少女時代、4パターンの衣装で完璧なパフォーマンスを披露!モデルプレスが徹底解説
2011.01.31 16:33
views
アジアNo.1ガールズグループ・少女時代が、1月25日、26日に国立代々木競技場第一体育館で開催されたコンサート「SMTOWN LIVE in TOKYO」に登場。注目すべきは、4パターンもの衣装替えだ。
BoA、東方神起など豪華アーティストが登場するなか、日本でK-POPブームを巻き起こした少女時代には「超かわいいー!」と大きな声援が送られた。
まずは着うた(R)デイリーランキングで1位を獲得した「Run Devil Run」(日本語バージョン)を熱唱。ファー付きのフードがアクセントになったブラックのショートタイプのコンビネゾンにニーハイブーツのファッションは、「Run Devil Run」のセクシーで小悪魔な振り付けによく合っていた。
また、韓国で大ヒットした「Hoot」、「Kissing You」ではメンバーが花道を走り回り、客席の隅々までキュートな笑顔を振りまく。
「GENIE」ではそれまでのブラックの衣装から一転、全身ホワイトのコーディネート。肩章やチェーンがついたジャケットはクールな印象で、ブラックのパンプスがダンスパフォーマンスをより美しく演出。
さらに、「Way To Go」、「Oh!」ではゴールドのスパンコールがキュートなショート丈スタジャンにホワイトの編み上げブーツで、POPな振り付けを披露した。
少女時代の名前を日本に広めるきっかけとなった曲「Gee」では、白のTシャツにデニムというシンプルなコーディネートながら、少女時代ならではの健康的なセクシーさをかもし出していた。
コンサートのエンディングでは、メンバー全員でお揃いのピンクのリボンカチューシャをして登場。ピンクは「SMTOWN LIVE」のテーマカラーだ。
メンバーのテヨンは、4月9日、10日に東京ドームで行われる当コンサートの追加公演について「さらに多くのファンに会えるのが待ち遠しいです。皆さんも楽しみにしていてくださいね」と笑顔でコメントした。
■「SMTOWN LIVE in TOKYO」少女時代の歌唱曲
・Run Devil Run(日本語バージョン)
・Hoot
・Kissing You
・GENIE
・頑張れ!(Way To Go)
・Oh!
・Gee
(モデルプレス)
まずは着うた(R)デイリーランキングで1位を獲得した「Run Devil Run」(日本語バージョン)を熱唱。ファー付きのフードがアクセントになったブラックのショートタイプのコンビネゾンにニーハイブーツのファッションは、「Run Devil Run」のセクシーで小悪魔な振り付けによく合っていた。
また、韓国で大ヒットした「Hoot」、「Kissing You」ではメンバーが花道を走り回り、客席の隅々までキュートな笑顔を振りまく。
「GENIE」ではそれまでのブラックの衣装から一転、全身ホワイトのコーディネート。肩章やチェーンがついたジャケットはクールな印象で、ブラックのパンプスがダンスパフォーマンスをより美しく演出。
さらに、「Way To Go」、「Oh!」ではゴールドのスパンコールがキュートなショート丈スタジャンにホワイトの編み上げブーツで、POPな振り付けを披露した。
少女時代の名前を日本に広めるきっかけとなった曲「Gee」では、白のTシャツにデニムというシンプルなコーディネートながら、少女時代ならではの健康的なセクシーさをかもし出していた。
コンサートのエンディングでは、メンバー全員でお揃いのピンクのリボンカチューシャをして登場。ピンクは「SMTOWN LIVE」のテーマカラーだ。
メンバーのテヨンは、4月9日、10日に東京ドームで行われる当コンサートの追加公演について「さらに多くのファンに会えるのが待ち遠しいです。皆さんも楽しみにしていてくださいね」と笑顔でコメントした。
■「SMTOWN LIVE in TOKYO」少女時代の歌唱曲
・Run Devil Run(日本語バージョン)
・Hoot
・Kissing You
・GENIE
・頑張れ!(Way To Go)
・Oh!
・Gee
(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
TRF・YU-KI、人生初の始球式は悔しさ滲む80点!「本当に悔しい」 試合後にはスペシャルライブで『EZ DO DANCE』など代表曲を披露しファン熱狂!WWS channel
-
タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?ENTAME next
-
-真天地開闢集団- ジグザグ 初の横浜アリーナ公演が待望のBlu-ray&DVD化!映像集『全国開闢禊 -天ト地-』発売決定!WWS channel
-
KinKi Kids、デビュー曲から最新曲まで全356曲のサブスク&ダウンロード配信が決定WEBザテレビジョン
-
深田恭子はなぜ男女双方から支持され続けるのか?1年9カ月ぶりの降臨に異例の大反響ENTAME next
-
CANDY TUNE、ホールツアーファイナル&スペシャル鑑賞会を独占生配信 メンバー全員からのコメントも到着WEBザテレビジョン
-
KinKi Kids、全356曲サブスク解禁 2人の出会いの日“5⽉5⽇”に配信開始モデルプレス
-
「小倉博和のFRIDAY,Sound of Strings」10周年記念のライブイベントが衛星劇場でテレビ初放送WEBザテレビジョン
-
THE RAMPAGE Visa×THE RAMPAGEの第2弾キャンペーン「ランペとVisaでターッチ!ができる キーホルダープレゼント」スタート!!WWS channel