MISIA、民放初ステージで「JIN-仁-」「義母と娘のブルース」主題歌生歌唱 圧巻の歌声に感動の声溢れる<レコ大>
2018.12.31 11:13
views
年末恒例の音楽賞「第60回 輝く!日本レコード大賞」最終選考会が30日、東京・新国立劇場で開催され、最優秀歌唱賞を初受賞したアーティストのMISIAが出演した。
MISIA、民放初ステージで圧巻の生歌唱
今回が民放初ステージで、音楽番組で生歌唱するのも2015年放送の「NHK紅白歌合戦」以来であるMISIAは、ドラマ「JIN-仁-」(2009年/同局系)の主題歌だった『逢いたくていま』と、『義母と娘のブルース』(2018年/同局系)主題歌の『アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)』の2曲を、生バンドをバックに披露。圧巻の歌声を会場に響かせた。歌唱後には、「平成最後にこのような賞をいただくことができて、そしてこれまで応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます」と感謝。今年20周年を迎えたことから、「振り返ってみるとすごくたくさんお方に支えていただいて、出会いに恵まれた20周年だったなと思います」とし、「レコード大賞60周年おめでとうございます。そして、私を歌手にしてくれてありがとうございました」と思いを伝えた。
MISIAの生歌唱に、ネット上では「すごい…歌声が圧巻すぎて涙でた」「民放初ステージという歴史的瞬間を見た」「歌上手すぎる」「聴き惚れるってこういうことか」「歌声に圧倒されてまだ余韻が抜けない」などと感動した視聴者の声で溢れており、Twitterでは「#MISIA」がトレンド入りする反響となった。
「第60回 輝く!日本レコード大賞」
「第60回 輝く!日本レコード大賞」は、2018年の日本の音楽界を代表する楽曲、アーティストが一堂に会する音楽の祭典。今回は記念すべき60回にあたり、放送を拡大してよる5時30分から11時までの5時間半の生放送となる。第60回という節目となる今回の司会は、初の抜擢となる土屋太鳳と7年連続7回目の安住紳一郎アナウンサーのペアが担当。今年の「日本レコード大賞」は、乃木坂46の『シンクロニシティ』に決定。「最優秀新人賞」は辰巳ゆうとに決定した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語るWWS channel
-
ME:I・MOMONA、小学校で「チャンピオンになりました」幼少期の憧れの職業語るモデルプレス
-
ME:I、サプライズ発表にメンバー号泣 MOMONA&RANがハグ「この涙を糧に」モデルプレス
-
ME:I、初のアリーナツアー開催決定 全国6都市・メンバーにもサプライズで発表【会場/日程】モデルプレス
-
広瀬すず「女優界最強」説が浮上!? 杉咲花&川口春奈を“ボコボコ”にした真相ENTAME next
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 主要部門にミセス・YOASOBIら【各部門5作品一覧】モデルプレス
-
【動画】OCTPATH、ライブへの意気込み、沖縄の魅力を語る!<GIRLS GROOVE INNOVATION>WWS channel
-
BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」6月末から「THE TIME,」で放送へ BE:FIRST・MAZZELに次ぐ3組目は「1番大きな夢をみられるグループ」【SKY-HIコメント】モデルプレス
-
【動画】龍宮城、ライブの盛り上がり、沖縄の魅力を語る!<GIRLS GROOVE INNOVATION>WWS channel