

<男女差別?>ただの好みの問題?夫の指摘にドキッ…固定観念に縛られすぎた自分を反省【後編まんが】
【最初】から読む。
前回からの続き。私の息子のマサフミ(中1)は、ナヨナヨして情けないところがあります。それを見るたびにイライラして「男なのにナヨナヨして!!」と叱ります。今回それを聞いていた娘のアイカ(小6)は「偏見」「男女差別」と私を責めました。そして今日の出来事を聞いた夫も、アイカとマサフミの味方をしたのです。私は男なら男らしくあってほしかっただけです。マサフミのナヨナヨした態度を見ていると将来が不安で仕方ありません。私の考えは間違っていないと思うのですが……。
今の時代、男だから、女だからと縛ることは古い考えだというのも理解できます。けれど、令和の時代でもナヨナヨしている男が好かれるとは思えません。いざというときに大切な人を守る強さは必要ではないでしょうか。私はマサフミの将来を思って叱っているのです。
たしかに私には「男とは頼りになるものだ」という固定観念がありました。
女に対しても固定観念がありましたがアイカに対しては「今の時代、おてんばでもいいか」と思ったこともあります。そこはフェアではありませんでした。
私はマサフミのためにと思って、ナヨナヨした態度をしていたら叱っていました。でも、実のところ私は「自分の好みではないから」叱っていたんですね。マサフミ本人が、しっかりした男になりたかったわけではないのに……。
マサフミの気持ちを考えたら、きっと寄り添ってほしかったのかもしれません。自分のなかにある固定観念を変えるのはそう簡単なことではありません。でも家族に指摘されることで、自分のなかにあった偏見に気が付くことができてよかったです。
これからはちゃんと意識して、自分の固定観念を押し付けないように気を付けようと思いました。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・むらみ 編集・みやび
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<専業主婦の壁>「そろそろ働こうかな」と思うけど、時間だけが過ぎて行動に移せない。みんなも同じ?ママスタ☆セレクト
-
<パート先で上司イジメ!?>耐えるしかない?「私は管理職だから」【第3話まんが:スミレの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【お前がダメな15の理由】せめて待ってよ…自分のペースは大事だよね!?<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<思春期のスキンケア>小学校高学年の肌の悩み「ニキビ」を防ぎたい。ファンケルの思いとはママスタ☆セレクト
-
<イヤミ~な義母>「ばあばのが本物のアップルパイよ~」はぁ~?肩持つ夫にもイラッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<別れたいのは>大学進学で一人暮らし、母親もついていくのはよくあること?実は隠れた理由が…!ママスタ☆セレクト
-
<非常識なオンナ>思わずドキッ…職場で恋した人には妻子がいました【第4話まんが:レイカの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【ありがとうナシ夫vsグチ実母】母がお礼をしてほしい理由「不安だった」<第18話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<物価高で節約!>新聞購読を続けるか悩む。ネットでもいいけれど……メリット・デメリットを教えてママスタ☆セレクト