今市隆二、清水翔太、ベッキー/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)

三代目JSB今市隆二が“オーディションで歌った”「HOME」 清水翔太本人はどう見てた?

2017.12.29 01:00

三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの今市隆二とタレントのベッキーがMCをつとめる音楽番組「LOVE or NOT♪」(dTV、FOD)の第16回が28日深夜1時より配信される。

同番組は、山下健二郎初主演ドラマ「Love or Not」のプロジェクト第2弾としてスタート。アーティストの新たな一面を掘り起こし、新たな音楽の楽しみ方を提供する。

ゲストは清水翔太 今市隆二思い出の「HOME」語る

清水翔太/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
清水翔太/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
今回は、ゲストに清水翔太を迎え、音楽についての談義やプライベートのエピソードを公開。

清水の「HOME」をオーディションで歌ったという今市は「自分が三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEに入るきっかけとなったオーディションの課題曲で、EXILEのATSUSHIさんが合うんじゃないかということで」と思い出のエピソードを披露。すると清水は、「知っていました。歌も見ましたね。僕のファンの子が動画を送ってきてくれて」と話し、今市が「どうだったんだろう。(当時)まだデビューしてなかったんで…」と不安そうな表情を浮かべると「上手ですよ。自分は歌いたくない曲なんですよ。むずくて…」と明かした。

さらに、「曲を作るとき、音も全部作るんですけど、割と細かく、歌詞も全部書かずに一旦かけるところまで書いて、歌う画で撮ってみて、いい感じだなと思ったら続き撮ってみたいな形で…通して生で歌を歌うことを考えてないですよ。生で歌うと息が続かないとかそういう曲が多いんですよ」と制作秘話も。最近では、「バンドだったり、自分でピアノを弾いて自分のテンポで歌っているので息継ぎしやすかったりとか…もう原曲のトラックでは歌いたくないですね」と本音をこぼした。

今市隆二×清水翔太、コラボするなら?

今市隆二、ベッキー/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
今市隆二、ベッキー/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
また、今市が「コラボの魅力」について問うと、清水は「コラボって、割と相手に合わせようと思うんですよ。あまり喧嘩とかしたくなくて、自分から折れようと思うんで。それは諦めじゃなくて、意外とこんなのも合うんだなとか、自分で自分を好きになれる瞬間があるので、コラボは好きで知らない自分と出会えるのでやりたいと思いますね」とコメント。

“コラボをする基準”については、「自分がリスペクトできる人がいいですね。ジャンルが違っても、そのジャンルに寄り添うことでこんなこともできるんだと思えたりするかもしれないので、ジャンルにこだわりはないです」といい、「影響を受けた方、印象強かった方はいらっしゃいますか?」という質問には「小田和正さんですね。一緒に曲やったんですけど、アーティストでありミュージシャンであることが、リスペクトが強くて。最近、歌うまい人が多いし若い世代の人もいるんですけど、自分で曲を作るとか、楽器に目を向ける人があんまりいないように感じていて、ミュージシャンになっている小田さんの背中には憧れますね」と話した。

ベッキー/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
ベッキー/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
そんな中、ベッキーから「この二人がコラボしたらどんな感じなんだろう?と気になるんですけど…」と聞かれると、今市は「カヴァーアルバム『MELODY』の『化粧』や『素直』とかを聞いて鳥肌が立った感覚があったので、歌謡曲などをあえてやりたらいいなと感じました」、清水は「僕って、歌が癖強いといわれていて、レイドバック、後ろ目にとりすぎてしまって、普通の人が聞くと遅れて聞こえてしまうぐらいで…速い曲が歌えないんですよ、きれいにリズムを取って歌うのが苦手なので、(三代目の曲が)速い曲が多いので…僕多分歌えないんですよ。歌える曲がいいので、しっとりじっくり表現して歌い上げる曲でしたらやりたいですね」とそれぞれイメージを膨らませていた。

今市隆二、ソロプロジェクトを語る

今市隆二/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
今市隆二/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
このほか、今市がソロプロジェクトについて語る場面も。2018年1月から3か月連続で楽曲を配信する予定で、「ブライアンの家にホームステイした曲やその前に作った曲を歌っているので、三代目では感じないソロの味を出した曲を提供していきます」と意気込み。

ミュージックビデオでは「2本海外で撮っていて、新しい挑戦というか、三代目の時とは違う、演技調のものにも挑戦しているので楽しんでもらえるかなと思ってます」と新たな一面を覗かせているようだ。

Crystal Kay、今市隆二/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
Crystal Kay、今市隆二/音楽番組「LOVE or NOT♪」より(提供画像)
なお、今回の「TODAY’S LOVE or NOT♪LIVE」では、今市がCrystal Kayとともに「Crystal Kay feat.今市隆二(三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE)『Very Special』」を歌唱。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 加藤ミリヤ、好きな三代目JSB楽曲は?今市隆二「是非歌ってほしい」
    加藤ミリヤ、好きな三代目JSB楽曲は?今市隆二「是非歌ってほしい」
    モデルプレス
  2. 三代目JSB今市隆二とコラボするならどんな曲?加藤ミリヤ「すぐに思いついた」
    三代目JSB今市隆二とコラボするならどんな曲?加藤ミリヤ「すぐに思いついた」
    モデルプレス
  3. ベッキー、加藤ミリヤと街で遭遇「背中からオーラが出ていた」
    ベッキー、加藤ミリヤと街で遭遇「背中からオーラが出ていた」
    モデルプレス
  4. 三代目JSB今市隆二、バンドメンバー募集
    三代目JSB今市隆二、バンドメンバー募集
    モデルプレス
  5. 三代目JSB今市隆二、“師匠”EXILE ATSUSHIを語る
    三代目JSB今市隆二、“師匠”EXILE ATSUSHIを語る
    モデルプレス
  6. 三代目JSB今市隆二、グラミー賞「獲りたい」 “今の夢”語る
    三代目JSB今市隆二、グラミー賞「獲りたい」 “今の夢”語る
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    ENTAME next
  2. 櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    モデルプレス
  3. JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    WEBザテレビジョン
  4. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  5. 東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  6. Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    WEBザテレビジョン
  7. 槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  8. 上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  9. ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事