東京03(とうきょうぜろさん)

画像 記事 プロフィール

東京03の関連リンク

東京03に関する画像

東京03に関する記事

  1. 「ホットスポット」市川実日子ら、角田晃広へサプライズ 撮了に駆けつけ“角田コール“

    モデルプレス

  2. 【ホットスポット 最終話】清美たち、高橋と地元の未来のために奮闘

    モデルプレス

  3. 【ホットスポット 第9話】清美、高橋の危機救えるか 打ち出す秘策とは?

    モデルプレス

  4. 【ホットスポット 第8話】清美、未来人からホテルの行く末を聞く 運命の最終章へ突入

    モデルプレス

  5. 【ホットスポット 第7話】「月曜から夜ふかし」スタッフが再び町へ 高橋の能力を確信する

    モデルプレス

  6. 【ホットスポット 第6話】清美たち、スナックで事件発生 高橋は正体を教えることに

    モデルプレス

  7. 【ホットスポット 第5話】宇宙人の目撃情報多発で高橋ピンチ 波乱の第2章開幕

    モデルプレス

  8. 【ホットスポット 第4話】清美&高橋、真夜中のホテルでトラブル発生 不可解な事件が起こる

    モデルプレス

  9. 【ホットスポット 第3話】清美たち、強盗事件に遭遇 高橋は宇宙人と疑われピンチ

    モデルプレス

  10. 【ホットスポット 第2話】清美&美波、小学校教師・葉月のトラブル解決のため宇宙人の手を借りる

    モデルプレス

  11. 「ホットスポット」初回で早くも“宇宙人”の正体判明「おじさん?」「信じられない」と驚きの声

    モデルプレス

  12. バカリズム脚本「ホットスポット」東京03角田晃広・鈴木杏・平岩紙出演決定

    モデルプレス

  13. 「侵入者たちの晩餐」一度観ただけでは楽しみ切れない“伏線3選” リピートしたくなる物語にハマる視聴者多数

    モデルプレス

  14. 東京03角田晃広、第1子誕生を生報告 50歳目前でパパに「既に腰が大変です」

    モデルプレス

  15. 「マジ歌ライブ」東京03豊本のハプニングに出演者衝撃 角田「演出じゃない」<マジ歌ライブ2023~マジオールスター歌謡祭~>

    モデルプレス

  16. 「マジ歌ライブ」3年半ぶり開催で約1万5千人動員 予想外のサプライズゲスト&豪華演出に歓声止まず

    モデルプレス

  17. 「怪物」の演技力が話題・東京03角田晃広、SixTONES松村北斗&なにわ男子・西畑大吾の“仲介役”に<ノッキンオン・ロックドドア>

    モデルプレス

  18. 東京03飯塚悟志、第2子誕生を報告

    モデルプレス

  19. 杉野遥亮、日テレ特番で明石家さんま役に「まさに戦場でした」東京03角田晃弘が萩本欽一役

    モデルプレス

  20. 北川景子・藤岡弘、ら、松本潤主演大河ドラマ「どうする家康」新キャスト発表

    モデルプレス

東京03のプロフィール

東京03(とうきょうぜろさん)

お笑いトリオ。略称は「03(ぜろさん)」。所属事務所はプロダクション人力舎。キングオブコント2009王者。

■メンバー
・飯塚 悟志(いいづか・さとし) - リーダー兼ツッコミ担当(ネタ次第ではボケ)。
生年月日:1973年5月27日
出身:千葉県
身長:170cm
体重:60kg
血液型:O型
趣味:野球・麻雀
特技:ボウリング

スクールJCA2期生
メンバー内で最も芸歴が長く、度重なるコンビの解散を経験している。
2014年11月11日、自身のtwitterで歌手の藤田真由美と結婚したことを告知した。
ネタ中は3人の中で常識人役が多いが、ハイテンションなキレ気味口調からビンタなどの過激なツッコミを繰り出す。一方、ボケに回った際は他の2人以上に突飛な行動に出る。
コントに並々ならぬ愛情や情熱を持っており、ゴッドタンでは「深夜のファミレスで『これからまたコントの時代が来るよ!』と熱弁をする」、コントライブを貶されると激昂し熱弁を振るうが、最近では日常にある物をいじっただけでもキレるなど熱いところをイジられている。

・豊本 明長(とよもと・あきなが) - 中ボケ担当(ネタ次第ではツッコミ)。
生年月日:1975年6月6日
出身:愛知県
身長:175cm
体重:65kg
血液型:A型
趣味:音楽
特技:プロレス観戦、甘党、動物好き

スクールJCA3期生
メンバー内の最年少者(他の2人は、彼より2学年上)。
2014年12月27日深夜、自身のtwitterで女子プロレスラーの上林愛貴と結婚することを告知した。
2017年9月25日、上林愛貴のブログにて入籍を発表 (入籍日は未定) 。
シュールなボケが持ち味だった「アルファルファ」時代に比べ、出番やセリフが少なく独特とも言える飄々とした雰囲気を醸し出している。揉める飯塚と角田をなだめたり、騒動の火付け役になることも多い一方で、ネタによっては2人以上のキレっぷりを見せてあぜんとなるオチも見られる。また、女装をして角田の彼女役などを演じる機会が多々ある。

・角田 晃広(かくた・あきひろ) - 大ボケ担当(ネタ次第ではツッコミ)。
生年月日:1973年12月13日
出身:東京都
身長:172cm
体重:62kg
血液型:A型
趣味:弾き語り
特技:卓球

メンバー内で唯一の大卒者(他の2人は高卒)。また、他の2人と異なり、スクールJCAに入学していない。
饒舌で、バラエティやドラマなどの露出が最も多い。
弾き語りのテクニックはプロ級であり、バラエティ番組に出演した時は度々その腕前を披露している。
離婚歴がある。前妻からは「あなたとは先が見えない」といわれ一方的に離婚を言い渡されたそうで、2012年7月5日放送の「アメトーーク」では前妻に対する強い未練を語っていた。その後、2013年10月10日に自身のブログで13歳年下の一般女性と再婚したことを告知している。
飯塚と張るレベルのハイテンションなボケを担当し、ヘタレで見栄っ張りなキャラが特徴。また、メンバー内でも年配者の役柄を演じる機会が多い。
飯塚同様かなりの酒豪で、それが災いして足を骨折したこともある。

■来歴
豊本と飯塚は「アルファルファ」というコンビ(1995年結成)で、角田は「プラスドライバー」というトリオ(1996年結成)で活動していた。爆笑オンエアバトル(NHK)では、アルファルファは22戦17勝、プラスドライバーは16戦14勝であり、一定の実力を示していた。どちらも爆笑オンエアバトル・ゴールドバトラーの資格を数字上満たしている。さらに「同じグループで活動し続けなければ同資格が得られない」という条件を乗り越えて2007年に東京03もゴールドバトラーの資格を獲得した。

2002年にプラスドライバーが活動休止を経て解散、2003年9月30日、アルファルファに角田が加入する形でお笑いトリオ「東京03」が結成される。爆笑オンエアバトルの香川大会(収録日:2003年10月4日)では、結成4日目にして初挑戦初オンエアを達成し、同番組におけるデビューからオンエアまでの最短記録を作った。

トリオ名は、アルファルファとコントグループ『チョコレイトハンター』を組んでいた作家オークラが命名。3人組であるということ、2003年に結成したこと、東京23区の市外局番であることをかけている。おぎやはぎの矢作兼が提案した「トリオ・デ・サンシャイン」(2回目の単独ライブのタイトルになる)、「ウィークエンドジェントルマン」などという名前も候補にあった。角田は「スリーゼウス」を考案したが、最悪な名前と言われ却下された。

2005年1月、人力舎オールスターユニット「ビジトジ」でCDデビュー。

主に舞台を中心に活躍しているが、『爆笑オンエアバトル』や『エンタの神様』などのネタ番組にも出演している。『第3回お笑いホープ大賞』ではキングオブコメディに次ぐ2位という成績だった。その翌年(2006年)の『第4回お笑いホープ大賞』で大賞を受賞した。

テレビ静岡において、2年連続(2006年・2007年)でメインの深夜番組(冠番組ではない)を持った。

2009年9月22日、キングオブコント2009で優勝し、2代目王者となった。

2013年3月29日 - 3月31日、結成10周年を記念し、同じく結成20周年であるバナナマンとユニットhand made worksを結成し、コントライブ『hand made works live』を俳優座劇場にて開催。

2017年1月25日、YouTubeで、毎月30日に過去のライブのコントをランダムで公開する公式チャンネルを開設。

■出演歴
・テレビ
現在の出演番組
ウルトラ怪獣散歩(フジテレビONE、2014年8月、2015年5月 - )声の出演
MCのメフィラス星人は角田が、ゲストの2体を飯塚と豊本が担当している。また角田はエンディングテーマ曲「ウルトラ怪獣散歩のテーマ」も担当。
白黒アンジャッシュ(千葉テレビ)
ゴッドタン(テレビ東京)「マジ歌選手権」「スナックかくちゃん」コーナーレギュラー
「東京03」としての出演だが、飯塚・豊本は「マジ歌選手権」審査員(角田はマジ歌シンガー)のため、コンビ時代の「アルファルファ」として紹介されている。なお「東京03」結成以降で、「アルファルファ」として紹介されているのは、この番組のみ。
タモリ倶楽部(テレビ朝日)3人で揃って出演する事もあるが、希に1人または2人で出演する事がある。飯塚は進行役が多い。
ももクロChan(テレビ朝日)飯塚は一部コーナーに進行役として準レギュラー出演、豊本と角田はゲストとして不定期に出演。

特別番組
エンタの神様(日本テレビ、レギュラー放送→不定期放送)レギュラー放送時代から不定期放送(2013年)までのキャッチコピーは「三つ巴の笑劇場」→「コントの最強王者」(2014年以降)
ENGEIグランドスラム(フジテレビ、2015年5月30日 - )

過去のレギュラー番組
ウレロ☆シリーズ (テレビ東京)
うっちゃり宣言(テレビ静岡)メイン
ことばおじさんのナットク日本語塾→あぁ!言い違いすれ違い(NHK教育テレビ)ショートコントのコーナーに出演
うぇぶたまww(テレビ東京)月1レギュラー
キング・サブ(テレビ静岡)メイン

その他の出演
爆笑オンエアバトル(NHK)20勝4敗 最高KB 521KB ゴールドバトラー・テレビデビュー
第8回チャンピオン大会 ファイナル9位
第9回チャンピオン大会 セミファイナル7位敗退
第10回チャンピオン大会 セミファイナル6位敗退(年間ランキング1位)
第11回チャンピオン大会 セミファイナル6位敗退
2006年7月14日放送回(静岡県・富士市収録)では、453KBという高得点を記録しながら惜しくも6位敗退を喫している。これはオフエアのKBとしてはにのうらごと並んで歴代3位の記録である。
アルファルファ時代
17勝5敗、最高505KB
第2回チャンピオン大会 ファイナル5位
第4回チャンピオン大会 セミファイナル10位敗退
第5回チャンピオン大会 セミファイナル6位敗退
プラスドライバー時代(角田のみ)
14勝2敗、最高505KB
第3回チャンピオン大会 セミファイナル7位敗退
第4回チャンピオン大会 ファイナル11位
お笑い登竜門(フジテレビ)
笑いの金メダル(朝日放送)
笑点(日本テレビ)
お笑い Dynamite!(TBS)(2007年12月29日)紅組・59組目。キャッチコピーは「実力派トリオ」
タモリのボキャブラ天国 大復活祭スペシャル(2008年、フジテレビ) キャッチコピーは「回せ!市外局番」
ザ・イロモネア(TBS、2009年10月29日)※4thステージ敗退。
バカヂカラ(TOKYO MX)
『ぷっ』すま(テレビ朝日)
アメトーーク(テレビ朝日) 持ち込みプレゼン企画第8弾、トリオ芸人
ほか多数

・ドラマ
花のズボラ飯(2012年10月25日 - 12月27日、MBS) - アニメパート・声の出演
インテリワードBAR「見えざるピンクのユニコーン」(BSジャパン、2015年4月3日 -2015年6月26日) - バーの客 役
三都IDOL物語(北海道テレビ、メ?テレ、九州朝日放送、2016年6月24日) - 「LOVEコーチン」のマネージャー 役(豊本)、「GGK20」のマネージャー 役(飯塚)、「ハリガネーゼ」のマネージャー 役(角田)

・ラジオ
過去のレギュラー番組
おしゃべりやってまーす月曜日→火曜日→土曜日→第4放送(K'z Station)
SCHOOL NINE(2010年10月から2016年9月の番組終了まで月曜日担当。JFN系全国ネット)

過去の準レギュラー番組
伊集院光 日曜日の秘密基地(TBSラジオ)

その他の出演
アンタッチャブルのシカゴマンゴ(TBSラジオ、2007年12月6日)柴田の代理

・インターネット番組
過去のレギュラー番組
東京03の若いコに好かれたいっ!!(AbemaTV、2016年10月 - 2017年3月)

・Web
東京03インタビュー - モッテコ書店(2009年11月18日)
東京03もビックリ!世界初のルームエアコン「うるるとさらら」 - ダイキン工業
公開終了

・映画
ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE(2013年6月28日公開) - 豊本、角田:兵士 役/飯塚:老衰アンデッド 役
ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキックラブ(2014年10月17日公開) - 豊本、角田:警備員 役/飯塚:老衰アンデッド 役
内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル(2015年9月11日公開)
田沼旅館の奇跡(2015年12月5日、KATSU-do)- 豊本:野島 役/飯塚:コントに愛情のないディレクター 役/角田:田沼茂樹 役

・CM
勇現会社ブレイブカンパニー(バンダイナムコゲームス、2011年)
リクルート ゼクシィ(2013年)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.