SixTONES&Snow Man、デビュー曲初披露 対照的な魅力放ち反響殺到<ベストアーティスト2019>
2019.11.27 20:26
views
SixTONESとSnow Manが、27日に放送された「日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2019」(19時~日本テレビ系)に出演。それぞれのデビュー曲を初披露し、反響を集めている。
2020年にデビューする2組。番組ではベールに包まれていたデビュー曲をそれぞれテレビ初パフォーマンス。
SixTONESのデビュー曲はX JAPANのYOSHIKIが作詞作曲を手掛けたミディアムロックナンバー「Imitation Rain」。赤いライトに照らされ、赤と黒の衣装でSEXYに決めたSixTONESは、京本大我を中心に美しいハーモニーを響かせ、色気たっぷりに歌い上げた。
一方、Snow Manのデビュー曲はダンスナンバー「D.D.」。タイトルは「ダンシングダイナマイト」の略で、ダンスを得意とするSnow Manらしく激しいパフォーマンスが印象的。対照的な青のライトの中で、息の合ったダンスを披露した。
ネット上では「スノストデビュー曲どちらも素晴らしすぎなんだが」「個性際立ってて最高にかっこよかった」「デビュー前とは思えない仕上がりっぷり」「推しが誇らしい…」など多くの反響が寄せられている。
情報:日本テレビ
SixTONESのデビュー曲はX JAPANのYOSHIKIが作詞作曲を手掛けたミディアムロックナンバー「Imitation Rain」。赤いライトに照らされ、赤と黒の衣装でSEXYに決めたSixTONESは、京本大我を中心に美しいハーモニーを響かせ、色気たっぷりに歌い上げた。
一方、Snow Manのデビュー曲はダンスナンバー「D.D.」。タイトルは「ダンシングダイナマイト」の略で、ダンスを得意とするSnow Manらしく激しいパフォーマンスが印象的。対照的な青のライトの中で、息の合ったダンスを披露した。
ネット上では「スノストデビュー曲どちらも素晴らしすぎなんだが」「個性際立ってて最高にかっこよかった」「デビュー前とは思えない仕上がりっぷり」「推しが誇らしい…」など多くの反響が寄せられている。
「日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2019」
2019年を彩った豪華アーティストが集結をテーマに4時間生放送する同番組。総合司会は嵐・櫻井翔が務める。(modelpress編集部)「日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2019」出演者
麻倉未稀、嵐、いきものがかり、EXILE、AKB48、KAT-TUN、関ジャニ∞、King & Prince、King Gnu、倉木麻衣、欅坂 46、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、ジェジュン、GENERATIONS from EXILE TRIBE、ジャニーズWEST、Superfly、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone、DA PUMP、DJ 松永(Creepy Nuts)、DEAN FUJIOKA、中元みずき、NEWS、乃木坂 46、花*花、Perfume、日向坂 46、平井堅、Foorin、Hey! Say! JUMP、槇原敬之、Matt、三浦大知、MIYAVI、森山直太朗、山崎育三郎、Little Glee Monster、LUNA SEA、WANIMA情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ちゃんみな&HANAが“師弟”で紅白へ 今から追いつける2組の魅力と誕生ストーリーENTAME next -
Mori Calliope、中島健人と初タッグで「THEゴールデンコンビ2025」新テーマソング担当決定「まったく新しい共鳴」モデルプレス -
乃木坂46、五百城茉央センターのアンダー楽曲MV解禁「純粋とは何か?」を問う1曲モデルプレス -
キンプリ・超特急・RIIZEら「FNS後夜祭」出演決定 一夜飾りのスペシャルステージ披露モデルプレス -
中島健人&=LOVE「絶対アイドル辞めないで」コラボ・ミャクミャク初登場「2025 FNS歌謡祭」第3弾出演アーティスト16組発表モデルプレス -
志田未来、『14歳の母』から20年ぶりに“母親役”再登板 変わらぬ美貌に「時が止まってる」ENTAME next -
OCHA NORMA「IDOL BATTLE ALIVE」チャンピオンに 特別賞は美味しい曖昧モデルプレス -
timelesz「FAM」「HANABI」2作同時サブスク解禁決定 タイプロ課題曲・新体制8人Ver.などモデルプレス -
King & Prince、3年ぶり紅白出場決定で語った率直な想い 楽しみにしていることも明かすモデルプレス