AKB48島崎遥香、貴重なメガネ姿でリハ<紅白リハ3日目>
2016.12.30 18:54
views
「第67回 NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサル3日目が30日、東京・渋谷のNHKホールで行われAKB48の島崎遥香がメガネ姿で登場した。
AKB48は今年、AKB48グループの全メンバーを対象にした投票による「夢の紅白選抜」で紅白のステージに立てる48人を決定。29日には出場メンバーが発表され、30日の同グループのリハーサルの配置はダミーで行われるなど“センター”は当日までのお楽しみとなる。
9回目の出演となるAKB48は本番で「夢の紅白選抜SPメドレー」を披露する。リハーサルでは2009年の曲「RIVER」や今年リリースされた「君はメロディー」を含むメドレーを今年6月に開催した「AKB48 45thシングル選抜総選挙」の順位に従って指原莉乃がセンターで歌唱した。
紅組司会者には女優の有村架純、白組司会者には嵐の相葉雅紀が決定。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。総合司会は、初となる同局の武田真一アナウンサー。放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
ぱるるがメガネ姿に
この日のメンバーは、白をベースに、赤いスパンコールなどが施された“紅白”な衣装で登場。島崎は珍しくメガネ姿だった。9回目の出演となるAKB48は本番で「夢の紅白選抜SPメドレー」を披露する。リハーサルでは2009年の曲「RIVER」や今年リリースされた「君はメロディー」を含むメドレーを今年6月に開催した「AKB48 45thシングル選抜総選挙」の順位に従って指原莉乃がセンターで歌唱した。
東京五輪に向けて“夢”を応援
今年のテーマは「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、「紅白歌合戦」では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。紅組司会者には女優の有村架純、白組司会者には嵐の相葉雅紀が決定。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。総合司会は、初となる同局の武田真一アナウンサー。放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】モデルプレス
-
JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜WEBザテレビジョン
-
Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合うWEBザテレビジョン
-
槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>WWS channel
-
「ULTRA ANIME FES 2025」チケット一般販売がスタート 出演者のサイン色紙などのプレゼント企画が決定WEBザテレビジョン