「まれ」ヒロイン土屋太鳳、朝ドラ史上初の試みに挑戦
2015.02.20 13:21
views
女優の土屋太鳳が、朝ドラ史上初の試みに取り組んだ。
NHK連続テレビ小説「まれ」(3月30日スタート)でヒロインの希(まれ)として主演を務める土屋が、同ドラマのオリジナルサウンドトラックに収録されるオープニングテーマ曲の作詞をした。
今回、朝ドラでヒロインが作詞するという初の試みで、初の合唱曲「希空~まれぞら~」が完成。土屋は「能登のロケで感じた空気の気持ちよさや、自分自身が今まで生きてきた中で感じてきたことを大切な人に伝えるつもりで書きました」と取り組みを紹介。「今は物質的に恵まれている時代だけど、もしかしたら、しあわせを実感しにくい時代というか、人の心のつながりにくい時代でもあるのかなと感じることがあります」と言い、「でも、だからこそ自分にとっての本当の絆を探しにいこうとする一歩が大事なのかなと思うし『まれ』の世界と一緒に歌も愛していただいて、観てくださる人の心と繋がり合えたら嬉しいです」と自身の思いを明かした。
音楽を担当するのは、数々のドラマ・アニメ・映画などの音楽を手掛けアーティストへの楽曲提供でも活躍中の気鋭の作曲家、澤野弘之。サウンドトラックには、オープニングテーマ曲の他、同テーマ曲をモチーフにした英語ver.も収録予定。またボーカル入り楽曲が多く収録される予定で今までにない新しいイメージのサントラ作品となるようだ。4月29日に発売される。(modelpress編集部)
今回、朝ドラでヒロインが作詞するという初の試みで、初の合唱曲「希空~まれぞら~」が完成。土屋は「能登のロケで感じた空気の気持ちよさや、自分自身が今まで生きてきた中で感じてきたことを大切な人に伝えるつもりで書きました」と取り組みを紹介。「今は物質的に恵まれている時代だけど、もしかしたら、しあわせを実感しにくい時代というか、人の心のつながりにくい時代でもあるのかなと感じることがあります」と言い、「でも、だからこそ自分にとっての本当の絆を探しにいこうとする一歩が大事なのかなと思うし『まれ』の世界と一緒に歌も愛していただいて、観てくださる人の心と繋がり合えたら嬉しいです」と自身の思いを明かした。
音楽を担当するのは、数々のドラマ・アニメ・映画などの音楽を手掛けアーティストへの楽曲提供でも活躍中の気鋭の作曲家、澤野弘之。サウンドトラックには、オープニングテーマ曲の他、同テーマ曲をモチーフにした英語ver.も収録予定。またボーカル入り楽曲が多く収録される予定で今までにない新しいイメージのサントラ作品となるようだ。4月29日に発売される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
BE:FIRSTが『ヌメロ・トウキョウ』11月号特装版カバーに登場。デビュー4年目の想いを独占告白した「4年目のラブレター」を24ページで大特集WWS channel
-
WOWOWとWEST.の新たなコラボWESSION!9/28(日)の第4回放送・配信に先駆けてWEST.および#4ゲスト Lucky Kilimanjaroのコメント到着!潜入ライブレポートも公開!WWS channel
-
THE RAMPAGEのヴォーカル・RIKUによるソロ公演、好評につきビルボードライブ東京での追加公演が決定!WWS channel
-
IS:SUEが滋賀県で初パフォーマンス!西川貴教、17回目の「イナズマロック フェス」を開催!2日間で総勢100組以上が出演、80,000人を動員WWS channel
-
Da-iCE、最新曲「Tasty Beating Sound」をリリース!Dance Practiceも公開!WWS channel
-
FANTASTICS、中島颯太出演映画のテーマソング「ずっとずっと」12月5日に発売決定!さらに自身初となるベストアルバムの発売も決定。WWS channel
-
ももクロが出演!西川貴教、17回目の「イナズマロック フェス」を開催!2日間で総勢100組以上が出演、80,000人を動員WWS channel
-
Snow Man、5枚目アルバム「音故知新」ジャケ写&収録内容一部公開 各ジャンル象徴するアーティストからの提供曲もモデルプレス
-
=LOVEが出演!西川貴教、17回目の「イナズマロック フェス」を開催!2日間で総勢100組以上が出演、80,000人を動員WWS channel