

「偽装離婚じゃない?」ママ友から疑われる我が家。元夫の発言に空気が……<離婚のフリ?>
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(モモコ)は息子のタケルが2才のときに元夫のユウジと離婚しました。あれから10年。猛省したユウジはタケルの野球チームに父親として積極的に関わり、コーチも務めています。するとチームの保護者のなかで「タケルくんのお家は偽装離婚をしている」との噂が立ち、私はユウジと距離を取った方がいいのかと思いはじめました。しかし妹のアンナには「通報したきゃしてもらいなよ」と叱られ、事実でない以上堂々としていようと決めたのです。
私がユウジにウォータージャグを手渡すと、当番や付き添いの保護者たちがコソコソと話します。「やっぱり偽装離婚って本当だったんだ」「だよね~。あんなに仲良かったら離婚しないよね~」するとユウジが反応しました。「なんですか? それ」
「別々の道を進むっていうのは、ほんと親のエゴでしかないと思うんですよね。だからこそタケルに寂しい思いをさせないように全力で頑張っているんですよ」大きな声で明るく語るユウジに、噂していた保護者たちは静まり返ります。
まさかユウジが、噂に対してあんなにまともに反論してくれるとは思いませんでした。私はその瞬間、ユウジの明るくて真っすぐだった部分をふと思い出したのです。だからといって簡単に復縁するなんてことはあり得ません。そんな生半可な気持ちで離婚を決めたわけでもないのですから。
その後コロっと態度を変えたチームの保護者たちを見て、私も無責任な噂に振り回されないよう気を付けていかなくては……と思いました。離婚しても仲の良い両親がいてもいい! その気持ちを忘れずに、これからもユウジとタケルがいい父子関係を築けるように応援していきたいと思います。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<美質>友人ゼロの私は、おかしいですか?昔は普通にいたのに、オトナの友情継続は難題で…ママスタ☆セレクト
-
<義家族ご一行、私がお世話?>挨拶もされない私「無意識に軽く見ている」指摘ビシッ【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】スッキリするならDNA鑑定すれば!?…けどモヤる<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<夫、段取りワル…!>贅沢な悩み?が…毎年イラッ【前編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード1】ママスタ☆セレクト
-
<禁止の学校も多いけど>高校生のアルバイトは許す?許さない?社会勉強か、学業の妨げかママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>言い方って何?原因は私ってこと!?味方のフリして信じられないッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ありがた迷惑>義母が勝手にインテリア家具を買ってきた。家にはこだわってるので…マジいらないママスタ☆セレクト
-
<実質クレーム>新卒の先生が担任になった!経験がないし大丈夫なの?…という保護者への言葉ママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>「ヘタクソ!」子どもを叱るボスママ夫婦。え、コーチなの?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト