<新参者の分際で!>「木の枝が迷惑です!」⇒高齢でムリ。切ってくれればいいのに…【第2話まんが】
2025.11.09 20:50
提供:ママスタ☆セレクト
私はユミコ(60代後半)。夫は70代後半です。私の隣家は幼なじみの祖父の家がありました。それが畑になり、今は畑も手放して建て売り住宅が5軒建ちました。その5家族の雰囲気が、かなり悪いのではと感じるのです。ご近所付き合いなんてしていないようだし、挨拶もしません。特に……目立っているのがジュンさんご家族。年配の人たちにも意見をしたりするようです。そのため、警戒していたのですが、その家のご主人がわが家に突然来られたのです。


夫には言ったけれど高齢だし、誰かに頼もうにも懇意にしていた方はお仕事を辞めてしまって……。息子たちも遠方に住んでいるため、枝を切りに来てほしいなんて頼めません。それに危ないわけでもないし、わざわざ言われるほどのことなのかと思います。



私は「えぇ!? お金を取るの!?」と驚きましたが、ジュンさんは「そちらの木の枝をうちが切るわけですよね? 常識で考えてください」と、キツい口調で言いました。
その言い方に、私は少しイライラしました。若い人ならではの言い方なのかもしれませんが、少し生意気に感じましたし、私以外のご近所の人もそう思っているかもしれないと感じました。

枝が伸びたって、別に困ることはないと放置していました。だって、私たち夫婦は年を取ってしまって、枝を切ることもできないのです。業者に頼めば余計なお金もかかるし、懇意にしていた方はもう仕事を辞めてしまいました。息子をこんなことで呼ぶのも気が引けるし……。
だから、困っているのなら枝を切ってくれてもいいんじゃないかなと思ったのです。それなのに、日当を支払うように言われたので、私も腹が立ってしまいました。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・チル 編集・横内みか
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<図々しい友人にイラッ>既読スルーの謝罪は?予定変更⇒「私は受け入れられない!」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<高校選びで迷う>落ちこぼれ高校生でも指定校推薦枠はもらえるの?成績に自信がなくて…ママスタ☆セレクト -
<2万で義母ブチギレ>根性なし!続ける約束は?嫁の教育で逃げグセが【第2話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト -
<夫はルーティン人間>味方してくれた義母に感謝!でも「私、離婚します」ついに宣言【第6話まんが】ママスタ☆セレクト -
【同居なのに町内会費は2軒分!?】「よろしくね~」赤ちゃんいるからムリ!<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<ネタバレ注意!>『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第5話振り返り!元・亭主関白男がやっと……?ママスタ☆セレクト -
<今年も高い卵>賞味期限切れのタマゴ、加熱して食べる?食べない?みんなの選択はどっち?ママスタ☆セレクト -
<無神経な義母と>義両親に預け子どもがケガ…信用できない→ん?義母のLINEが…【第1話まんが】ママスタ☆セレクト -
<保険の見直し>学資保険って入っている?昔契約していた人、実際の支払いはうまくいった?ママスタ☆セレクト