BOOMの『島唄』をカバー。そして『We can’t stop the music』と『Oh! My Precious!』のメドレーには司会のハライチ・高橋ひかる(※「高」は正式には「はしごだか」)も興奮。会場が一体となるパフォーマンスを繰り広げた。鞘師里保、ソロで初の音楽番組
3番目に登場したのは、地元・広島出身の鞘師里保。ソロアーティストとして初めての音楽番組での歌唱ということで緊張の中、いのちの大切さを歌ったユーミンの名曲『ひこうき雲』のカバーに挑戦。ふるさとの観客が見守る中、美しい歌声を響かせた。STU48、爽やかな風を届ける
さらに、会場を盛り上げたのは、STU48。瀬戸内エリアを拠点に活動するアイドルとして、地元に元気を届けるパフォーマンスを見せる。明るい未来への希望を込めた『風を待つ』を歌い、爽やかな風を届けきった。SUGIZO、ラストを飾る
ステージのラストを締めたのは、SUGIZO。LUNA SEA・X JAPANのメンバーとして世界中で活躍する傍ら、平和活動や環境保護にも熱心に取り組んでいるSUGIZO。メッセージソング『昨日見た夢~平和の誓い~』に平和な世界実現への熱い思いを込めた。観客と共にステージを見守ったハライチと高橋の司会陣もアーティストたちの渾身のパフォーマンスに感動した様子。新型ウイルスの影響で重苦しい世相の中、改めて“エンタメの力”を感じさせるステージとなった。(modelpress編集部)
中島健人コメント
去年は東京からの出演だったので、今年は広島の皆さんにお会いできてとてもうれしかったです。今日、披露した「夏のハイドレンジア」は、雨の中、懸命に咲くアジサイのことを歌っており、今を生きるすべての方たちの背中を少しでも押せることが出来ればという想いを込めて歌わせていただきました。広島からこの歌を、世の中に伝えることができてよかったです。高橋ひかるコメント
父の出身地でもある広島で、初めて音楽番組の司会を務めさせてもらいました。平和や日常のありがたみって、ふだん身近すぎてなかなか気づけないですけど、今日は音楽を通じて改めて感じることができました。すごく幸せな一日でした。貴重な経験となりました。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
XG、東京ドームでワールドツアー完走 新曲初披露&JURINがステージでスケボーも【ライブレポ】モデルプレス
-
XG、初東京ドームで涙 COCONA「ママパパ、ステージ立ちました!」【全員コメント】モデルプレス
-
菅田将暉、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」第1回目の授賞式MCに決定モデルプレス
-
NHK女子アナに世代交代の波?和久田麻由子・桑子真帆アナの後継に急浮上する“次世代3人娘”ENTAME next
-
“高校生シンガー”島憂樹が初代王者に 人生を懸けたファイナリストたちの激闘に「感動をありがとう!」の声<ミスタートロット ジャパン>WEBザテレビジョン
-
“演技がヘタ”は過去の話?佐々木希、演技派女優への覚醒に視聴者も驚き『天久鷹央の推理カルテ』ENTAME next
-
「ロッキン2025」第1弾出演アーティスト79組発表 RADWIMPS・SKY-HI・BE:FIRST・INIら【一覧】モデルプレス
-
GENERATIONS、5月13日NHK「うたコン」出演で最新曲「MY GENERATION」を披露&コブクロの名曲「蕾」をカバー!WWS channel
-
伝説のハードロックバンド FEEL SO BAD、自身最大のヒット曲「バリバリ最強No.1」を含む名盤の数々が5月28日より初のサブスク解禁!!WWS channel