夢アド、カラードレスでミュージカル?小林れいの復活祝う新曲MV解禁
2017.06.20 21:00
views
アイドルグループ・夢みるアドレセンス(通称:夢アド)の新体制第1弾シングル「ララララ・ライフ」のミュージックビデオが公開された。
2016年秋からメンバーの活動休止や脱退といった数々のアクシデントを乗り越え、激動を駆け抜けたアイドルグループ夢アド。6月3日に病気療養のため活動を休止していたメンバーの小林れいが、約8ヶ月ぶりにステージ復帰を果たし、新たなるスタートを切った彼女たちが7月19日にニューシングル「ララララ・ライフ」をリリースする。
同曲は、NONA REEVES西寺郷太が作詞・作曲・プロデュースを手掛けた、激動を経たグループの“今と未来”を謳うミュージカルを彷彿させるポップ・チューンで、今年、映画界においてリバイバルし一大ブームを巻き起こしたミュージカル映画の世界に飛び込んだかのような楽曲。
ミュージックビデオは、朝起きてドレスアップしてパーティーに出掛けるまでの様子を描いた内容で、寝間着姿で歯磨きをしたり、料理を作ったりとメンバーの生活をのぞき見ているようなシーンからスタートし、メンバーそれぞれが担当カラーのカラフルなドレスを纏い、キラキラに装飾された部屋の中で歌い踊るパートを経て、小林が運転する車で出掛けるシーンでフィナーレを飾っており、「My Friend また歌い出す」と言う小林の復帰を暗示させる歌詞や、「泣いた夜だって/ぼくらの大切な物語」「悲劇になんてさせないわ/大切な物語」など、出会いや別れを経たストーリーを高らかに歌いあげる歌詞と相まって映像がより映える、これまで以上にメンバー個々の可愛さが表現されたキュートでスタイリッシュな映像に仕上がっている。
YouTubeでの公開に先行して、6月より開設された公式Instagramで一部ミュージックビデオが公開されていたこともあり、本日渋谷WWWで開催された小林の復活LIVE「ファンタスティック4」追加公演で初披露された「ララララ・ライフ」は、早くも今後の夢アドの代表曲になることを予感させる盛り上がりを見せていた。(modelpress編集部)
担当カラーのドレスでダンス
同曲は、NONA REEVES西寺郷太が作詞・作曲・プロデュースを手掛けた、激動を経たグループの“今と未来”を謳うミュージカルを彷彿させるポップ・チューンで、今年、映画界においてリバイバルし一大ブームを巻き起こしたミュージカル映画の世界に飛び込んだかのような楽曲。
ミュージックビデオは、朝起きてドレスアップしてパーティーに出掛けるまでの様子を描いた内容で、寝間着姿で歯磨きをしたり、料理を作ったりとメンバーの生活をのぞき見ているようなシーンからスタートし、メンバーそれぞれが担当カラーのカラフルなドレスを纏い、キラキラに装飾された部屋の中で歌い踊るパートを経て、小林が運転する車で出掛けるシーンでフィナーレを飾っており、「My Friend また歌い出す」と言う小林の復帰を暗示させる歌詞や、「泣いた夜だって/ぼくらの大切な物語」「悲劇になんてさせないわ/大切な物語」など、出会いや別れを経たストーリーを高らかに歌いあげる歌詞と相まって映像がより映える、これまで以上にメンバー個々の可愛さが表現されたキュートでスタイリッシュな映像に仕上がっている。
YouTubeでの公開に先行して、6月より開設された公式Instagramで一部ミュージックビデオが公開されていたこともあり、本日渋谷WWWで開催された小林の復活LIVE「ファンタスティック4」追加公演で初披露された「ララララ・ライフ」は、早くも今後の夢アドの代表曲になることを予感させる盛り上がりを見せていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
<投票受付中>あなたが思う“ダンスが上手い男性/女性グループメンバー”は?【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」WWS channel
-
JO1、ドキュメンタリー映画第2弾7月公開決定 初東京ドーム公演でサプライズ発表モデルプレス
-
JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】モデルプレス
-
JO1、初単独東京ドームで10万人動員「ここまで来るのに5年かかりました」【ライブレポ】モデルプレス
-
“現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】モデルプレス
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】モデルプレス
-
原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」WEBザテレビジョン
-
ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメントWEBザテレビジョン