=LOVE・≠ME、初コラボ作品発表 療養中の高松瞳も参加<次に会えた時 何を話そうかな>
2020.04.15 19:00
views
指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)と姉妹グループの≠ME(ノットイコールミー)の新曲「次に会えた時 何を話そうかな」のミュージックビデオ(以下、MV)が公開された。両グループの作品でのコラボは初となる。
=LOVE、≠ME「次に会えた時 何を話そうかな」コラボ実現
新型コロナウィルス感染防止のための緊急事態宣言発令の影響を鑑み、=LOVEの7thシングル「CAMEO」の発売未定延期や相次ぐ公演の中止に伴い、急遽、プロデューサーの指原が新曲を書き下ろした同曲。5thシングル「探せ ダイヤモンドリリー」をもって療養中の高松瞳(※「高」は正式には「はしごだか」)も、今回のリモートレコーディングに急遽参加した。また指原の発案で、メンバーは全て自分のスマートフォンの“ボイスメモ”のアプリのみで自宅で歌を録音。そして作曲家・編曲家は自宅で曲を作り、サウンドディレクターが自宅スタジオでミックスをして音源を完成。さらにMVもメンバー自身で撮影をおこない、監督が自宅で編集をしてミュージックビデオを作成した。(modelpress編集部)
プロデューサー 指原莉乃コメント
ツアーの中止、CDの延期と悲しい報告ばかりで本当に申し訳なく思っています。自分の中では=LOVEと≠MEが共に曲を出すというのは全く考えていなかったんですが、こんな状況になっても応援してくださる皆さんにメンバーからの気持ちが届けばいいなと新曲を制作しました。
自分の携帯でリモートレコーディング、リモート撮影をしてくれたメンバー、急遽動いてくださった作曲の田辺さん・長沢さん、楽曲・MV制作チームに本当に感謝しています。
日々変わっていくニュースに心が折れそうになりますが、応援してくださる皆さんとメンバーが「次に会えた時 何を話そうかな」と前向きになれる日が1日でも早く来ますように。
これからも=LOVE、≠MEの応援をよろしくお願いします!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
A.B.C-Z、重大発表3連発で「デビュー発表くらい声援があった」ファンを熱狂とトキメキの渦に【ライブレポート/A.B.C-Z Concert Tour 2025 CRAZY ROMANTIC!】モデルプレス -
A.B.C-Z塚田僚一、木村拓哉と遭遇も「無視しちゃった」トキメキパニックを告白【囲み取材全文後編/A.B.C-Z Concert Tour 2025 CRAZY ROMANTIC!】モデルプレス -
A.B.C-Z橋本良亮考案、“デコれる携帯型ペンライト”がSNSでバズ「天才なんです」【囲み取材全文前編/A.B.C-Z Concert Tour 2025 CRAZY ROMANTIC!】モデルプレス -
ROIROM、初のショーケース開催 未発表曲も続々お披露目「夢を見ているよう」【ライブレポ】モデルプレス -
日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』が教える “値踏みする社会”で自分を失わない方法ENTAME next -
「ベストアーティスト2025」第3弾出演者解禁 &TEAM・=LOVE・ME:Iなど決定モデルプレス -
嵐、ラストツアーの詳細発表 5月31日東京ドーム公演がラスト【日程一覧/ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」】モデルプレス -
実写『ゴールデンカムイ』“最凶”宇佐美役も問題なし 稲葉友が築いた“散々な目に遭う”怪演キャリアENTAME next -
ゆず、アジアツアー全公演中止「やむを得ない諸事情により」香港・上海・台北で開催予定していた【全文】モデルプレス
