E-girls“もう一つの顔”とは
2015.05.25 20:20
views
EXILE系ガールズユニット・E-girlsの“もう一つの顔”が注目されている。
毎日がキラキラ輝くために、アニバーサリーのような1日を過ごそうと願うポジティブな思いが込められたE-girlsの最新曲「Anniversary!!」(5月20日発売)。夏にぴったりの開放感に溢れたダンスロックナンバー、そして海辺にあるビーチハウスを舞台にメンバー同士が楽しそうにはしゃぐシーンや、新ダンスの“縄跳びダンス”などが見られるミュージックビデオも評判だが、その一方でカップリング曲も話題となっている。
E-girlsと言えば、その端正なルックスと本格的なダンスパフォーマンスが若い世代を中心に強く支持されるガールズ・グループ。そんな彼女たちの曲は、「Follow Me」や「ごめんなさいのKissing You」に代表されるように、“カラフル・ポップな世界”のイメージが強いが、実はファンの間では、クオリティの高い名曲のカバーが多数あるというのも有名である。
過去の名曲を彼女たちが表現すると一体どのように生まれ変わるのか、一度聴いてみれば、きっと違ったE-girlsの魅力を感じられるはずだ。(modelpress編集部)
【カバー元:「The Neverending Story」/リマール(1984年)】
・「恋のブギ・ウギ・トレイン」(2stアルバム『COLORFUL POP』収録)
【カバー元:「恋のブギ・ウギ・トレイン」/アン・ルイス(1979年)】
・「I Heard A Rumour ~ウワサWassap!~」(2stアルバム『COLORFUL POP』収録)
【カバー元:「I Heard a Rumour」/バナナラマ(1987年)】
・「RYDEEN~Dance All Night~」(2stアルバム『COLORFUL POP』収録)
【カバー元:「ライディーン」/YMO(1980年)】
・「おどるポンポコリン」(3rdアルバム『E.G. TIME』収録)
【カバー元:「おどるポンポコリン」/B.B.クイーンズ(1990年)】
・「うれしい!たのしい!大好き!」(3rdアルバム『E.G. TIME』収録)
【カバー元:「うれしい!たのしい!大好き!」/DREAMS COME TRUE(1989年)】
・「ロックンロール・ウィドウ」(3rdアルバム『E.G. TIME』収録)
【カバー元:「ロックンロール・ウィドウ」/山口百恵(1980年)】
・「I SHOULD BE SO LUCKY」(DJ MAKIDAI from EXILEアルバム『EXILE TRIBE PERFECT MIX』収録)
【カバー元:「I Should Be So Lucky」/カイリー・ミノーグ(1987年)】
E-girlsと言えば、その端正なルックスと本格的なダンスパフォーマンスが若い世代を中心に強く支持されるガールズ・グループ。そんな彼女たちの曲は、「Follow Me」や「ごめんなさいのKissing You」に代表されるように、“カラフル・ポップな世界”のイメージが強いが、実はファンの間では、クオリティの高い名曲のカバーが多数あるというのも有名である。
多数の名曲カバーが評判に
最新曲「Anniversary!!」にも、ベイ・シティ・ローラーズの往年の名曲にして、今も数々のアーティストによってカバーされ受け継がれている「Saturday Night」のカバー曲、「Saturday Night ~ロックな夜に魔法をかけて~」がカップリングとして収録。また、過去には映画「ネバーエンディング・ストーリー」のテーマや、YMOの「ライディーン」、アン・ルイスの「恋のブギ・ウギ・トレイン」など、数々の名曲をカバーしており、そのどれもがファンの間で高く評価されている。過去の名曲を彼女たちが表現すると一体どのように生まれ変わるのか、一度聴いてみれば、きっと違ったE-girlsの魅力を感じられるはずだ。(modelpress編集部)
E-girlsの過去のカバー曲
・「THE NEVER ENDING STORY ~君に秘密を教えよう~」(1stアルバム『Lesson1』収録)【カバー元:「The Neverending Story」/リマール(1984年)】
・「恋のブギ・ウギ・トレイン」(2stアルバム『COLORFUL POP』収録)
【カバー元:「恋のブギ・ウギ・トレイン」/アン・ルイス(1979年)】
・「I Heard A Rumour ~ウワサWassap!~」(2stアルバム『COLORFUL POP』収録)
【カバー元:「I Heard a Rumour」/バナナラマ(1987年)】
・「RYDEEN~Dance All Night~」(2stアルバム『COLORFUL POP』収録)
【カバー元:「ライディーン」/YMO(1980年)】
・「おどるポンポコリン」(3rdアルバム『E.G. TIME』収録)
【カバー元:「おどるポンポコリン」/B.B.クイーンズ(1990年)】
・「うれしい!たのしい!大好き!」(3rdアルバム『E.G. TIME』収録)
【カバー元:「うれしい!たのしい!大好き!」/DREAMS COME TRUE(1989年)】
・「ロックンロール・ウィドウ」(3rdアルバム『E.G. TIME』収録)
【カバー元:「ロックンロール・ウィドウ」/山口百恵(1980年)】
・「I SHOULD BE SO LUCKY」(DJ MAKIDAI from EXILEアルバム『EXILE TRIBE PERFECT MIX』収録)
【カバー元:「I Should Be So Lucky」/カイリー・ミノーグ(1987年)】
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
演歌歌手・天童よしみ、世界的バイオリニスト・寺井尚子らがJAZZの世界を披露する特別番組放送<SUPER SESSION~Precious Jazzy Time~>WEBザテレビジョン
-
INI・佐野雄大&田島将吾、マイペースな“さのたじ”コンビがMCに「2人がいれば平和ですね」<おかわり!INITIME MUSIC>WEBザテレビジョン
-
中島健人・ME:I・HANAら「JAPAN JAM 2025」全出演アーティスト発表モデルプレス
-
Hey! Say! JUMP山田涼介、MC初挑戦 新感覚音楽ドキュメントバラエティー「うぶごえ」放送決定モデルプレス
-
SHINeeのメインボーカル、オンユのWOWOWオリジナル番組を3月20日(木・祝)午後9:00から放送・配信!WWS channel
-
なにわ男子「Donʼt Worry!!」MV公開 “7⼈の⼈⽣のクロスロード”テーマに描くモデルプレス
-
オリジナルメンバー全員卒業…“新生Juice=Juice”で挑んだ11回目の武道館ライブの裏側に密着<Behind The Scenes>WEBザテレビジョン
-
布袋寅泰、来年開校の音楽専門校“特別顧問”に就任 入学検討者に特別授業「失敗する勇気は大事だと思います」WEBザテレビジョン
-
Aぇ! group、NHK「うたコン」初出演決定 “今の彼らの思いが詰まった”楽曲披露モデルプレス