提供:ママスタセレクト

<身だしなみ>園の送迎にスッピンにステテコ、ビーサンはダメ?誰も見ていないは勘違い!

2025.07.17 10:25
192_ファッション_Ponko
みなさんはお子さんの送迎時にどんな格好をしていますか? お仕事をしているママはスーツやオフィスカジュアルが多いかと思いますが、働いていなかったり産休や育休を取っていたりするママだと普段着の場合が多いでしょう。そんななかママスタコミュニティには保育園や幼稚園の送迎時のママの服装に関するこんな質問がありました。
『保育園や幼稚園、こども園の送迎時の服装、どんな服装ならいいですか? 園バスを使う日、使わず迎えに行く日があります。下の子がまだ小さくて昼寝することがあり、昼寝直後にスッピンにビーサン履いて、髪ボサボサ、Tシャツにステテコはダメでしょうか?』
園バスを使った日にバスの場所まで送迎したり、園バスを使わない日に園まで送迎したりするという投稿者さん。まだ下の子が小さいため、なるべくラフな格好で送迎をしたいと考えているそうですが、ママたちに「昼寝直後でスッピンにビーサン履いて、髪ボサボサ、Tシャツにステテコはダメ?」と意見を求めていました。

スウェットのパパもいるけどね



『一応その辺にお買い物に行けるぐらいの格好はする。化粧は微妙。近所の仲良しの子のところに朝お届け物してそのままバス停まで一緒に行こうと思っていたら、ママに「お顔パタパタしてから行くから先行ってて」って言われた。私はスッピンだったんだけど、「あ、ちゃんとお化粧するんだ」って思ったよ』
『保育園だけどあなたみたいな格好の人はたまにいるよ。自営業か在宅ワークっぽいお父さんがラフなスウェット』
親がどんな格好で園の送迎をするのかというのは、保育園や幼稚園かによっても違いが出るかもしれません。保育園は親が働いているため、スーツの人も多いですが、在宅ワークだと投稿者さんのようなラフな格好という人もいるのではないでしょうか。また服装はそれなりにきっちりしていても、化粧はしないというママも多いかもしれませんね。実際に在宅ワークだったり誰とも顔を会わせない日だったりすると、化粧はしたりしなかったりという体験談も寄せられていました。「その辺に買い物に行けるくらいの格好が目安」という意見も寄せられています。

せめてボサボサ髪は整えては?怖い人に見えるかも


『ちゃんとブラしてる? せめて髪ボサボサは整える。靴もできれば靴下履いてスニーカー。バスだとしても園バスの先生に会うんだからさ』
『昼寝明けだからって怖い顔して腕組みしてバス停立ってたらダメよ。自分しか頭にないようなお母さん、めっちゃ怖い顔してるよね』
「たくさんの人に見られるわけでもないし」と投稿者さんは思っているのかもしれません。また下の子のお世話をしなければいけない日々で、毎日しっかり身綺麗にすることが難しいことも理解できます。しかし文字で読む限り、投稿者さんの「スッピンにビーサン履いて、髪ボサボサ、Tシャツにステテコ」という姿は、見る人によっては「ひどい格好」と思われてしまうかもしれません。ママのなかには「せめて髪の毛は整えるべき」、「それでブラもしてなかったらさらにヤバいかも」といった厳しい意見も寄せられていました。また服装や髪型だけでなく、昼寝後ということでブスっとした怖い表情もしないように気を付けるべきという意見もありました。

子どもが恥ずかしい思いをするし、ほかのママから避けられそう



『恥ずかしくないならいいんじゃない? 幼稚園ならやばい親として周りに避けられそう』
『自分基準じゃなくて子どもが親を恥ずかしいと思うような服装で行かない』
『見ている人は同じ園ママだけじゃない。園の面目も担っていることを自覚して少しだけ小綺麗にしてください』
投稿者さんは「この格好はダメだと思う?」としてママたちに意見を求めていました。保護者の服装には決められたルールや規則があるわけではないので、「ダメ」と断定することはできないでしょう。しかしTPOをわきまえた格好をしたり、人に不快感を与えないように身綺麗にしたりするというのは大人としてのマナーでもあります。見る人によっては投稿者さんの服装はそうしたマナーがなっておらず、常識や価値観のズレを感じさせてしまうこともあるでしょう。ステテコからズボンに履き替えたり、靴下を履いて靴を履くなんて数十秒でできることですが、それをしない人だと思われるということ。どうしても昼寝直後に化粧などの余裕がないのであれば、帽子やマスクで誤魔化すこともできます。「誰も見てないし」と思ってあまりにも適当な格好をすると、自分にとっても子どもにとっても、また通う園やご近所さんにとってもリスキーとなるようです。

シアーカーディガン 夏 長袖 レディース カーディガン UVカット 薄手 春 サマーニット 紫外線対策 Vネック トップス ニットカーディガン アウター 羽織り 無地 オフィス シアー メッシュ 透かし編み ニット 秋 春夏 大きいサイズ シャリ感 涼しい シンプル 無地 カジュアル

文・AKI 編集・みやび イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <酒グセの悪い夫>だから飲むなって言ったのに…「焼肉にはビール」店員さんに絡む夫【第1話まんが】
    <酒グセの悪い夫>だから飲むなって言ったのに…「焼肉にはビール」店員さんに絡む夫【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【パートで新人イジメ!?】自分の世間知らずを反省。イジメじゃなかった…<第14話>#4コマ母道場
    【パートで新人イジメ!?】自分の世間知らずを反省。イジメじゃなかった…<第14話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?
    <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?
    ママスタ☆セレクト
  4. <何様だよ>社会人になってイキがり出した息子からの正論パンチが辛い。帰省してほしくない
    <何様だよ>社会人になってイキがり出した息子からの正論パンチが辛い。帰省してほしくない
    ママスタ☆セレクト
  5. <モッタイナイは正義?>注意喚起はまるで小論文!力の入れどころが間違ってるような?【中編まんが】
    <モッタイナイは正義?>注意喚起はまるで小論文!力の入れどころが間違ってるような?【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【同居義両親と反抗期ムスメ】打ち明けられた真相「友だちにからかわれた」<第11話>#4コマ母道場
    【同居義両親と反抗期ムスメ】打ち明けられた真相「友だちにからかわれた」<第11話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. 【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】家族旅行で聖地巡礼はカンベンしてよ<第2話>#4コマ母道場
    【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】家族旅行で聖地巡礼はカンベンしてよ<第2話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】家族旅行で聖地巡礼はカンベンしてよ<第2話>#4コマ母道場
    【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】家族旅行で聖地巡礼はカンベンしてよ<第2話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. <ちょっとおかしい?>あまりにも算数ができない小学校1年生のわが子が心配。克服するには?
    <ちょっとおかしい?>あまりにも算数ができない小学校1年生のわが子が心配。克服するには?
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事