ゆず×E-girls×リトグリの豪華コラボも 「MUSIC FAIR」記念コンサートでスペシャルステージ
2018.03.23 15:00
views
フジテレビ系の長寿音楽番組『MUSIC FAIR』(毎週土曜日午後6時~)が放送回数2700回を迎えるにあたり、記念コンサートが2月9日にフェスティバルホール(大阪)で開催された。その模様が3月31日まで4回に渡って放送されている。
コンサートに出演したアーティストは、14組。『MUSIC FAIR』に数多く出演している谷村新司やさだまさし、『MUSIC FAIR』記念コンサートへの出演は22年ぶりとなる(前回は1996年の1600回記念コンサート)の石川さゆりなどのベテラン実力派アーティストから、記念コンサート初出演となる、石丸幹二、新妻聖子、Little Glee Monsterの他、徳永英明、ゆず、CHEMISTRY、コブクロ、森山直太朗、JUJU、miwa、E-girlsなど、人気と実力を兼ね備えた豪華アーティストたちがステージを彩った。
24日の放送では、Little Glee Monsterによる「Jupiter~明日へ」メドレー、徳永英明×miwaで「壊れかけのRadio」、コブクロで「君になれ」、ゆずとE-girls(ボーカル3名)×Little Glee Monsterで「虹」。さらに永六輔の名曲メドレー企画として、JUJU×新妻聖子で「黄昏のビギン」、谷村新司×JUJU×新妻聖子で「夢で逢いましょう」を披露する。(modelpress編集部)
徳永英明:1987年 12月13日。憧れのミュージックフェアに初出演させていただいた日のことは、とても印象に残っています。何もかも新鮮で、本当にうれしかったです!
ゆず・北川悠仁:2012年 ALL CAST「Hey和」。3.11の翌年、平和への祈りを込めて作ったこの曲をトップミュージシャンの皆さんと一緒に歌うことができ、とても記憶に残っています。
2017年 ゆず「栄光の架橋」。20周年の節目の年に、伝統ある『MUSIC FAIR』で自分たちの代表曲を歌うことができ、とてもうれしかったです。
ゆず・岩沢厚治:2011年 ゆず「夏色」/ゆず×TRICERATOPS「第九のベンさん」デビュー曲を初めて『MUSIC FAIR』で演奏できたこと。またTRICERATOPSのお三方とイレギュラーとも言えるベンさんをテレビで披露できたことが印象深いです。
miwa:人生初のテレビ番組が『MUSIC FAIR』さんで、その時に、レオナ・ルイスさんが来日していて、「TRUE COLORS」を私がアコギを弾いて、そのイントロに合わせてレオナ・ルイスさんが歌ってくれたのは、本当に緊張で震えるほどでしたが、最高の思い出として今も覚えています。
24日の放送では、Little Glee Monsterによる「Jupiter~明日へ」メドレー、徳永英明×miwaで「壊れかけのRadio」、コブクロで「君になれ」、ゆずとE-girls(ボーカル3名)×Little Glee Monsterで「虹」。さらに永六輔の名曲メドレー企画として、JUJU×新妻聖子で「黄昏のビギン」、谷村新司×JUJU×新妻聖子で「夢で逢いましょう」を披露する。(modelpress編集部)
出演者コメント
― 今までに出演していただいた『MUSIC FAIR』の中で、「思い出に残る回」や「印象に残っているコラボレーション」「収録の思い出」などをお聞かせください。徳永英明:1987年 12月13日。憧れのミュージックフェアに初出演させていただいた日のことは、とても印象に残っています。何もかも新鮮で、本当にうれしかったです!
ゆず・北川悠仁:2012年 ALL CAST「Hey和」。3.11の翌年、平和への祈りを込めて作ったこの曲をトップミュージシャンの皆さんと一緒に歌うことができ、とても記憶に残っています。
2017年 ゆず「栄光の架橋」。20周年の節目の年に、伝統ある『MUSIC FAIR』で自分たちの代表曲を歌うことができ、とてもうれしかったです。
ゆず・岩沢厚治:2011年 ゆず「夏色」/ゆず×TRICERATOPS「第九のベンさん」デビュー曲を初めて『MUSIC FAIR』で演奏できたこと。またTRICERATOPSのお三方とイレギュラーとも言えるベンさんをテレビで披露できたことが印象深いです。
miwa:人生初のテレビ番組が『MUSIC FAIR』さんで、その時に、レオナ・ルイスさんが来日していて、「TRUE COLORS」を私がアコギを弾いて、そのイントロに合わせてレオナ・ルイスさんが歌ってくれたのは、本当に緊張で震えるほどでしたが、最高の思い出として今も覚えています。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
関ジャニ∞・乃木坂46・E-girls・Kis-My-Ft2ら豪華出演決定 King & Princeはデビュー曲TV初歌唱<CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2018>モデルプレス
-
稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾の新レギュラー番組、ゆずがゲスト出演でゲリラLIVE開催<新しい別の窓>モデルプレス
-
Little Glee Monster迫力の生歌披露 同世代ボーカルのスパドラ古川毅も絶賛モデルプレス
-
E-girls佐藤晴美・楓・須田アンナ、エール送る「最後まで走り抜けて…」モデルプレス
-
miwa×E-girlsら豪華コラボ実現「MUSIC FAIR」で放送決定モデルプレス
-
リトグリ「ライブ中にカップルが誕生するなんて」賑やか女子トーク…髪バッサリのMAYU、後悔はない?モデルプレスインタビューモデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
櫻坂46、光沢衣装纏い存在感放つ 村井優センター13thシングル新ビジュアル解禁【Unhappy birthday構文】モデルプレス
-
JO1・INI・ME:Iら、大阪・関西万博集結 “日本のポップカルチャーの魅力”力強く発信【Lemino MUSIC FES】モデルプレス
-
横山裕×渋谷すばる、対バンで互いの覚悟ぶつけ合う “偶然の1枚”公開に客席から驚きの声も【YY×SS】モデルプレス
-
HYDE「万博でモッシュピットができるライヴは後にも先にもないと思う」大阪・関西万博「和歌山DAY」でHYDEが熱狂ライヴを開催!WWS channel
-
aespa、全国アリーナツアーが福岡公演からスタート!最新曲「Rich Man」を日本初披露!圧倒的なパフォーマンス力、鉄の味で魅了した一夜!WWS channel
-
KEY TO LIT「国立競技場に立つ」初アリーナツアーで堂々宣言 ファンへの思いも「一緒に天下掴み取りたい」【挨拶ほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】モデルプレス
-
KEY TO LIT、知名度“大百科超え”を明言「ゆくゆくは嵐さんみたいに」Snow Man国立ライブからの刺激も【囲みほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】モデルプレス
-
KEY TO LIT、結成半年で初のアリーナツアー開催 巨大オブジェ・宙吊り…ド派手演出多数&“嵐メドレー”で魅せた伝統継承の思いも【WAKE UP THE FOOL】モデルプレス
-
櫻坂46、三期生から3人目の“表題曲センター”誕生に反響「勢いすごい」「感慨深い」【「Unhappy birthday構文」フォーメーション】モデルプレス