住岡梨奈(すみおかりな)

誕生日:
1990年2月15日
星座:
みずがめ座
身長:
158cm
画像 記事 プロフィール

住岡梨奈の関連リンク

住岡梨奈に関する画像

住岡梨奈に関する記事

  1. 筧美和子&北原里英&chay&今井華ら「テラハ」初期メンバーショットに「懐かしい」の声

    モデルプレス

  2. テラハ初期メンバー島袋聖南&筧美和子&北原里英ら、活動休止間近の住岡梨奈ライブに集結 「エモすぎ」と反響

    モデルプレス

  3. 元「テラハ」住岡梨奈、活動休止を発表<全文>

    モデルプレス

  4. 島袋聖南、テラハ帰還にNGT48北原里英・今井華・chayら過去メンバーも続々反応

    モデルプレス

  5. 「テラスハウス」フランキー結婚でメンバー祝福続々 chay「ベストカップル!お幸せに」

    モデルプレス

  6. chay、住岡梨奈らがスペシャルライブ 10万人に想いを届ける

    モデルプレス

  7. 元テラハ住岡梨奈、筧美和子と卒業後初のコラボレーション

    モデルプレス

  8. 元テラハ住岡梨奈、約30センチバッサリカットのショートヘアをお披露目

    モデルプレス

  9. 今井華、スカートなびかせレッドカーペットを闊歩

    モデルプレス

  10. 元テラスハウスメンバー、人気芸人と手つなぎ歩き 夏のトレンドコーデ披露<写真特集>

    モデルプレス

  11. 住岡梨奈、「テラスハウス」の感動を再び熱唱 観客魅了

    モデルプレス

  12. 元テラスハウスメンバー、渋谷クラブイベントに初出演でファン熱狂

    モデルプレス

  13. 元テラスハウス住岡梨奈、「初めての感覚だった」 変化と成長を語る モデルプレスインタビュー

    モデルプレス

  14. 元テラスハウス女性メンバーが集結 てっちゃんへの本音とは

    モデルプレス

  15. テラスハウス新旧メンバーが集結 ファン殺到の屋台&大歓声のファッションショーを振り返る モデルプレスインタビュー

    モデルプレス

  16. 元テラスハウス“りなてぃ”、初海外を満喫 生歌披露で現地ファンもうっとり

    モデルプレス

  17. 「テラスハウス」屋台にファン殺到 メンバー登場で「かっこいい」の歓声

    モデルプレス

  18. 「テラスハウス」屋台が登場 番組ゆかりフードをメンバーが“おもてなし”

    モデルプレス

  19. 元テラスハウス・りなてぃ、1人のために感動のサプライズライブ

    モデルプレス PR

  20. テラスハウス歴代メンバーが集結 スペシャルステージ出演者発表

    モデルプレス

住岡梨奈のプロフィール

住岡 梨奈
出生 1990年2月15日
学歴 酪農学園大学
出身地 北海道登別市
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 歌、アコースティック・ギター
活動期間 2011年 -

住岡 梨奈(すみおか りな、1990年2月15日- )は、日本の女性シンガーソングライター。北海道出身。所属芸能事務所はソニー・ミュージックアーティスツ、所属レコードレーベルはキューンミュージック。

■来歴
北海道登別市出身。小学校1年生まで登別市で過ごした後、札幌市へ引っ越す。
とわの森三愛高等学校卒業間際に後輩のバンドに誘われてボーカルとして参加したことをきっかけに、作詞作曲を始める。その後輩がギターを弾きながら曲を作ったりしていたので、家にあった父親のアコースティックギターを借りて練習し始め、好奇心でなんとなく曲を作ってみるようになった。だんだん作曲が楽しくなっていったものの、やはり歌うことのほうが楽しかったので、それほどレパートリーは増えなかった。
高校卒業後は音楽サークルの施設が充実しているという理由で酪農学園大学に進学。「音楽研究会」というバンドサークルに入って大学4年間はほぼサークルに入り浸り、3年生のときには部長も務めていた。サークル内では先輩たちと一緒にバンドを組んでJUDY AND MARY、CHARA、フィッシュマンズなどをコピーし、月に1回、サークルで企画したライブを開いてそこで歌っていた。しかし、人前で自分の曲を歌うことが恥ずかしかったので、サークル内ではほんの数回しか1人でのライブを行なわなかった[1]。一人で歌うようになったのは、自作曲があるならライブハウスに出てみればいいというサークルの先輩のアドバイスのおかげ。それがきっかけとなり、大学2年からサークルでコピーバンドをやりつつ、札幌市内のライブハウスやカフェを中心に弾き語りをするようになった。
2009年、ライブハウスでの初めてのライブを、たまたまソニーミュージックのスタッフが見ていたことがきっかけとなり[8]、2011年にソニー・ミュージックアーティスツ、キューンレコードとそれぞれ契約を結ぶ[5][9]。同年夏、初の北海道内6ヶ所の弾き語りツアーを開催。このツアーに合わせ、初めての音源となるシングル「ナガレボシ」をリリースし[8]、ライブ会場限定で手売り販売する[4][5]。同年10月、東京で行われたSPARKS GO GO主催のライブイベントでオープニングアクトを務めた。
2012年、酪農学園大学環境システム学部生命環境学科を卒業、卒業の前月にはもう上京していた。同年6月20日、シングル「feel you」をリリースし、メジャー・デビューを果たす。同年秋、堂島孝平の全国ツアーにオープニングアクトとして出演。
2013年1月、活躍が期待できる新人アーティスト【iTunes Japan Sound of 2013】に選出される。同月、2枚目のシングル「ハレノヒ」をリリースする。同年7月12日より、フジテレビ系列で放送されるリアリティ番組「テラスハウス」にレギュラー出演。

■音楽性
アコースティック・ギターによる弾き語りというスタイルを取っており、歌唱の際には甘さと清涼感のある歌声を披露する。
メロディを作っていて無難だと感じると、無理やり音を上げ下げしてみたり、ひねって歌ってみたりする。覚えにくいが、その方が歌ってて楽しいし、聴いている人の注意を引けると思っている[1][3]。
元々、真心ブラザーズが好きだったので、同じキューンレコードに入れたことを喜んでいる。

■ディスコグラフィー
・シングル
発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位

・インディーズ
1st 2009年 ナガレボシ 12cmCD -(ライブ会場限定発売) -
メジャー
1st 2012年6月20日 feel you 12cmCD KSCL-2044/5(初回生産限定盤)
KSCL-2046(通常盤)
KSCL-2047(期間生産限定盤) 105位
2nd 2013年1月30日 ハレノヒ 12cmCD KSCL-2160/1(初回生産限定盤)
KSCL-2162(通常盤) -
3rd 2013年10月23日 Hello Yellow! / ナガレボシ 12cmCD KSCL-2260  86位
4th 2014年2月26日 言葉にしたいんだ 12cmCD KSCL-2364/5(初回生産限定盤)
KSCL-2366(通常盤) -

・アルバム
発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位
1st 2013年11月27日 ツムギウタ 12cmCD KSCL-2331/2(初回生産限定盤)
KSCL-2333(通常盤) 40位

・配信限定
リリース日 タイトル 備考
- 2013年4月3日 ポーズ -
- 2013年8月30日 ナガレボシ 先行配信リリース
- 2013年12月23日 We Are Never Ever Getting Back Together -

・タイアップ
楽曲 タイアップ
feel you OVA『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編後編 光の囀』エンディング・テーマ[5][12]
テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』2012年6月度オープニング・テーマ
七色の風 OVA『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編前編 焔の獄』主題歌[1]
ハレノヒ TBS系『有田とマツコと男と女』2013年1月度〜3月度エンディングテーマ

■出演
・テレビ
ライブB♪(TBS、2012年6月26日)
PON!(日本テレビ、2012年6月27日)
MUSIC FAIR(フジテレビ系列、2013年2月23日・3月2日)
テラスハウス(フジテレビ系列、2013年7月12日 - 2014年1月27日)

■連載
JILLE「住岡梨奈のキドリナ!オカリナ」(双葉社)(2013年4月号 - )

出典:フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」 Text is available under GNU Free Documentation License.