<旦那の失言>1人で出かけたら「子どもがママを探していた」と言われた。ゆっくりするなってこと?
2025.11.09 21:15
提供:ママスタ☆セレクト

子どもが小さいうちは「ママ」が特別な存在になることも多く、少し離れてすごすとママを探して大変……なんてこともありますよね。そのことについて旦那から言われる言葉にモヤモヤするといった相談が寄せられました。
『たまに1人の時間をもらい友人と出かけるのだけど、出かけるたびに旦那から「ずっとママ、ママって言っていたよ」って言われて申し訳ない気分になる。どう返せばいい?』
旦那さんにしてみれば“ただの事後報告”なのでしょうけれど、投稿者さんがひとりで外出をするたびに言われるので、いつも申し訳なくなってモヤモヤするのだそう。旦那さんには、「毎回言われるのはイヤ」と伝えているそうですが、毎回この調子。気にするなと言われても気にしてしまう投稿者さんのお悩みに、ママたちはどのような反応を見せるのでしょう。
「ママを求めていた」事後報告にモヤモヤする原因は?
旦那さんに子どもたちを預けてのたまの外出。帰宅して「ママ、ママ」と言われていたと聞くと、なんとも言えない罪悪感に包まれて申し訳なくなる気持ちもわかりますよね。どうすれば解決できるか……。ママたちからは、投稿者さんの“モヤモヤ”を解決するためには、旦那さんの発言をどうにかしないといけないのではといった声が寄せられたのです。
『旦那の発言、私なら嫌味に聞こえて腹が立つよ』
『子どもがママを恋しがっていたと伝えてくることより、投稿者さんが言われるとイヤだと伝えていることを無視している旦那の態度のほうが私は腹が立つ』
ママの声にもあるように、投稿者さんはその都度「毎回言われるのはイヤだ」と旦那さんに伝えているのです。しかし「別にいいじゃん、事実を言っているだけだしマイナスに捉えすぎでしょ」といった反論をされて終わってしまうのだとか。“あなたがよくても私がイヤだ”と投稿者さんはきちんと言葉にしているのにヒドイですよね。悪気がなければ何を言ってもいいわけではありませんし、嫌だから止めてほしいと意思表示しているのに、やり続けることは一種の嫌がらせにだってなりかねません。
旦那に反撃するなら
『「なんでママって言わせるの?」って言ってみて』
『「普段、私しか育児していないから仕方ないね」って言ってやりたいね』
続々と寄せられる旦那さんへの反撃の言葉。やはりママたちから見ると、投稿者さんの抱えるモヤモヤの原因は、嫌だと言っても繰り返される旦那さんの発言だと考えているのでしょう。言われるたびにモヤモヤするわ申し訳ないわで、なんと返答すればいいかも投稿者さんは悩んでおられたので、ママたちの声をぜひ参考にしてほしいものです。もしそれで旦那さんに反論でもされたら、同じように「別にいいじゃん、事実を言っているだけだし」とでも返せば、少しは投稿者さんの嫌がっている理由が伝わるかもしれませんね。
申し訳なく思う必要はないのは本当。気にしないか、伝え続けるか
『別に申し訳なく思う必要はないのよ。でも、「気にするな」とか「マイナスに捉えすぎ」とか言われても、気になるものは気になるよね』
もっとも簡単な解決策は、旦那さんの言葉なんて“気にしない”ことではないでしょうか。しかしそう簡単にはいかないからこうして相談しているわけですよね。ならばここは思い切って、旦那さんときちんと話し合いをしてみてはいかがでしょう。1度や2度の話し合いで理解してもらえるかはわかりませんが、やるだけの価値はありそうですよね。そのひとことさえなければ、私は穏やかでいられますというアピールを存分にしてみてください。それでもダメなら、ママたちの声を参考にして「別にいいじゃん、事実を言っているだけだし」と反撃してみてはいかがでしょう。気持ちよくリフレッシュさせてもらえるようになれば、また明日からの日々を頑張れるようになるはずですよ。
文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・猫田カヨ
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【同居なのに町内会費は2軒分!?】「よろしくね~」赤ちゃんいるからムリ!<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<ネタバレ注意!>『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第5話振り返り!元・亭主関白男がやっと……?ママスタ☆セレクト -
<今年も高い卵>賞味期限切れのタマゴ、加熱して食べる?食べない?みんなの選択はどっち?ママスタ☆セレクト -
<無神経な義母と>義両親に預け子どもがケガ…信用できない→ん?義母のLINEが…【第1話まんが】ママスタ☆セレクト -
<保険の見直し>学資保険って入っている?昔契約していた人、実際の支払いはうまくいった?ママスタ☆セレクト -
<運転手ってズルい?>「高速NOって言ったし~」お礼が500円!?【第5話まんが:ナオの気持ち】ママスタ☆セレクト -
<ベジファーストの強要>「息子の躾しっかりしろよ~!」最強のギャルママたちに感謝【第6話まんが】ママスタ☆セレクト -
<妊婦様に気づいて>出産前後は義実家でお世話になりたいのに断られた!義理の娘だから?ママスタ☆セレクト -
<新参者の分際で!>「木の枝が迷惑です!」⇒高齢でムリ。切ってくれればいいのに…【第2話まんが】ママスタ☆セレクト