ビートルズ復活!グラミー賞で夢の共演が実現
2014.01.27 13:29
views
米ロサンゼルスにて26日(日本時間27日)に開催されている第56回グラミー賞授賞式にて、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが共演した。
今年は、ザ・ビートルズの米国上陸50周年のメモリアルイヤーとして今回のグラミー賞でも注目度が非常に高かった二人。メディアに事前に配布されたパフォーマンスリストでも二人の共演はシークレットであった。
会場では、ステージに二人が並ぶと大きな歓声が上がった。「Queenie Eye」が演奏されると観衆は総立ちとなり歓喜の渦に包まれた。
ポールは今回、デイヴ・グロール、クリス・ノヴォゼリック、パット・スメアと共に共演した「Cut Me Some Slack」で最優秀ロック・ソング賞を受賞した。
二人は、グラミー賞授賞式の翌日となる1月27日に開催されるビートルズのトリビュートライブ「The Night That Changed America: A Grammy Salute to the Beatles」でも共演する予定。同ライブは、ビートルズがアメリカのテレビ番組「エド・サリヴァン・ショー」に出演してから50周年となるのを記念して行われるイベントで、ユーリズミックスの再結成のほか、アリシア・キーズ、ジョン・レジエンド、ジョン・メイヤー、マルーン5、キース・アーバンらがトリビュートコラボすることも発表されている。
第56回グラミー賞授賞式は、現地時間1月26日(日本27日)に米ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて開催。昨年に引き続き、ラッパーのLL・クール・Jが司会を務めた。(モデルプレス)
会場では、ステージに二人が並ぶと大きな歓声が上がった。「Queenie Eye」が演奏されると観衆は総立ちとなり歓喜の渦に包まれた。
ポールは今回、デイヴ・グロール、クリス・ノヴォゼリック、パット・スメアと共に共演した「Cut Me Some Slack」で最優秀ロック・ソング賞を受賞した。
二人は、グラミー賞授賞式の翌日となる1月27日に開催されるビートルズのトリビュートライブ「The Night That Changed America: A Grammy Salute to the Beatles」でも共演する予定。同ライブは、ビートルズがアメリカのテレビ番組「エド・サリヴァン・ショー」に出演してから50周年となるのを記念して行われるイベントで、ユーリズミックスの再結成のほか、アリシア・キーズ、ジョン・レジエンド、ジョン・メイヤー、マルーン5、キース・アーバンらがトリビュートコラボすることも発表されている。
第56回グラミー賞授賞式は、現地時間1月26日(日本27日)に米ロサンゼルスのステイプルズ・センターにて開催。昨年に引き続き、ラッパーのLL・クール・Jが司会を務めた。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
伝説のハードロックバンド FEEL SO BAD、自身最大のヒット曲「バリバリ最強No.1」を含む名盤の数々が5月28日より初のサブスク解禁!!WWS channel
-
AKB48「V字回復」の理由、8000人×3公演を埋めた“推され女子”たちの力ENTAME next
-
B&ZAI、大阪の音楽フェス「ジャイガ」出演決定 第4弾アーティスト発表モデルプレス
-
Snow Man、初スタジアムライブNetflix独占配信決定 舞台裏メイキング映像もモデルプレス
-
シクフォニが見せた“音楽愛”! 全4都市6公演の初ツアーでファンに見せた涙と覚悟の誓い<ライブリポ>WEBザテレビジョン
-
『あんぱん』蘭子と豪の告白に「神回」の声…戦争が奪うもの、残すものとはENTAME next
-
AI、宇多田ヒカル、Awich、Creepy Nuts、ちゃんみな、 藤井 風、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBI によるパフォーマンスが決定【MUSIC AWARDS JAPAN 2025】WWS channel
-
AKB48、篠田麻里子、米米クラブら第二弾ゲスト出演決定!「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」WWS channel
-
SUPER EIGHT、メモリアルライブ「二十祭」映像商品リリース日&商品詳細決定モデルプレス