

<ホラー姑>「息子を奪った女が嫌い」という義母って存在するの?嫁いびりの行く末は……?
2025.05.26 22:10
提供:ママスタ☆セレクト

義母との関係性はいつの時代も複雑です。義母の性格が独占欲の塊だったり息子が大好きすぎたりすると、嫁であるママにライバル心を抱くケースも珍しくないのではないでしょうか。先日ママスタコミュニティには義母に関するこんな質問が寄せられていました。
『嫁が気に入らない理由に「息子を取られた!」って人本当にいるの? 普通、価値観が合わないとかじゃないの?』
息子が結婚すると「愛する息子をほかの女に取られた」と感じる母親がこの世に存在するのか? という疑問を投げかけていた投稿者さん。この投稿にママたちからはさまざまな意見が寄せられました。
「私が一番息子のことをわかっているのに!」という感情?
『嫁に干渉したり口出ししたりも根底にはその気持ちがあるよ』
『どうにか嫁の粗を探したくて、息子夫婦が何か上手くいっていないと嫁のせいにしたいタイプも結局はこれだよね。「私が一番息子のことをわかってるのよ!」って思い知らせたくて仕方ないんだと思う』
『息子の「お世話係」を取られたじゃないの? 仕事できないヤツに仕事取られた、生き甲斐を取られた、みたいな』
息子と結婚してくれたお嫁さんに感謝すれこそ、目の敵にする義母なんて……と思いますが、実際にそうした感情を抱く義母はいるようです。今回の投稿では、そんな「嫁に息子を取られた!」と考える義母の心理状態についてママたちがいました。今まで甲斐甲斐しくお世話をして、愛情を注いできた息子のお世話係として生きがいがなくなってしまった悔しさや失望感を、お嫁さんにぶつけているのでしょうか。息子さんの一番の理解者は母親の自分であり、嫁にはその役割を任せたくないという気持ちもあるのかもしれません。
お嫁さんの存在を受け入れたくない気持ち、じつは無自覚かも
『「息子には結婚して幸せになってほしい」って気持ちはあるものの、「嫁のことは受け入れられない」って相反する感情を持った母親多そう。要は嫁を人として見てない』
『年の近い男きょうだいがいれば、反抗期や彼女ができたとか親離れの過程とか見てて、そのうち自分の息子もそうなるって心構えができそうだけどね』
『自覚のある人は少ないんじゃないの? 大抵無自覚で意地悪してそう』
息子の幸せを願いながらも、お嫁さんの存在を受け入れたくない義母。その心の奥底には結婚という世間体は守ってほしいけど嫁のことを見下しているという相反する感情が渦巻いているのかもしれません。そして自分のそうした感情に気付かずに無意識のうちにお嫁さんに意地悪をしている可能性も。また「男きょうだいがいないと男性の親離れや恋愛観を理解できなくてそうなるのかもしれない」と推測しているママもいました。
「息子を取られた!」と嫁いびりをする義母のその後がホラーすぎる
『義母は長男を取られたくなくてずっと結婚反対運動をしてたよ。私が結婚したのはそこの次男。義兄はいまだに独りで、家族向けマンションのローンを完済してしまいました』
『友人の話。その子の祖母がそんな感じで嫁いびりが酷く、その子を含めた孫たちも「息子を取った憎い女の血が流れている汚れた子」と意地悪してくると。同居していたそうだけど「早く〇たばれ」と家族から思われていると聞いた』
『介護の仕事してるけどそういう利用者いたよ。息子夫婦に同居してもらってるのに同じ女としてライバル意識してて「息子は玉子サンドが好きなのに嫁は全然作ってあげないから私が作るんだ」って張り切ってたし、夫婦で正社員なのに何故嫁が作るのって思った。お嫁さんいつもニコニコして黙ってて偉いなって思ってたけど、3年後に施設に入れられてた』
実際に「息子を嫁に取られた!」と考える義母たちの行く末を綴ったエピソードもありました。お嫁さんを酷くいじめていた義母は、息子夫婦やその子どもの代にまで嫌われたり、同居を解消されて施設に入れられたりという結末を迎えたようです。母親自身が子離れできておらず、息子の彼女や奥さんを受け入れることができないために、息子がずっと独身を貫いているという状況は少しホラーのようにも感じられますよね。母親が成人した息子を自立した人間であることを認められないと、こうなってしまうのではないでしょうか。そして息子への歪んだ愛情とお嫁さんへの意地悪によって最終的に孤独になるのは、自分自身という教訓のようにも感じられます。今まさに男の子を育てているママからすると、「こんな義母にはなりたくない!」と思わせれくれる投稿内容でしたね。

文・AKI 編集・みやび イラスト・Ponko
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<嫌がらせする義母>スマホで誰かと連絡とる旦那。まさか浮気!?カマかけてみると…【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<母親がいちばん>わが子の誕生日より義母の還暦祝いを優先する旦那。しかも「当たり前」ってムカつくママスタ☆セレクト
-
<ぽつんの嘆き>ママ友ゼロの小学6年生ママ。学校行事に行くとぼっちになってしまって疎外感……ママスタ☆セレクト
-
<ウチの息子と結婚して!>恐怖再び!話が通じず「腹に入るのはウチの孫」…助けて!【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【婚活中の妹、姉の助言とは?】態度コロっと変えた姉「まさか邪魔してた?」<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<飲めない子にはきつい>毎日給食に出される牛乳、苦手でも飲ませるべき?給食に出る理由はママスタ☆セレクト
-
<実家のゴミ問題>スッキリした押入れ「本当に大切なモノのため!」母を説得して処分【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義姉への忖度、やめていい?】妙なスイッチが入った兄「残る!」ズコーッ<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【義母の信じられない発言】痩せ自慢「私は細い」「あなたは太い」【第3話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト