“歌わない音楽番組”復活 人気スカバンドの魅力に迫る
2015.04.10 19:27
views
“歌わない音楽番組”が復活する。
第2弾は東京スカパラダイスオーケストラ
毎回一組のアーティストを特集し、“音楽”、そして“人”に迫る音楽ドキュメンタリー番組『ライナーノーツ』(フジテレビ)。その第2弾が11日(土)深夜25時40分(※関東ローカル)から放送される。昨年12月の第1弾ではサカナクションが取り上げられたが、第2弾となる今回は、デビュー25周年を迎えた東京スカパラダイスオーケストラが登場。「なぜ彼らは、音楽を作り始めたのか?」「どうやって今の音楽が誕生したのか?」「あの歌詞に秘められた思いは?」「幾度かのメンバー脱退やオリジナルメンバー2人との死別を経ても、スカパラが休むことなく走り続ける理由は?」「メンバーを突き動かすものとは?」「これから、どんな思いで音楽を作っていくのか?」などを語る。
永瀬正敏、竹中直人、YOUらコメントで紐解く
番組では永瀬正敏(俳優)、竹中直人(俳優)、YOU(女優・タレント)、松尾スズキ(俳優、演出家、脚本家)、斉藤和義(シンガーソングライター)、大久保佳代子(芸人)、中村達也(ミュージシャン、ドラマ―)、安藤裕子(シンガーソングライター)、浜野謙太(ミュージシャン)、鹿野淳(音楽ジャーナリスト)といったスカパラファン、そして盟友たち10人へのインタビュー、そして彼らが「メンバーへ聞きたかったこと」、それに対するスカパラの回答によって、映像の“ライナーノーツ”が構成されていく。メンバーの谷中敦は「バンドマンとその音楽にはバックグラウンドがあり、かかわってきた人たちとそのドラマがあります。双方向でのコミュニケーションが音楽をリアルにし、説得力を生んでいくのだと、この番組を通して再認識しました」と収録を振り返り、「スカパラのそんな側面を愛情と共にたどっていく『ライナーノーツ』、是非ご覧ください」と呼びかけた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46、40枚目タイトルは「ビリヤニ」6期生・瀬戸口心月&矢田萌華がWセンターモデルプレス
-
JO1、初の単独野外ライブで異例の“祭り”イベント開催 2万発の花火と迫力パフォーマンス【JO1 5th Anniversary ~祭り~】モデルプレス
-
「THE FIRST TAKE」から新たな一発撮り企画「HIGHLIGHT」始動 初回はダンス&ボーカルグループのメンバー登場モデルプレス
-
乃木坂46“6期生”瀬戸口心月&矢田萌華がWセンター抜擢 40枚目シングル選抜発表【フォーメーション】モデルプレス
-
【ライブレポート】AK-69、怒涛のパフォーマンスと大合唱で生んだ最高の一体感 <SAMURAI SONIC Vol.7>WWS channel
-
Toi Toi Toi、1stシングルCD表題曲「Toi Toi Toi」MVへの想いを語るWWS channel
-
ポルノグラフィティ新曲「THE REVO」(ザレヴォ)MUSIC VIDEOが解禁!!心の中に城塞を作り引きこもる少女、音楽が彼女の心に風を起こし、殻を破り心を解き放つ。WWS channel
-
木村カエラ『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』の主題歌、新曲「君の傘」が10月29日(水)に配信リリース決定!WWS channel
-
平井 大、渋谷・MIYASHITA PARKにて『HIRAIDAI presents THE SOLO TRIP 2025 in 渋谷音楽祭』開催!!ビジョンでの同時生中継など渋谷中をジャック!WWS channel