

<結婚の…正解・不正解?>今どき許嫁!?箱入りお嬢サマの幸せとは?【第5話まんが:カレンの場合】
【第1話】から読む。
前回からの続き。みなさんの結婚観は、どういうものですか? 自分の思い描いたとおりの結婚生活を送るのが理想かもしれませんが、パートナーと結婚観が異なればお互いの意見のすり合わせをしなければなりません。結局どこかで妥協したという方もいるのではないでしょうか。そんな結婚観について、さまざまな男女のお話をオムニバス形式でお届けします。
私は28才のミウです。今日は大学の同級生カレンちゃんと街でばったり会いました。隣には優しそうな旦那さんがいて……。私はカレンちゃんの学生時代の言葉を思い出していました。
カレンちゃんは箱入りのお嬢様で、どうして庶民の私なんかと仲良くしてくれたのか分からないほど優雅で上品でした。当時カレンちゃんとお付き合いしていた彼氏は、まるでお姫様か宝物のように大切に扱っていた記憶があります。
「親が決めた習い事、親が選んだ友達、親が認めた服装……。この髪型だってメイクだって、親の指示だよ」当時の私はその言葉にどう返したらいいのか分かりませんでした。あれからカレンちゃんは親の決めた相手と結婚したのでしょう。
大学時代のカレンちゃんは外見や性格、お金も血筋も彼氏も何でもそろって順風満帆な人生を歩んでいるかのように思えました。でも実際は違ったようです。なにもかも親に決められた人生のなかで、もちろん結婚相手など好きに選べるはずもなくて……。
けれどカレンちゃんは自分なりに折り合いをつけ、その生き方を受け入れているように思えました。何ごとも悲観せず前向きな彼女のことだから、きっと制限のあるなかでも自分の幸せを最大限に考えているのではないかと思います。カレンちゃんのこれからの幸せを願わずにはいられません。
【第6話】へ続く。
原案・編集部 脚本・物江窓香 作画・マメ美 編集・井伊テレ子
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<美質>友人ゼロの私は、おかしいですか?昔は普通にいたのに、オトナの友情継続は難題で…ママスタ☆セレクト
-
<義家族ご一行、私がお世話?>挨拶もされない私「無意識に軽く見ている」指摘ビシッ【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】スッキリするならDNA鑑定すれば!?…けどモヤる<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<夫、段取りワル…!>贅沢な悩み?が…毎年イラッ【前編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード1】ママスタ☆セレクト
-
<禁止の学校も多いけど>高校生のアルバイトは許す?許さない?社会勉強か、学業の妨げかママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>言い方って何?原因は私ってこと!?味方のフリして信じられないッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ありがた迷惑>義母が勝手にインテリア家具を買ってきた。家にはこだわってるので…マジいらないママスタ☆セレクト
-
<実質クレーム>新卒の先生が担任になった!経験がないし大丈夫なの?…という保護者への言葉ママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>「ヘタクソ!」子どもを叱るボスママ夫婦。え、コーチなの?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト