「第7回AKB48紅白対抗歌合戦」(C)AKS

チームしゃちほこ×SKE48、たこやきレインボー×NMB48、Negicco×NGT48…ご当地アイドルコラボが胸熱<第7回AKB48紅白対抗歌合戦>

2017.12.10 18:58

10日、東京ドームシティホールにて「第7回 AKB48紅白対抗歌合戦」が開催された。

  

アイドルコラボが胸熱すぎる

前半は、他のアイドルがグループの垣根を越え、サプライズ登場。HKT48指原莉乃が大ファンのモーニング娘。'17とコラボレーションユニット・サシニング娘。の初ステージを実現させると、NGT48×Negiccoで「NegiGT48」、SKE48×チームしゃちほこで「しゃちKE48」、NMB48×たこやきレインボーで「たこMB48」とご当地アイドル同士のコラボが続々と実現していき、アイドルファンにとっては夢のようなステージとなった。

投稿が見つかりません

「NegiGT48」では、アイドルファンのボーイフレンドを持つ女の子のもどかしさをキュートに歌ったNegiccoの名曲「アイドルばかり聴かないで」とNGT48の「みどりと森の運動公園」をそれぞれ披露。Negiccoは結成15年の新潟では知らない人がいないベテランでNGT48の大先輩。「車で来ました」と新潟から東京に駆けつけたことを明かし、観客を驚かせた。

夏のイベントでも共演経験がある「しゃちKE48」は、チームしゃちほこの「抱きしめてアンセム」とSKE48の「オキドキ」をパフォーマンス。須田亜香里だけはチームしゃちほこの衣装を着て、紛れ込み、激しく独特なダンスを全力パフォーマンス。ダンス自慢のSKE48メンバーも「今日SKEのメンバー皆筋肉痛がひどくて」と同曲のダンスには骨を折っていた。

「たこMB48」は、NMB48を結成当初から応援しているというたこやきレインボー春名真依のリクエストで「絶滅黒髪少女」をコラボ。

審査員の千秋は、「それぞれ違うグループなのに、ステージに立ったらまるで1つのアイドルみたいで、相当練習したんだろうなと思いました」と賛辞を送った。


「AKB48紅白対抗歌合戦」とは

「第7回AKB48紅白対抗歌合戦」(C)AKS
2011年に第1回が開催され、今年で7回目となる同イベントは、AKB48グループのメンバーが紅組、白組に分かれてパフォーマンスを競い合う年末恒例のお祭りコンサート。毎年同イベントならではのゲストや演出、この日限りのユニットによるパフォーマンスが繰り広げられ、今回は「FNS歌謡祭」「僕らの音楽」「堂本兄弟」など数々の音楽番組を手掛けるフジテレビ音組のきくちPが演出を務め、全曲生演奏のステージに挑戦する。

紅組キャプテンは、横山由依が務め、AKB48SKE48NGT48を、白組キャプテンは山本彩がNMB48HKT48STU48を率いた東西対決。司会は第1回から7回連続、「ミスターAKB紅白」こと堺正章と、第3回から5回連続となる内田恭子が今年もがっちりタッグを組む。総勢131名が出演し、約2000人の観客を動員。全国54の映画館で生中継される。(modelpress編集部)

概要

キャプテン:紅組・横山由依/白組・山本彩
司会:堺正章、内田恭子
審査員:田中将大投手(米大リーグヤンキース)、春風亭小朝、ミッツ・マングローブ、古市憲寿、千秋、渡辺麻友

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. AKB48紅白対抗歌合戦、全曲生歌生演奏・豪華ゲストとコラボ挑戦でAKB48の本気を見た サイリウムが止まるほどの圧巻ステージ<セットリスト>

    モデルプレス

  2. モーニング娘。'17、AKB48コンサートにサプライズ登場 指原莉乃と“サシニング娘。初披露<第7回AKB48紅白対抗歌合戦>

    モデルプレス

  3. 女っぽさにドキッ!今季持っておきたいマット赤リップ3選

    モデルプレス

  4. 成功しやすい復縁と失敗しやすい復縁の違いはこれ!

    愛カツ

  5. 小手先のモテテクニックが通じない男性のタイプとは?

    愛カツ

  6. 愛しきハワイに迫る、古きよき楽園の魅力を再発見

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    timelesz、新体制初アルバム「FAM」ジャケット写真公開 “TAM”のグッズデザインも披露

    モデルプレス

  2. 02

    Snow Man“累計売上150万枚超”ベストアルバムのストリーミング&ダウンロード配信決定【THE BEST 2020 - 2025】

    モデルプレス

  3. 03

    Travis Japan、2025年ワールドツアー詳細発表 アメリカ&アジア含む5都市で開催【VIIsual】

    モデルプレス

  4. 04

    Aぇ! group、3rdシングル通常盤ジャケット解禁 ソロアーティスト写真も公開【Chameleon】

    モデルプレス

  5. 05

    M!LK「Mステ」初出演決定 “SNS総再生数7億回超”話題曲「イイじゃん」パフォーマンス

    モデルプレス