ゆりやんレトリィバァ(ゆりやんれとりぃばぁ)

誕生日:
1990年11月1日
星座:
さそり座
身長:
159cm
画像 記事 プロフィール

ゆりやんレトリィバァの関連リンク

ゆりやんレトリィバァに関する画像

ゆりやんレトリィバァに関する記事

  1. ゆりやんレトリィバァ、ユニバーサルミュージックからメジャーデビュー決定 “LAから来日”緊急記者会見も開催

    モデルプレス

  2. ゆりやんレトリィバァ、無言&表情芸でスピーチ 剛力彩芽はノースリーブドレスで登場【第51回放送文化基金賞】

    モデルプレス

  3. 【米LAで大規模山火事】YOSHIKI・ワンオクTakaら避難 現地在住芸能人が情報発信・呼びかけ…山崎賢人主演映画イベントは中止に

    モデルプレス

  4. LA在住のゆりやんレトリィバァ、山火事受け安否報告 現地の様子投稿

    モデルプレス

  5. ゆりやんレトリィバァ、マッチングアプリ使用していた 東大卒男性との出会い・デート事情告白

    モデルプレス

  6. ゆりやんレトリィバァ「極悪女王」役作りで45kg増・撮影後には33kg減…“体づくり”で大切にしたこと明かす【じぶん BIG LOVE!~ゆりやん体づくり本】

    モデルプレス

  7. ゆりやんレトリィバァ、渡米まで「あと5日」“1番意識している存在”明かす【じぶん BIG LOVE!~ゆりやん体づくり本】

    モデルプレス

  8. ゆりやんレトリィバァ、今後挑みたいのは「国会議員」授賞会見でボケ連発【THE ONES TO WATCH 2024】

    モデルプレス

  9. ゆりやんレトリィバァ「極悪女王」ライバル・唐田えりかと距離置いていた理由「憎しんでしまって」撮影秘話明かす

    モデルプレス

  10. ゆりやんレトリィバァ「極悪女王」で演じたダンプ松本からの絶賛コメントに涙 鼻水「チーン」で博多華丸・大吉のずっこけ劇も話題に

    モデルプレス

  11. 「極悪女王」ゆりやんレトリィバァ、ボディータトゥー所要時間は2時間・額文字の裏話…小ネタ・トリビア一挙放出

    モデルプレス

  12. レインボー・ジャンボたかお、過去の姿が「めっちゃ痩せてる」「イケメン」と話題 ゆりやんレトリィバァとの貴重写真公開

    モデルプレス

  13. 斎藤工発案「移動映画」愛媛で開催 ゆりやんレトリィバァと「極悪女王」パロディも披露【cinema bird in 愛媛・⻄予】

    モデルプレス

  14. ゆりやんレトリィバァ&唐田えりか、密着プリクラ公開「もはや姉妹」「天使」と反響

    モデルプレス

  15. ゆりやんレトリィバァ、役作りで40kg増 身体作り前の体重明かす「百獣の王って呼ばれてた」【極悪女王】

    モデルプレス

  16. ゆりやんレトリィバァが大粒の涙 監督に竹刀打ちで感情溢れる【極悪女王】

    モデルプレス

  17. ゆりやんレトリィバァ、成功の秘訣は幼少期にあった「毎日暇さえあれば」

    モデルプレス

  18. ゆりやんレトリィバァ、米移住は約10年前から決めていた 映画監督デビューのきっかけ明かす

    モデルプレス

  19. 河合優実「昔からすごい好き」人気芸人と初対面 ネタ披露に本人絶賛

    モデルプレス

  20. ゆりやんレトリィバァ、映画監督デビュー決定 アメリカ拠点に活動へ「12月に渡米することに決めました」

    モデルプレス

ゆりやんレトリィバァのプロフィール

ゆりやんレトリィバァ
1990年11月1日
女性ピン芸人
奈良県出身
所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部(吉本興業)。
よしもと漫才劇場に出演中

概要
吉野町立吉野中学校出身、奈良県立高田高等学校卒業。2012年4月、関西大学文学部4回生の時、大阪NSC35期生として入学。その後2013年2月に行われた「NSC大ライブ2013」にて優勝をし、NSCを首席で卒業した。また優勝特典として、2013年4月の予定がすべて仕事で埋まっているスケジュール帳が贈られた。
卒業後、複数の番組でのゲスト出演などを経て、芸歴僅か1か月にして『ロケみつ ザ・ワールド』のロケ企画に出演し、翌月晴れて同番組のレギュラーとなった。
子供の頃は、モーニング娘。に憧れていた。
芸人になろうと思ったきっかけは、小学校2年の時に吉本新喜劇を見て、山田花子や島田珠代のように自分もなりたいと思ったことからである。
高校生の時から文化祭の舞台に立ち、ピンネタを披露していた。
高校生時代、好きな人に彼女が出来たことにショックを受けて、すごいと思われる人になりたく思って猛勉強し、関西大学に入学。大学生時代はストリートダンスサークルに所属。サークル内に留学していた学生が多かったことから、ふざけて英語でやっているうちに今のネタの元になっていったという。また、同じサークルに所属していたウガンダ人留学生とは2年間交際したが、芸人を目指すために別れを決断した。
芸名は、高校時代からのあだ名「ゆりやん」と、NSC入学当時に友人との間で流行っていた「ゴールデンレトリィバァ」の2つの候補で悩んでいたが、芸名を申請する際、試しに両方を合わせた「ゆりやんレトリィバァ」を言ってみたところ、いい感じだったため決定した。
2歳上の姉がいる。
2014年3月より、あなたの街に“住みます”プロジェクトの3代目奈良県住みます芸人に就任。
2015年4月より『世界のどっかにホウチ民』の企画で、ホウチ民の一人として3ヶ月間アメリカ合衆国・ニューヨークに滞在。現地で下ネタスラングに精通するレベルの英会話力を披露した。
2016年4月よりエフエムあまがさきにて、初の冠ラジオ番組『ユリヤンスタジオランド』がスタート。
2017年2月24日、第47回NHK上方漫才コンテストに出場し、優勝した。同コンテストでは女性ピン芸人初の優勝者となった。

芸風
芸種は漫談、1人コント。音楽に合わせて踊りながら繰り出すネタも多く、踊りながら「落ち着いて行きやー」などと言ってテンパった時の対処法などアドバイスをするなどのネタを展開している。

テレビ
レギュラー
気ままに歩こーく!(奈良テレビ、2015年4月10日 - )
なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ(CBCテレビ、2017年4月1日 - )

単発・ゲスト出演
くせになるややこしさ ブラックマヨネーズのハテナの缶詰(読売テレビ、2013年4月19日)
もってる!? モテるくん  (読売テレビ、2013年6月8日) - ムチャぶりボウリング
芸人報道(日本テレビ、2013年7月29日・8月5日) - ブレイク寸前 新女芸人SP
森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ、2013年9月5日) - アルタに知り合い呼んじゃいました!
ZIP!(読売テレビ、2013年9月6日・2015年2月17日) - エンタメZIP!
新春大売り出し!さんまのまんま(関西テレビ、2014年1月2日) - 今田耕司おすすめ芸人
爆笑シャットアウト!(NHK総合、2014年4月5日)
ごぶごぶ「浜ちゃん・淳にイキのいい大阪芸人紹介します!」(MBSテレビ、2014年6月25日)
ようこそ!スーパーキッズユニバーシティ(NHK総合、2014年11月24日)
土曜はダメよ!(読売テレビ、2014年12月13日)
オールザッツ漫才(MBSテレビ、2014年12月29日)
今ちゃんの「実は…」(ABCテレビ、2015年1月28日)
TVとWEBでつながる! ビタペディア(eo光テレビ、2015年8月5日・8月12日) - 網干編(8月5日)・的形編(8月12日)。共にビタミンS マイコの産休ピンチヒッターとして
ゆり山紅葉の京都びしょ濡れバスツアー(読売テレビ、2016年11月7日。日本テレビ、2016年11月9日) - MC
過去のレギュラー・準レギュラー
ロケみつ ザ・ワールド(毎日放送)
ご主人様は異国の人でござる 忍者ピッタリくんブログ旅(2013年4月25日、5月25日 - 11月28日)
熊本から新潟へ!ロケみつ放送エリア縦断 探せ!録っても大好きな人ブログ旅(2014年1月30日 - 3月13日)
OH YEAH「ぐっjob」(KCNファミリーチャンネル、2014年10月5日 - 2015年3月29日)[13]
ナイナイの海外定住実験バラエティー 世界のどっかにホウチ民(TBSテレビ、2015年4月23日 - 2015年9月30日) - ホウチ民
2017年2月14日 有吉・櫻井の夜会

ラジオ
笑い飯の金曜お楽しみアワー(MBSラジオ、2013年2月22日) - 茶屋町お笑いコロシアム
ザ・プラン9のとびだしNSC!(YES-fm、2013年4月6日・2013年6月8日 -) - NSCの星が来た!(2013年4月6日)、アシスタント(2013年6月8日 -)
ヨシモト*chatterbox!(YES-fm、2013年4月29日 - 5月3日) - NSCの時間
ユリヤンスタジオランド(エフエムあまがさき、2016年4月2日 -)

インターネット動画
つぼみのニコニコランド(ニコニコ動画・桜 稲垣早希とつぼみの開花宣言ちゃんねる、2013年4月3日 - 5月3日) - ゲスト出演

受賞歴
2012年 茨木フェスティバル ボルケーノ茨木 ヤナギブソン賞
2013年 NSC大ライブOSAKA 2013 優勝
2014年 第15回新人お笑い尼崎大賞 漫才・コント等の部 大賞
2015年 R-1ぐらんぷり2015 第3位
2015年 第45回NHK上方漫才コンテスト 本選進出
2016年 第1回上方漫才協会大賞 トータルコーディネイト賞
2016年 R-1ぐらんぷり2016 第3位
2016年 第46回NHK上方漫才コンテスト 本選進出
2017年 第47回NHK上方漫才コンテスト 優勝

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.