E-girlsメンバーが卒業&DJ専念を発表、リーダーAya「決断を尊重したい」<コメント全文>
2015.10.07 13:44
views
7日、E-girls兼Flowerの市來杏香がグループからの卒業を、E-girls兼DreamのErieがDJに専念することをそれぞれ発表。これを受け、E-girlsのリーダーAyaがコメントした。
公式サイトにて発表。以下、Ayaのコメント全文。
本日は、E-girlsから皆様へご報告させていただきたいことがあります。結成当初、Dream、Happiness、Flowerの16人からスタートしたE-girlsですが今年の12月でデビューから丸四年が経とうとしています。
三枚のAlbumをリリースさせていただき、二度のアリーナツアーを経験させていただくなど、 皆様のお力添えがあってこれまでE-girlsは成長してきました。
そんな中、メンバー一人一人の夢も膨らんでいき「個人の力がチームの力に、チームの力が個人の力へ」という信念のもと、進化してきました。
今も変わらず同じ目標に向かって走り続けている私達ですが、この度メンバーの市來杏香がE-girls、Flowerを卒業し、新たな道を歩んでいく事になりました。
急なご報告になってしまい皆さんを驚かせてしまっていると思います。この件に関して、本人とメンバーでお互いが納得できるまで何度も話し合いました。その結果、今まで一緒に頑張って来た大切なメンバーだからこその決断を尊重したい… 私達はそう感じました。 今まで一緒に作り上げてきたE-girlsを私達が守り続けていき、E-girlsのメンバーだったことを誇りに思ってもらえる様に輝き続けていかなければと強く思います。 これまで応援してくださった皆様にもどうかこれからの市來杏香をあたたかく見守っていただきたいです。
また同時に、Dream、E-girlsのErieが新たな体勢でDJに専念する事になりました。
今まで通りDream、E-girlsのメンバーである事に変わりはないのですが E-girlsにおいてはパフォーマーとしてではなく、DJとしてE-girlsに貢献していくという形になりました。
DJという活動を通して今Erieが見ている世界は他のE-girlsメンバーには見る事が出来ない世界です。だからこそDJを通して得た様々なものがE-girlsの新たなパワーへと繋がっていくと信じています。これからも、E-girlsは進化する事を恐れず、皆様に「笑顔になってもらえるエンタテインメント」を全力でお届けする事を誓い、走り続けていきます。
私AyaもE-girlsのリーダーとして 改めて気を引き締めなおし、厳しさと優しさを持ってチームに貢献できる… そんなリーダーを目指して頑張っていきますので、 引き続き応援の程、よろしくお願い致します。
2015年10月7日
Dream Aya
(modelpress編集部)
Ayaコメント
E-girlsを応援して下さっているみなさん、いつもありがとうございます。本日は、E-girlsから皆様へご報告させていただきたいことがあります。結成当初、Dream、Happiness、Flowerの16人からスタートしたE-girlsですが今年の12月でデビューから丸四年が経とうとしています。
三枚のAlbumをリリースさせていただき、二度のアリーナツアーを経験させていただくなど、 皆様のお力添えがあってこれまでE-girlsは成長してきました。
そんな中、メンバー一人一人の夢も膨らんでいき「個人の力がチームの力に、チームの力が個人の力へ」という信念のもと、進化してきました。
今も変わらず同じ目標に向かって走り続けている私達ですが、この度メンバーの市來杏香がE-girls、Flowerを卒業し、新たな道を歩んでいく事になりました。
急なご報告になってしまい皆さんを驚かせてしまっていると思います。この件に関して、本人とメンバーでお互いが納得できるまで何度も話し合いました。その結果、今まで一緒に頑張って来た大切なメンバーだからこその決断を尊重したい… 私達はそう感じました。 今まで一緒に作り上げてきたE-girlsを私達が守り続けていき、E-girlsのメンバーだったことを誇りに思ってもらえる様に輝き続けていかなければと強く思います。 これまで応援してくださった皆様にもどうかこれからの市來杏香をあたたかく見守っていただきたいです。
また同時に、Dream、E-girlsのErieが新たな体勢でDJに専念する事になりました。
今まで通りDream、E-girlsのメンバーである事に変わりはないのですが E-girlsにおいてはパフォーマーとしてではなく、DJとしてE-girlsに貢献していくという形になりました。
DJという活動を通して今Erieが見ている世界は他のE-girlsメンバーには見る事が出来ない世界です。だからこそDJを通して得た様々なものがE-girlsの新たなパワーへと繋がっていくと信じています。これからも、E-girlsは進化する事を恐れず、皆様に「笑顔になってもらえるエンタテインメント」を全力でお届けする事を誓い、走り続けていきます。
私AyaもE-girlsのリーダーとして 改めて気を引き締めなおし、厳しさと優しさを持ってチームに貢献できる… そんなリーダーを目指して頑張っていきますので、 引き続き応援の程、よろしくお願い致します。
2015年10月7日
Dream Aya
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
新しい学校のリーダーズ、結成日に10周年記念ワンマンライブ開催 “自身最大規模”幕張メッセでファンへ感謝モデルプレス
-
Da-iCE『音楽の日 2025』に生出演!番組に向けて書き下ろした新曲「Tasty Beating Sound」をテレビ初披露!WWS channel
-
BE:FIRST、テレビ朝日「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」に出演!話題のヒット曲「夢中」を披露!WWS channel
-
7月26日放送「with MUSIC」BEGIN&ORANGE RANGEがTV初共演 LE SSERAFIM・IVEも登場モデルプレス
-
BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」4次審査進出者20人の新写真解禁【プロフィール一覧】モデルプレス
-
河合優実&原菜乃華も快進撃!『あんぱん』朝田三姉妹がCMランキングを席巻する日ENTAME next
-
SKY-HI「俺の正解を探す作業はしてはいけない」新オーディション参加のトレーニーに伝えた課題【THE LAST PIECE】モデルプレス
-
BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査進出者決定 選考ポイントは?【一覧】モデルプレス
-
SixTONES高地優吾「Mステ」欠席にSnow Man渡辺翔太「うちは康二を帰らせようかなと」笑い誘うモデルプレス