提供:ママスタセレクト

<義母との距離>アポなし訪問や旦那抜きの誘いはNG、孫は預けたことはない。ひどい嫁なの?

2025.11.10 22:10
おすすめ306_ママ_猫田カヨ
義母との関係に悩んだり、うんざりしたりしているママは、決して少なくないでしょう。なかには義母とは距離を置いているケースもあるようですね。ママスタコミュニティのあるママも、義母と距離を持って関わっていますが、それでも嫌なことが起きてしまっているようです。こんな相談がありました。
『結婚2年目くらいから、徐々に距離を置いて関わるようにしています。
・アポなし訪問をやめるように言う
・私でなく旦那に連絡するように言う
・盆正月は県外の私の実家に帰る
・孫を一度も預けたことがない
・旦那抜きの誘いは全て断る
産後、義母に嫌なことをされてから、私にとっては自己防衛のようなものです。別に嫌がらせではありません。むしろ月2回は義実家に行っています。それなのに、義母は他の親戚たちに私はひどいやつだと泣きついているみたいです』
産後に義母から嫌なことをされた投稿者さんは、義母との付き合いを考えています。されて嫌なことを義母に伝える、孫を預けない、旦那さん抜きでは会わないなど、徹底しているようですね。でも義母からすると、投稿者さんからひどい仕打ちを受けているという感覚なのでしょう。親戚に愚痴を言っているようです。でも他のママたちからすれば、投稿者さんがしていることはやりすぎではないと感じるようですよ。コメントが寄せられています。

義母に嫌なことをされたのならわかる。決してやりすぎではない



『義母をかわいそうとも思わないし、投稿者さんはやりすぎでもない。投稿者さんは大人の対応をしていると思う』
『義母が距離感なしだとつらいね。月2回も顔を出しているのにあれこれ言われたら、うんざりだわ』
投稿者さんは義母に対して厳しい対応をとっているように思えますが、それでも月に2回は義実家に顔を出しています。義実家に近いところに住んでいることも関係しているかもしれませんが、他のママたちからすれば、月2回「も」義母に会っていることになるようです。義母のことを完全に無視しているわけではないですから、投稿者さんは頑張って嫁姑関係を維持していると言えるのではないでしょうか。

義母のアポなし訪問NGなど、対応は当然のこと


『私も2年前に息子が結婚しているけれど、LINEは息子とだけつながっていて、用事があるときのみ連絡。お嫁さんに会うのはお正月の数時間。人それぞれだと思うけれど、関係性が良好でもないのに一方的な押し付けはダメだと思う』
『うちも義母が先に嫌がらせをしてきたくせに、自分を被害者みたいに自分の兄弟姉妹に言っている。私はかなりの悪者と思われているから、子どもたちは義母に会わせていない』
『私は結婚前から嫌なことがあったから、電話も着信拒否しているし、LINEもしていないよ。10年間帰省していないし、家にもこさせないよ』
投稿者さんが義母を苦手とするのは、義母から嫌なことをされたからです。同じように義母を避けているママもいて、それぞれの方法で義母対策をしていることがわかります。義母との関係が悪くなる理由はさまざまでしょうが、投稿者さんの場合は、まずは義母が自分の行いを振り返ることが大切かもしれませんね。義母の考えや行動が変われば、投稿者さんの気持ちが変化する可能性もあるのではないでしょうか。

義母があれこれ言うのは気にしなくていい



『義母からしてみたら、投稿者さんはひどいやつなんじゃない? それも含め、わかった上でやってきたんじゃないの?』
『何をされたかは関係なく、そういう関係だと何かしら言われるのは当たり前だと思うけれど。それが嫌なら関係を考え直せばいいだけよ。でも、別に親戚にどう思われようが構わないから、そういう関係でいたんでしょ? どうせ関わらない親戚だし、気にする必要ある?』
義母は投稿者さんからされていることに腹を立てているのでしょう。親戚に愚痴をこぼしているとのことですが、投稿者さんもこうなることはある程度予測できたかもしれません。それでも義母との距離を保ちたいと考えて行動しているのでしょうから、義母の動向を気にする必要はないでしょう。もし親戚からもあれこれ言われるようなことがあれば、そのときにまた考え直してもいいかも。今はそうした状況ではなさそうなので、義母や親戚のことは気にせずに、これまで通り適度な距離を保って付き合っていけばよいのではないでしょうか。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・猫田カヨ

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <きょうだいローン>義妹が旦那に車のローンを一緒に組んでほしいと言ってきた!…え?OKなの!?
    <きょうだいローン>義妹が旦那に車のローンを一緒に組んでほしいと言ってきた!…え?OKなの!?
    ママスタ☆セレクト
  2. <新参者の分際で!>今の所有者はウチ「近所付き合いは私が決める!」【第3話まんが:隣人の気持ち】
    <新参者の分際で!>今の所有者はウチ「近所付き合いは私が決める!」【第3話まんが:隣人の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  3. 【義母のスパイ、正体は!?】ママ友の姑はクセあり?私にはイイ人だけど…<第20話>#4コマ母道場
    【義母のスパイ、正体は!?】ママ友の姑はクセあり?私にはイイ人だけど…<第20話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  4. <非常識!?>保育園に10分早く着いたら預けられなかった。「厳しすぎ」と感じた保護者への反論
    <非常識!?>保育園に10分早く着いたら預けられなかった。「厳しすぎ」と感じた保護者への反論
    ママスタ☆セレクト
  5. <義妹の好意がイミフ>「みんなハッピー」理論。わかんねー!価値観の違いをピシャっ【第4話まんが】
    <義妹の好意がイミフ>「みんなハッピー」理論。わかんねー!価値観の違いをピシャっ【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【義姉「うわぁ人生、損してる~」】私の反撃「義母も旦那も気にしてない?」<第7話>#4コマ母道場
    【義姉「うわぁ人生、損してる~」】私の反撃「義母も旦那も気にしてない?」<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. 【七五三で事件です!?】私の振袖は私のもの!義姉も姪も図々しい【第3話まんが】#ママスタショート
    【七五三で事件です!?】私の振袖は私のもの!義姉も姪も図々しい【第3話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  8. <図々しい友人にイラッ>既読スルーの謝罪は?予定変更⇒「私は受け入れられない!」【第2話まんが】
    <図々しい友人にイラッ>既読スルーの謝罪は?予定変更⇒「私は受け入れられない!」【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <高校選びで迷う>落ちこぼれ高校生でも指定校推薦枠はもらえるの?成績に自信がなくて…
    <高校選びで迷う>落ちこぼれ高校生でも指定校推薦枠はもらえるの?成績に自信がなくて…
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事