EXILE SHOKICHI、EXILE TAKAHIRO、EXILE AKIRA、EXILE NESMITH(C)モデルプレス

EXILE、14人の新体制「自分たちの新しい時代を作るという強い思い」TAKAHIROら決意語る<ベストアーティスト2020>

2020.11.26 12:22

EXILEが25日、日本テレビ系音楽の祭典「ベストアーティスト2020」(よる7時より4時間生放送)に出演。出演前、EXILE AKIRA・EXILE TAKAHIRO・EXILE NESMITH・EXILE SHOKICHIがコメントを寄せた。


新曲「RED PHOENIX」披露

メインボーカルを担当していたATSUSHIがグループ卒業を発表してから、初の“14人新体制”で「RED PHOENIX」を披露したEXILE。SHOKICHIは「今回、NEW EXILEとして始動するにあたって、どういう楽曲がいいか、どうしたら新しいEXILEを表現できて、3人のボーカルの持ち味を出してフレッシュ感を出せるかとみんなで考えていました。ちょっとロックが入っていて、ダンスナンバーでもあって、さらにライブでは、これまでもドラムやギターを披露しているので、そういう部分が出せたら、新しくEXILEを表現できるのではないかと思いました。それらが映える曲として『RED PHOENIX』を提案させていただいて、普段デモ作りを頑張っている(白濱)亜嵐にも声をかけて、自分たちで生み出すクリエイティブ感を出せたら、とできた楽曲です。ドラムやギターのパフォーマンスは、今回がテレビ初披露になりますね」と同曲が生まれた過程について説明。

NESMITHは「歌割りも、声の特徴だったりとか得意な音域だったりを活かした歌割りになっています。声の表現の仕方も、自分の低音であったり、TAKAHIROくんやSHOKICHIの高音だったり、それぞれの声が聞こえてくるということにこだわって、キャラクターがぶつからずうまく融合しているのが今回の楽曲の特徴かなと思っています」と個性が表れている部分に注目している様子。

TAKAHIROは「僕もソロなどでロックを歌っていますが、いままで吸収してきたことをいまこそEXILEに活かすべきだなと思いますし、今後EXILEのアプローチが、今までも出してきた壮大感が、また一味違う意味合いだったり、メッセージ性になっていくのかなとも思います。やはりEXILEのデビューの時からずっと応援してくださっているファンにも応えつつ、歴史を重んじながらも、新しいものをしっかり作っていきたいなと思っています」とこれからのEXILEを支えていく決意を語った。

決意語る

またAKIRAは、「これまでのEXILEはボーカルがいて、周りに定位置のパフォーマーがいるフォーメーションでしたが、一新してそのフォーメーションを崩そうと、変幻自在にトランスフォームするのがひとつの見せ場かなと思っています。みんなのストロングポイントが映える演出であったり、MVでも自分が岩ちゃん(岩田剛典)とテーブルを使ったパフォーマンスをやったり、ネッさん(EXILE NESMITH)のギターのもとに集結したりというシーンがありますが、とにかく今のEXILEは変幻自在ですので、そういうところを活かして自分たちの新しい時代を作るという強い思いです。自分たちが築くEXILEはもちろん、下の世代に継承していくEXILEでもありたいなと思っています」と「RED PHOENIX」のパフォーマンスの見どころについて説明。

そして、SHOKICHIは「今後ライブをやることが決まっているので、そこに合わせて足りない曲とか表現したい楽曲を考えています。今の楽曲のアップテンポバージョンだったり、バラードも欲しいなと思いますし、あとは、みんなで楽しめるキャッチーな曲もできたらなと。新しいアプローチで表現できたらと思っていますね」と今後への期待を口にした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. EXILE、14人の新体制で「RED PHOENIX」MVを公開 「かっこいい」「新生EXILEすごい」と反響
    EXILE、14人の新体制で「RED PHOENIX」MVを公開 「かっこいい」「新生EXILEすごい」と反響
    モデルプレス
  2. LDH、ライブ復活へ EXILE TRIBEドームツアー開催決定
    LDH、ライブ復活へ EXILE TRIBEドームツアー開催決定
    モデルプレス
  3. EXILE SHOKICHI&八木将康、超特急タクヤ&ONE N’ONLY NAOYA…兄弟で活躍している芸能人といえば?【読者アンケート結果】
    EXILE SHOKICHI&八木将康、超特急タクヤ&ONE N’ONLY NAOYA…兄弟で活躍している芸能人といえば?【読者アンケート結果】
    モデルプレス
  4. LDH、新型コロナ救済プロジェクト始動<GO ON MUSIC PROJECT>
    LDH、新型コロナ救済プロジェクト始動<GO ON MUSIC PROJECT>
    モデルプレス
  5. LDHメンバーに“100問100答” 個性際立つ
    LDHメンバーに“100問100答” 個性際立つ
    モデルプレス
  6. LDH総勢101人が“今、皆さんに伝えたいメッセージ”届ける
    LDH総勢101人が“今、皆さんに伝えたいメッセージ”届ける
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. なにわ男子、全国アリーナツアー開催決定 9都市43公演【日程・会場】
    なにわ男子、全国アリーナツアー開催決定 9都市43公演【日程・会場】
    モデルプレス
  2. iKON初の除隊メンバー、JAY(キム・ジナン)のFANMEETING オフィシャルレポート
    iKON初の除隊メンバー、JAY(キム・ジナン)のFANMEETING オフィシャルレポート
    WWS channel
  3. SWEET REVENGE 2ndシングル「MU-CHU」リリース決定!グループにとって初の試みとなる日本語楽曲でカワカッコイイを表現!!
    SWEET REVENGE 2ndシングル「MU-CHU」リリース決定!グループにとって初の試みとなる日本語楽曲でカワカッコイイを表現!!
    WWS channel
  4. NiziU・BE:FIRST・INIら「音道楽EXPO」出演アーティスト10組発表
    NiziU・BE:FIRST・INIら「音道楽EXPO」出演アーティスト10組発表
    モデルプレス
  5. 令和のママタレ女王・藤本美貴はなぜ誰よりも共感されるのか?「一人勝ち」状態の理由を分析
    令和のママタレ女王・藤本美貴はなぜ誰よりも共感されるのか?「一人勝ち」状態の理由を分析
    ENTAME next
  6. XG、初の東京ドームで40万人を動員したワールドツアー終幕 COCONA「ママ、パパ、ステージに立ちました!」と涙
    XG、初の東京ドームで40万人を動員したワールドツアー終幕 COCONA「ママ、パパ、ステージに立ちました!」と涙
    WEBザテレビジョン
  7. GENERATIONS、新体制でメトロック参戦「音楽を架け橋にもっともっと繋がりたい」<メトロック2025>
    GENERATIONS、新体制でメトロック参戦「音楽を架け橋にもっともっと繋がりたい」<メトロック2025>
    WEBザテレビジョン
  8. NEWS「メトロック2025」で会場と一体に「フェスはアウェーという印象があったけど、ホームになってきた」【コメント全文】
    NEWS「メトロック2025」で会場と一体に「フェスはアウェーという印象があったけど、ホームになってきた」【コメント全文】
    WEBザテレビジョン
  9. XG、東京ドームでワールドツアー完走 新曲初披露&JURINがステージでスケボーも【ライブレポ】
    XG、東京ドームでワールドツアー完走 新曲初披露&JURINがステージでスケボーも【ライブレポ】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事