宇多田ヒカル、ファンの前で復帰後初のライブパフォーマンス 12年ぶり国内ツアー開幕「お待たせしました」
2018.11.06 23:57
views
アーティストの宇多田ヒカルが6日、約12年ぶりとなる国内ツアー「Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018」をスタートさせた。復帰後初のファンの前でのライブパフォーマンスとなった。
宇多田ヒカル、12年ぶり国内ツアー開幕
宇多田は、2010年12月に開催されたライブ「WILD LIFE」を最後に「人間活動」を宣言し、一時アーティスト活動休止期間に入っていたが、2016年4月に配信シングル「花束を君に」「真夏の通り雨」のリリースによってアーティスト活動を再始動。2017年3月にはEPICレコードジャパンにレーベル移籍。また今年、6月27日には7枚目となるアルバム「初恋」を発表。そして今回12年ぶりのコンサートツアー「Laughter in the Dark」の開催、とまさにデビュー20周年を迎えるにふさわしい精力的な活動をみせている。久々にファンの前に姿を見せた宇多田は、冒頭のMCで「こんな悪天候の中、来てくれてありがとう。最後にここでコンサートを開いてから、ちょうど8年。お待たせしました。本当に待っててくれて有難う。皆さん、8年経っていれば、色々なことが、良いことも、悪いこともあったと思いますが、それは心の片隅において、今日は目一杯楽しんでいきましょう」と挨拶。待ちに待ったファンからの「おかえりー」の声で会場全体が包まれた。
又吉直樹と制作したショートムービーも
また本編中には お笑い芸人であり作家でもある又吉直樹と「Laughter in the Dark」をテーマにして制作されたショートムービーも披露されるなど、タイトル通りの宇多田の世界を数々の名曲とともに存分に披露した。横浜公演の後は、福岡、名古屋、大阪、埼玉、千葉を含む全12公演のツアーとなっており、ツアーファイナルとなる12月9日はデビュー20周年目にあたるメモリアルデー。最後まで各地を駆け巡りる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
嵐、ラストツアーの詳細発表 5月31日東京ドーム公演がラスト【日程一覧/ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」】モデルプレス -
実写『ゴールデンカムイ』“最凶”宇佐美役も問題なし 稲葉友が築いた“散々な目に遭う”怪演キャリアENTAME next -
ゆず、アジアツアー全公演中止「やむを得ない諸事情により」香港・上海・台北で開催予定していた【全文】モデルプレス -
キンプリ高橋海人×市川團十郎、歌舞伎とヒップホップのコラボステージ実現「ベストアーティスト2025」オープニングアクト出演者解禁モデルプレス -
日向坂46小坂菜緒「8年間で実は初めて」初ツアー座長で立ち向かった壁「力不足に改めて気づけた」【MONSTER GROOVE/全文】モデルプレス -
日向坂46、ライブ欠席の五期生・高井俐香への“メッセージ”話題「感動した」「泣いた」【MONSTER GROOVE】モデルプレス -
日向坂46キャプテン高橋未来虹、“グループの現在地点”と向き合い感じたこと「もどかしい気持ちになることも」【MONSTER GROOVE/全文】モデルプレス -
日向坂46、金村美玖&小坂菜緒座長のアリーナツアー完走 新たな挑戦&サプライズ発表も【MONSTER GROOVE/セットリスト】モデルプレス -
西山智樹&前田大輔の新グループ「TAGRIGHT」初お披露目ショーケース、26年1月開催決定 プレデビュー曲披露・スペシャル企画もモデルプレス

