

<許さなきゃダメ?>相手の状況を想像すべし!許されなかった側の気持ち考えると…?【第4話まんが】
私は30代の主婦です。2人の小学生の娘がいます。長女のマナは小学6年生に、次女のエナは小学1年生になりました。小学校で仲の良いお友達ができて楽しく過ごしていると思っていましたが、お友達から避けられているかも……という話を聞き、とても心配になりました。お友達のサラちゃんたちは優しくて争いごとを好まないタイプに見えます。そんな子たちがなぜエナを仲間はずれにするのか疑問に思いました。近くで話を聞いていた長女のマナが「原因はエナにある!」とハッキリと言うのです。マナが言うには、エナの「許せない」性格がお友達との付き合いをこじれさせていると言います。事態を良くするためにマナの話を詳しく聞いてみることにしました。
マナは「許さなかったことはその後のお友達との関係に影響するんだよ。エナは仕方がなかったことを許してくれなかった子と仲良くできる?」と、問いかけます。エナは自分の言葉がお友達を傷つけてしまったかもしれないことにはじめて気づいた様子です。
幼稚園のときに無理に許していたことがイヤだった経験から、「相手を許さない!」と頑なになってしまったエナ。でもこれからは相手の気持ちや状況を考えて、謝罪を受け入れることができるか考えてみる習慣をつけられると良いでしょう。エナは明日サラちゃんたちに今まで「許さない」と言ってしまったことを、謝ってみるそうです。
マナの気づきによって、エナはひとつお友達付き合いで大切なことを学ぶことができました。相手の状況なども考えて、コミュニケーションをとれるとさらに良い人間関係を築いていけるのではないでしょうか。
これから年齢が上がると、お友達とのコミュニケーションはますます複雑になってくるでしょう。自分の気持ちを伝えるだけでなく、相手の事情を想像できるようになったエナなら、きっとこれからも良いお友達関係を築いていけると思います。
原案・ママスタ 作画・カヲルーン 編集・横内みか
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<専業主婦>夏休みに子どもを幼稚園の預かり保育に行かせたい。ダメな理由はないのに悩むのは…?ママスタ☆セレクト
-
<義両親への仕送り8万!?>義妹「お兄ちゃんは長男バカ」やらかしエピソードに失笑【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<嫌われている>未就学児のわが子が私やママ友の持ち物を漁り、親子で孤立。根気よく叱るしかない?ママスタ☆セレクト
-
<酒グセの悪い夫>だから飲むなって言ったのに…「焼肉にはビール」店員さんに絡む夫【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【パートで新人イジメ!?】自分の世間知らずを反省。イジメじゃなかった…<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?ママスタ☆セレクト
-
<何様だよ>社会人になってイキがり出した息子からの正論パンチが辛い。帰省してほしくないママスタ☆セレクト
-
<モッタイナイは正義?>注意喚起はまるで小論文!力の入れどころが間違ってるような?【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【同居義両親と反抗期ムスメ】打ち明けられた真相「友だちにからかわれた」<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト