木村佳乃、15年ぶり歌声披露 中村倫也・佐々木希ら共演映画で“母心”歌う
2016.01.25 07:00
views
女優の木村佳乃が、3月5日公開の日本が世界に誇る若手CMクリエイター・柳沢翔が満を持して映画監督デビューを飾る映画『星ガ丘ワンダーランド』で、主題歌「雪明り 星明り」を担当、15年ぶりに歌声を披露することがわかった。
今作は、星ガ丘駅の落とし物預かり所で働く青年・温人(中村倫也)のもとに、20年前に姿を消した母(木村)の突然の訃報が飛び込むところから始まる。母の不可解な死は、温人だけでなく、兄(新井浩文)、そして母が再婚した家族の子供たち(佐々木希&菅田将暉)をも巻き込み、20年前の真実が明らかとなっていくストーリー。
このほか、杏、市原隼人、松重豊…という今まさに主役級の超豪華キャストが競演する今作。透明感のある作品に定評のある柳沢監督が生み出した“切なくも、心温まる至極のミステリー”、そして木村が歌う主題歌「雪明り 星明り」にも期待したい。(modelpress編集部)
「両手で赤ちゃんを抱きかかえるようなイメージ」
15年ぶりに歌声を披露するとあって、木村は「楽しかったです。たまたまその日が午前中に水着撮影が入っていて、まるでアイドルのような1日だなと浮かれた気分だったのを覚えています(笑)」と嬉しそうにコメント。柳沢監督から「歌い上げるのは辞めて欲しい、とにかく語るように、母性を感じさせる歌い方で」という指示のもとレコーディングを行ったという木村は「あとは、両手で赤ちゃんを抱きかかえるようなイメージを持って歌って欲しいとも言われましたね。映画の最後に流れる音楽ってとても大事。最後に余韻に浸るための大切な時間だと思うので、私自身、そこに違和感が残ってしまうのだけは避けたいと思っていました。映画館を出る方の足取りを考えなければ、と。本作の一環として、監督のイメージ通りに歌えればいいなと、気持ちを込めて歌いました」と語っている。このほか、杏、市原隼人、松重豊…という今まさに主役級の超豪華キャストが競演する今作。透明感のある作品に定評のある柳沢監督が生み出した“切なくも、心温まる至極のミステリー”、そして木村が歌う主題歌「雪明り 星明り」にも期待したい。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
LE SSERAFIM、NEWS、GENERATIONSらが集結!CDTVライブライブ 春の大感謝祭2025を初独占放送WWS channel
-
NINE.i、5月にスペシャルライブイベントを東京と大阪で開催決定!4年目も進化を続ける姿に注目WWS channel
-
手越祐也、2度目の『イッテQ!』出演も大好評!「レギュラー復帰」の現実味が増した理由ENTAME next
-
“モンスター高校生”島憂樹、個性派プロシンガーを下し準決勝進出「歌詞を全部自分の言葉に出来ている」審査員絶賛<ミスタートロット ジャパン>WEBザテレビジョン
-
綱啓永「女神降臨」イメージソングMV制作現場に独占潜入 ミニライブも開催【運命だよな】モデルプレス
-
iScream 新曲「Reach for the Sky」4/16リリース!『みえ松阪マラソン 2025』大会公式イメージソングに決定!!WWS channel
-
木村拓哉、ワンマンライブツアー映像化決定 初回限定盤には「雪が降ってきた」収録モデルプレス
-
LE SSERAFIM、ATEEZ「Music Bank Global Festival in JAPAN」の未配信映像をLeminoプレミアムで独占配信WEBザテレビジョン
-
FANTASTICS八木勇征、&TEAM・YUMAから“韓国トレンド”TikTokチャレンジ教わる 即実践もお茶目ミスで照れまくり【DayDay. SUPER LIVE 2025】モデルプレス