綾小路翔、千葉で台風被害も「氣志團万博」予定通り開催へ「俺達の使命はたった一つ」
2019.09.12 20:36
views
氣志團の綾小路翔が11日、自身のInstagramを更新。今月14日・15日に千葉県袖ケ浦海浜公園で行われる音楽フェスティバル「氣志團万博2019 ~房総ロックンロール最高びんびん物語~」を予定通り開催することを報告した。
綾小路翔「こんな時だからこそ、音楽での支援に準ずる次第です」
綾小路の地元でもあり、「氣志團万博」の開催地である千葉県では、台風15号の影響で停電や断水など、一部地域が現在も甚大な被害を受けているが、綾小路は「今回の台風15号で被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます」とはじめ、今回の「氣志團万博」について自身の心境を長文で投稿。氣志團万博の会場も建物の倒壊や倒木などの被害を受けたそうで、「当日は皆様を笑顔でお迎えできるよう、全力で復旧と設営準備を進めています」と現在も準備を進めており、「不安になられている方々も多々いらっしゃるかと存じますが、我々はロックンローラー。こんな時だからこそ、音楽での支援に準ずる次第です」と予定通り開催することを決めた経緯をつづった。
「氣志團万博2019」予定通り開催「様々なご意見があることは重々承知の上」
また、「様々なご意見があることは重々承知の上です」と賛否あることを覚悟した上での決断であることを明かし、「俺達の使命はたった一つ。みんなの明日の活力になること。それだけ」と力強くコメント。「地元で楽しみにしてくれている人達がいる。県外から駆けつけてくれる人達がいる。汗を流して設営してくれている人達がいる。開催の為に駆けずり回ってる人達がいる。今も。この瞬間も。その想いに応えたい。それが出来なくて、何が男だろう」と地元をはじめ全国のファンやスタッフへの熱い思いを吐露し、こんな時だからこそ、「この街のことを知って貰いたい」と地元愛をにじませた。
綾小路翔「結果を生むことを約束します」 来場者へ協力も呼びかけ
そして、開催を迷う綾小路の背中を押すように、千葉県各地の知人や友人から「氣志團万博大丈夫か?」「俺は行けないけど、娘が楽しみにしてるから中止にすんなよ!」「よそからも沢山来てくれんだろ?しっかりもてなせよ!」などたくさんの激励のメッセージが届いたことを告白。「何でか逆に励まされちゃってるという…。中には停電どころか断水してる友達もいるのに。携帯を握る手の震えがおさまらなかったよ。俺の地元はなんて最高なんだろう。俺の仲間達はなんて最高なんだろうって」とあたたかな友人たちのエールに感謝するとともに、「もちろん、それが千葉県民の総意だと思ってるわけじゃない。だからこそ、結果を生むことを約束します。この開催に意味があることを明確に」とイベントの成功を誓った。
なお、現地の情報や状況は、その都度に公式ウェブサイトやSNSで共有するといい、「もしかしたらご来場頂くみんなにお願い事とかするかもしれないのだけれど、どうか力貸してな。俺ら、必ず7兆倍返しするから!夜露死苦!」と来場者へ呼びかけ、意気込んだ。
また、続く投稿では、会場周辺が以前物流の乱れにより商品が過度に不足していることを伝え、周辺住民に配慮しイベント会場内やホテル以外での飲食物の購入を避けるようアナウンスしている。
同フェスには氣志團のほか、稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾、EXILE TAKAHIROが所属するロックバンド・ACE OF SPADES、DA PUMP、ゴールデンボンバー、ヤバイTシャツ屋さんなど豪華アーティストが出演を予定している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
11月1日放送「with MUSIC」Travis Japanが7人揃って初登場 事務所の大先輩にもらった意外なプレゼントとはモデルプレス -
Mrs. GREEN APPLE、5大ドームツアー名古屋で開幕「ELYSIUM」の制作決定モデルプレス -
East Of Eden、BS-TBSドラマ「御社の乱れ正します!2」主題歌「Our Fate」のリリックビデオが公開!WWS channel -
OCTPATH 12月17日発売 8th single タイトル発表と共に新ビジュアル公開!!8人の魅力が炸裂する最新作WWS channel -
PSYCHIC FEVER、ドラマタイアップの新曲「SWISH DAT」、サイケデリックに彩られたお寺を舞台にしたミュージックビデオが公開!WWS channel -
平井 大、全国アリーナツアー「HIRAIDAI TOUR 2025」開幕!2/11(水/祝)ツアーファイナルの模様がU-NEXTで独占生配信されることが決定!WWS channel -
INI尾崎匠海&藤牧京介、HY主催フェス出演決定「HY SKY Fes」最終アーティスト発表モデルプレス -
THE RAMPAGE岩谷翔吾、EXILE TETSUYAプロデュースワークショップショーに初参加 LDH名曲多数ダンス【SDGs FES】モデルプレス -
しなこ、新曲含む4曲パフォーマンス 近距離ステージで観客と会話楽しむ【SDGs FES】モデルプレス

