乃木坂46 (C)モデルプレス

<レコ大/写真特集>乃木坂46「レコ大」2連覇で涙 欅坂46、AKB48、DA PUMP、TWICEらが一夜限りの豪華競演

2018.12.30 18:05

30日、東京・新国立劇場で年末恒例の音楽賞「第60回 輝く!日本レコード大賞」最終選考会が開催された。<写真特集>


大賞は乃木坂46が2連覇

白石麻衣(C)モデルプレス
白石麻衣(C)モデルプレス
今年は乃木坂46が「シンクロニシティ」で大賞を受賞。昨年の「インフルエンサー」での受賞に続く2連覇を達成した。発表の瞬間、メンバーは涙。白石麻衣は号泣で西野七瀬と抱き合い喜びを分かち合い、「ありがとうございます、本当に嬉しいです。とれると思ってなかったので、皆様への感謝の気持ちでいっぱいです」と感謝した。

西野七瀬、桜井玲香、白石麻衣 (C)モデルプレス
西野七瀬、桜井玲香、白石麻衣 (C)モデルプレス
欅坂46「アンビバレント」、DA PUMP「U.S.A.」、AKB48「Teacher Teacher」、TWICE「Wake Me Up」など優秀作品賞10作品の中から決定した。

小林由依(C)モデルプレス
小林由依(C)モデルプレス
三浦大知(C)モデルプレス
三浦大知(C)モデルプレス
TWICE (C)モデルプレス
TWICE (C)モデルプレス
SEKAI NO OWARI (C)モデルプレス
SEKAI NO OWARI (C)モデルプレス
AKB48 (C)モデルプレス
AKB48 (C)モデルプレス
氷川きよし(C)モデルプレス
氷川きよし(C)モデルプレス
DA PUMP (C)モデルプレス
DA PUMP (C)モデルプレス
西野カナ(C)モデルプレス
西野カナ(C)モデルプレス
三山ひろし(C)モデルプレス
三山ひろし(C)モデルプレス
乃木坂46(C)モデルプレス
乃木坂46(C)モデルプレス

新人賞は辰巳ゆうと

新人賞を受賞した辰巳ゆうと (C)モデルプレス
新人賞を受賞した辰巳ゆうと (C)モデルプレス
STU48、Chuning Candy、BiSHの新人賞4組の中から「最優秀新人賞」に輝いたのは演歌歌手の辰巳ゆうと。涙を流しながら「応援して下さる皆様のおかげで最優秀新人賞をいただくことができました。応援して下さる皆様、スタッフの皆様に感謝の気持ちを忘れずに、この賞に恥じない歌手になって参ります」と受賞を喜んだ。

辰巳ゆうと (C)モデルプレス
辰巳ゆうと (C)モデルプレス

MISIA、JUJU、吉田羊も…

MISIA (C)モデルプレス
MISIA (C)モデルプレス
ほか最優秀歌唱賞を受賞したMISIAも出演。アルバム「I」で企画賞を受賞した歌手のJUJUは女優の吉田羊とデュエットを披露したり、「愛を頑張って」で同じく企画賞を受賞した和田アキ子 with BOYS AND MEN 研究生らがコラボレーションしたり、と盛りだくさんの内容となった。

JUJU、吉田羊(C)モデルプレス
JUJU、吉田羊(C)モデルプレス

「第60回 輝く!日本レコード大賞」

「第60回輝く!日本レコード大賞」 (C)モデルプレス
「第60回輝く!日本レコード大賞」 (C)モデルプレス
「第60回 輝く!日本レコード大賞」は、2018年の日本の音楽界を代表する楽曲、アーティストが一堂に会する音楽の祭典。今回は記念すべき60回にあたり、放送を拡大してよる5時30分から11時までの5時間半の生放送。

安住紳一郎アナ、土屋太鳳 (C)モデルプレス
安住紳一郎アナ、土屋太鳳 (C)モデルプレス
第60回という節目となる今回の司会は、初の抜擢となる土屋太鳳と7年連続7回目の安住紳一郎アナウンサーのペアが務めた。(modelpress編集部)


「第60回 輝く!日本レコード大賞」各賞受賞者&受賞作品

「第60回輝く!日本レコード大賞」 (C)モデルプレス
「第60回輝く!日本レコード大賞」 (C)モデルプレス
【優秀作品賞】

「アンビバレント」欅坂46
「いごっそ魂」三山ひろし
「Wake Me Up」TWICE
「サザンカ」SEKAI NO OWARI
「勝負の花道」氷川きよし
「シンクロニシティ」乃木坂46
「Teacher Teacher」AKB48
「Be Myself」三浦大知
「Bedtime Story」西野カナ
「U.S.A.」DA PUMP
(※曲名50音順)

【最優秀歌唱賞】

MISIA

【新人賞】

STU48
辰巳ゆうと
Chuning Candy
BiSH
(※アーティスト名50音順)

【特別賞】

小室哲哉
サザンオールスターズ
DA PUMP
米津玄師
(※50音順)

【最優秀アルバム賞】

「BOOTLEG」米津玄師

【優秀アルバム賞】

「EXITENTIALIST A XIE XIE」THE BEATNIKS
「オトノエ」和楽器バンド
「SHINOBU avec PIAF」大竹しのぶ
「初恋」宇多田ヒカル
(※アルバム名50音順)

【作曲賞】

丸谷マナブ(「世界はあなたに笑いかけている」Little Glee Monster)

【作詩賞】

松井五郎(「恋町カウンター」竹島宏、「さらせ冬の嵐」山内惠介)

【編曲賞】

久保田真悟(Jazzin'park)(「もし君を許せたら」家入レオ)

【企画賞】

「I」JUJU
「愛を頑張って」和田アキ子 with BOYS AND MEN 研究生
「雨に濡れて二人」市川由紀乃&横山剣(クレイジーケンバンド)
「歌い続けて60年 ふり返ればビューティフルメモリー -85 才の私からあなたへ-」菅原洋一
「SINGER5」島津亜矢
「スキマノハナタバ ~Love Song Selection~」スキマスイッチ
「Deserie - Doo Wop Nuggets Vol. 1」
「Your Tender Lips - Doo Wop Nuggets Vol. 2」
「That's My Desire - Doo Wop Nuggets Vol. 3」監修・選曲・解説:山下達郎
「ブラザー」北島兄弟(北山たけし&大江裕)
「前川清大辞典」前川清
(※タイトル名50音順)

【日本作曲家協会選奨】

純烈

【功労賞】

佐野博美
白根一男
松島アキラ
(※50音順)

【特別功労賞】

井上堯之
小田裕一郎
樹木希林
西城秀樹
森岡賢一郎
(※50音順)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 土屋太鳳、デコルテあらわ「チア☆ダン」リメイクドレスで「レコ大」初司会
    土屋太鳳、デコルテあらわ「チア☆ダン」リメイクドレスで「レコ大」初司会
    モデルプレス
  2. 「第60回輝く!日本レコード大賞」豪華アーティスト出演決定
    「第60回輝く!日本レコード大賞」豪華アーティスト出演決定
    モデルプレス
  3. “LiLiCoの夫”純烈・小田井涼平「“下り坂48”として頑張りたい」 軽快トークにAKB48&乃木坂46らもほっこり<第60回輝く!日本レコード大賞>
    “LiLiCoの夫”純烈・小田井涼平「“下り坂48”として頑張りたい」 軽快トークにAKB48&乃木坂46らもほっこり<第60回輝く!日本レコード大賞>
    モデルプレス
  4. DA PUMP・ISSA、2004年以来のレコ大受賞に心境明かす<第60回輝く!日本レコード大賞>
    DA PUMP・ISSA、2004年以来のレコ大受賞に心境明かす<第60回輝く!日本レコード大賞>
    モデルプレス
  5. 欅坂46菅井友香、乃木坂46への憧れ語る レコ大に意気込み<第60回輝く!日本レコード大賞>
    欅坂46菅井友香、乃木坂46への憧れ語る レコ大に意気込み<第60回輝く!日本レコード大賞>
    モデルプレス
  6. 柏木由紀、指原莉乃の卒業発表にコメント ともに立つ最後のレコ大に<第60回輝く!日本レコード大賞>
    柏木由紀、指原莉乃の卒業発表にコメント ともに立つ最後のレコ大に<第60回輝く!日本レコード大賞>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. King & Prince、“2人体制初のドームツアー”円盤化決定 特典内容も解禁【~Re:ERA~ in DOME】
    King & Prince、“2人体制初のドームツアー”円盤化決定 特典内容も解禁【~Re:ERA~ in DOME】
    モデルプレス
  2. 「疑問の声」を一蹴! 本田真凜、1st写真集大ヒット&高評価続出でタレント活動に追い風
    「疑問の声」を一蹴! 本田真凜、1st写真集大ヒット&高評価続出でタレント活動に追い風
    ENTAME next
  3. 【動画】TM NETWORKがGinza Sony Parkに登場! おすすめ楽曲を語る。<TM NETWORK 2025 IP>
    【動画】TM NETWORKがGinza Sony Parkに登場! おすすめ楽曲を語る。<TM NETWORK 2025 IP>
    WWS channel
  4. aespa・TWICE・RIIZEらも出演した「TIMA国際音楽大賞」にONE OR EIGHT初出演!中国での話題曲365を披露
    aespa・TWICE・RIIZEらも出演した「TIMA国際音楽大賞」にONE OR EIGHT初出演!中国での話題曲365を披露
    WWS channel
  5. 9月1日放送「CDTV」3時間SP、出演者第2弾&歌唱曲発表 Snow Man・ミセス・なにわ男子ら
    9月1日放送「CDTV」3時間SP、出演者第2弾&歌唱曲発表 Snow Man・ミセス・なにわ男子ら
    モデルプレス
  6. 「親の七光り」は得か損か? 岸谷蘭丸の告白が浮き彫りにした“有名人二世”の十字架
    「親の七光り」は得か損か? 岸谷蘭丸の告白が浮き彫りにした“有名人二世”の十字架
    ENTAME next
  7. 10-FEET、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールオープニング主題歌アーティストに決定! 映画『THE FIRST SLAM DUNK』以来のアニメタイアップに!
    10-FEET、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールオープニング主題歌アーティストに決定! 映画『THE FIRST SLAM DUNK』以来のアニメタイアップに!
    WWS channel
  8. Snow Man、初の海外大型フェス出演 涙流すファンの姿も【SUMMER SONIC BANGKOK】
    Snow Man、初の海外大型フェス出演 涙流すファンの姿も【SUMMER SONIC BANGKOK】
    モデルプレス
  9. 乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」Leminoで生配信決定 “ファイナル”明治神宮野球場公演を中継
    乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」Leminoで生配信決定 “ファイナル”明治神宮野球場公演を中継
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事