INI(C)LAPONE Entertainment

INI・FANTASTICS・櫻坂46ら「バズリズム LIVE」10回記念イベント追加出演者10組発表<全出演者・日程一覧>

2024.05.01 17:30

7月19日から22日まで4日間、東京・代々木第一体育館にて開催される「バズリズム LIVE -10th Anniversary-」に出演する全アーティストが解禁された。

  

INI・FANTASTICS・櫻坂46ら「バズリズム LIVE -10th Anniversary-」追加出演決定

「バズリズム LIVE -10th Anniversary-」(提供写真)
同音楽イベントは日本テレビ系列の番組「バズリズム(現:バズリズム02)」が発信する「今絶対見ておくべきアーティストが参加するイベント」として2015年よりスタート。今年は10回目のアニバーサリー回を迎えたということもあって初の4日間開催に加え、従来の横浜アリーナから会場を代々木第一体育館に移して開かれる。

THE YELLOW MONKEY(提供写真)
今回発表になったアーティストは、DAY2、DAY3に出演する10組。DAY2(7月20日)は、2回目となるTHE YELLOW MONKEY。前回(2020)は30th Anniversary LIVEツアーの一環として横浜アリーナに出演していた。

櫻坂46(提供写真)
sumika(提供写真)
この日唯一の紅一点出場者となる櫻坂46は初参加。sumikaは2018年の初出場以来、今回が5回目。全10回のうち、半分に参加していることになり、バズリズムLIVEファンにはすっかりお馴染みのアーティストとなった。

秦 基博(提供写真)
フジファブリック(提供写真)
秦 基博は2015年以来、9年ぶり2度目の参加。DAY2出演者5組目はフジファブリック。自身もデビュー20周年、メモリアルなタイミングが重なった。

FANTASTICS(提供写真)
DAY3(7月21日)の出演アーティストは2022年以来、2回目となるINI。番組「バズリズム02」には何度か出演しているが、「バズリズムLIVE」には初となるFANTASTICS

MAN WITH A MISSION(提供写真)
龍宮城(提供写真)
MAN WITH A MISSIONは2016年、2018年に次いで3回目。龍宮城は昨年に続いて2年連続出場を果たす。

WANIMA(提供写真)
そしてDAY3出演者5組目は、4回目となるWANIMA。2015年の初出場から3年連続で参加していたが、今回は7年ぶりとなる。

4日間のMCは番組「バズリズム02」の顔でもあるバカリズムが担う。これで「バズリズムLIVE -10th Anniversary-」4日間全20組の出演アーティストのラインナップが確定した。

各公演のチケットは一般発売に先駆け、同日より10回記念特別先行第2弾受付(抽選)が開始。詳細はイベント公式サイトに掲載されている。また、特典としてバカリズムの描き下ろしイラストが入った「10th Anniversary」ステッカーを来場者全員にプレゼント予定。(modelpress編集部)

「バズリズム LIVE -10th Anniversary-」公演概要

日程:2024年7月19日(金)、20日(土)、21日(日)、22日(月)
開場/開演(各日):開場16:00/開演17:00(予定)
会場:東京・国立代々木競技場 第一体育館

MC:バカリズム

出演アーティスト(50音順)
7月19日(金):キタニタツヤ、SUPER BEAVER、超特急、NiziU、BE:FIRST
7月20日(土):THE YELLOW MONKEY櫻坂46sumika、秦 基博、フジファブリック
7月21日(日):INIFANTASTICSMAN WITH A MISSION龍宮城WANIMA
7月22日(月):Saucy Dog、サバシスター、 DISH//、Vaundy、マカロニえんぴつ
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. THE RAMPAGE×FANTASTICS、“日本中の会場を満席にできる”エンタメ開発へ プロレス・猫・ファッション…企画会議で発案続々【ランファンQUEST】

    モデルプレス

  2. INI、“ド派手”ヘア際立つ新ビジュアル解禁 6TH SINGLE「THE FRAME」ジャケ写一挙公開

    モデルプレス

  3. 櫻坂46・クリープハイプ、大阪の音楽フェス「ジャイガ」出演決定 第3弾出演アーティスト6組発表

    モデルプレス

  4. 櫻坂46「そこさく」収録密着 メンバー全員アンケートで名場面選出

    モデルプレス

  5. FANTASTICS、初のアリーナツアー完走 新曲「Sugar Blood Kiss」も初披露<FANTASTICS LIVE TOUR 2024 “INTERSTELLATIC FANTASTIC”>

    モデルプレス

  6. THE RAMPAGE×FANTASTICS、初冠番組決定 ライブアンコールで発表【ランファンQUEST】

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Snow Man、初国立ライブで号泣 大輪の9色花火・新たな挑戦…5周年で叶えた夢の景色 【Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ライブレポ/挨拶全文】

    モデルプレス

  2. 02

    【Snow Man囲み取材全文】初国立ライブ涙の裏側・松本潤による演出監修秘話 次なる夢も語る「全てをプラスにできるのがSnow Manの強み」

    モデルプレス

  3. 03

    乃木坂46・6期生出演「乃木坂スター誕生!SIX」放送決定 初回は“先輩”久保史緒里とパフォーマンス

    モデルプレス

  4. 04

    【Snow Manソロ楽曲個別レポ】宮舘タイム・オープニング映像の伏線回収 9人個性溢れるパフォーマンスで会場沸かす

    モデルプレス

  5. 05

    JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】

    モデルプレス