板野友美、恋人との日常描く 自身初の試み
2019.01.25 04:00
views
歌手・板野友美の11thシングル「すき。ということ」(2月13日発売)のMVが公開された。
MVは、恋人と生活をしていく「日常」をシンプルに描写。相手役は、「第24回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」審査員特別賞/AOKI賞 W受賞、ドラマ『さくらの親子丼2』や劇場公開も予定しているドラマ『PRINCE OF LEGEND』などに出演する若手注目俳優・塩野瑛久が務めた。
2人の「間」や「空気感」や「表現力」を大事にするため、あえて台本にセリフはなく、あらかじめ監督自ら書き上げた物語・シチュエーションの設定のみで“恋する2人の日常”をテーマに撮影。シンプルに描かれた何気ない日常を、さりげない仕草や表情で相手を想う気持ちを自然に演じた板野の女優としてのさらなる魅力が詰まった作品。
今まであまり見ることのできなかった板野を垣間見ることができ、演じているのか、リアルなのか、境界線が見えないほどの出来栄え。全編通して「胸キュン」するシーンにも注目が集まる。
MVでは、楽曲に合わせ、“恋する2人の日常”をテーマに、何気ない日常の幸せを表現しました。そんな世界観に共感して、何かを感じ取ってくれたら嬉しいです。11枚目シングルにして、まだまだ、挑戦するべきこと、やりたいこと、様々な可能性を見ることができました。
2人の「間」や「空気感」や「表現力」を大事にするため、あえて台本にセリフはなく、あらかじめ監督自ら書き上げた物語・シチュエーションの設定のみで“恋する2人の日常”をテーマに撮影。シンプルに描かれた何気ない日常を、さりげない仕草や表情で相手を想う気持ちを自然に演じた板野の女優としてのさらなる魅力が詰まった作品。
今まであまり見ることのできなかった板野を垣間見ることができ、演じているのか、リアルなのか、境界線が見えないほどの出来栄え。全編通して「胸キュン」するシーンにも注目が集まる。
板野友美「何かを感じ取ってくれたら嬉しい」
作詞も担当した板野は「私の中で具現化していく世界観もあったのですが、監督から、今回はお芝居仕立ての新しいMVを作ろう、とご提案いただき、その台本を元に撮影に挑みました」と自身初のリップシーンのない、全編ドラマ仕立ての内容になった経緯を紹介。「“恋する2人の日常”をテーマに、何気ない日常の幸せを表現しました。そんな世界観に共感して、何かを感じ取ってくれたら嬉しいです」とコメントした。板野友美「すき。ということ」ジャケット写真も公開
また、MVとともに、CD初回限定盤と通常盤のジャケット写真も公開。MVとはまた違った雰囲気で、より自然体で愛らしい板野の様々な表情を切り取った。(modelpress編集部)板野友美コメント
今回の作品では作詞をしたこともあり、私の中で具現化していく世界観もあったのですが、監督から、今回はお芝居仕立ての新しいMVを作ろう、とご提案いただき、その台本を元に撮影に挑みました。MVでは、楽曲に合わせ、“恋する2人の日常”をテーマに、何気ない日常の幸せを表現しました。そんな世界観に共感して、何かを感じ取ってくれたら嬉しいです。11枚目シングルにして、まだまだ、挑戦するべきこと、やりたいこと、様々な可能性を見ることができました。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
STU48 8周年コンサートが開催、第4期生オーディション募集開始「瀬戸内で9年目も輝き続けます」ENTAME next
-
高橋優、ライブ当日に公演中止発表 前日に喉の不良訴え【全文】モデルプレス
-
朝ドラ『あんぱん』いきなり“別れ”を描いた第1週、潜む「アンパンマン」の原点にも注目ENTAME next
-
XG、“日本人アーティスト初”「コーチェラ」トリ抜擢で異例の快挙 タイムテーブルも公開モデルプレス
-
日向坂46五期生「おもてなし会」開催決定 新メンバー10人出演モデルプレス
-
乃木坂46“史上最少人数”アンダーライブ開催 佐藤楓は卒業セレモニーで西野七瀬「つづく」ソロ歌唱モデルプレス
-
「FLYING KIDS メジャーデビュー35周年ツアー~続いてゆくのかな、つづく~」Veats Shibuyaにて、大盛況の中終了!WWS channel
-
華原朋美 デビュー30周年記念ライブを9/9に開催決定!『華原朋美 30th Anniversary Live~(ハート)LOVE IS BEST(ハート)~Presented by WOWOWプラス』WWS channel
-
【写真特集】MATSURI、伸びやかな歌声で沖縄野外フェス盛り上げる!<GIRLS GROOVE INNOVATION>WWS channel