<ケンカのもと>洗濯物を出すルールは各家庭で違う!子どもに習慣づけると将来のパートナーに迷惑?
2024.09.09 13:25
提供:ママスタ☆セレクト
みなさんは洗濯物を出すときのこだわりやルールはありますか? 単純なことのように見えて意外にこだわりやルールのある「洗濯物の出し方」について、ある質問が投げかけられました。
『洗濯物の出し方、子どもにどう教える?』
洗濯のやり方そのものについてではなく、洗濯物の出し方について、わが子にどのように教えたらいいのかという質問を投げかけた投稿者さん。「洗濯したい・してほしいものを出す」と、文字にすると簡単そうに思えますが、実際は各家庭によってこだわりやルールがあるようですね。それを子どもにどのように教えるのかをママたちに聞いてみたいのだとか。質問の真意とママたちの反応を見てみましょう。
洗濯物の出し方は各家庭で結構違う……
『洗濯物の出し方って、各家庭でやり方がかなり違うよね。一般的な出し方とかってあるのかな。子どもにどう教えておいたら将来困らないかなって、義母とそんな話をしていたんだけど、みんなはどんな風に教えている?』
わが家の洗濯物の出し方ルールは一般的なのか。わが家のルールがイレギュラーだった場合、将来パートナーができたときに、相手に迷惑がかかったりもめたりしないだろうかと不安になったのだとか。実際、投稿者さんは旦那さんと洗濯物の出し方についてひと悶着した経験があるため、このような不安を抱えることとなったようです。
わが家の“洗濯物の出し方”ルール
ママたちからはさまざまな意見とともに、それぞれの洗濯物の出し方や、洗濯に対するこだわり・ルールが寄せられました。まずはどのようやり方があるのかを少し見てみましょう。
『下着は手洗いをしてから洗濯に出す』
『とにかくポケットの中身はすべて出してもらう』
『汚れ方や繊細な衣類とかによって、わけて別のカゴに出してもらっている』
『日焼け防止に裏返して干すから、洗濯物は裏返してカゴに入れる』
みなさんが実践しているお洗濯の出し方ルールはありましたか? 「うちと同じ」と思うこともあれば「そこまでやるの!?」と驚くこともあるかもしれませんね。さらに派生したルールなどもたくさん寄せられていました。
洗濯物の出し方、家族にどのように教えているのか
ママたちは自分が思い描く理想の洗濯を実現するため、どのように家族に協力を求めているのでしょう。
自分がやりやすくするため協力は求めない
『何1つ教えていない。汚れ状態やネットに入れるかどうかとか、私が選別した方が確実』
『勝手に裏返されたりネットに入れられたりしたら汚れた箇所が確認できないから、旦那にも子どもにも何もしてもらっていない。すべて私が確認して分別して洗っている』
教えたところでやってくれなかったり、やってくれても判断が甘かったり。気がつけば洗いなおす羽目になっていたことも珍しくないとなると、旦那さんや子どもにやり方を徹底するようお願いするより、「もう自分でやった方がいい」と思うものかもしれません。洗濯は毎日のことですし、スタートから終わりまでそれなりに時間がかかるので、できるだけ効率よく進めたいですよね。そうなると、判断ミスからくるやりなおしは極力避けたいもの。そのため、ルールすら教えていないというママの声もありました。意外にそういうものかもしれませんね。
なぜそのルールか、意味も教える
『なぜ言われたやり方で洗濯物を出すかについて、ママが説明できればいいんじゃない?』
各家庭の洗濯物の出し方、なぜそのようなやり方をするようにと言われるのか、意味が理解できれば、家族も実行しやすくなるかもしれませんね。たとえば、「脱いだものは裏返して出して!」ではなく、「干すときに裏返しておかないと衣類が日焼けするから、出すときに裏返しにしておいて」と伝える方が、言われていることへの理解度はアップしそうです。これは洗濯物を出してもらうことに限らず、人に何かを伝えるときには意識しておくと結構便利ですよ。
子どもに身につけさせたいのはルールではなく……
家族だけのコミュニティから、家族以外も属するコミュニティに移ることで、これまで培ってきたルールやマナーが一変することはよくあります。こだわりをもつことも素晴らしいですが、臨機応変さも兼ね備えられれば将来パートナーともめることも回避できるかもしれません。
『息子には将来、結婚生活を円滑にすごすにはパートナーのやり方に従うことが1番。できないなら自分で家事をするようにって言ってある』
『うちではこのやり方だけど、洗濯方法は各家庭で違うから、相手のやり方に合わせるようにとは言ってある』
わが家の洗濯物の出し方ルールを徹底するだけでなく、洗濯する人のやり方に臨機応変に対応できる柔軟性を身につけさせることもありかもしれません。家事のやり方は常にアップデートするもの、それが当たり前なんだよと子どものうちから言って聞かせておくだけでも違うかもしれませんね。「洗濯をする人のやり方を優先する」「違いすぎたら落としどころを見つける」という暗黙の了解を身につけてもらうべく、普段から声掛けをしてみてはいかがでしょう。
文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・善哉あん
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義父が激怒>義妹への出産祝いに「使い終わったら売れる物」を選んだら大揉め。フリマはありえない?ママスタ☆セレクト
-
<愛された記憶ゼロ>後悔の多い子育て「長女ばかり優先してしまった…」【第3話まんが:母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<嫁は下僕か>「感染症にかかった義父を病院まで送迎して」と義母。断った私ってひどい?ママスタ☆セレクト
-
<イビキ対策は?>夜の夫はセミレベル?本人もショック受け「今までゴメン…」改善へ!【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【誰と行くの?夫の裏切り】接待ゴルフじゃなかったの?証拠を「パシャリ!」<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【遅刻ダメ!義父の2時間前行動】ギリギリに到着したい私たち。解決法は?<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
モラ夫「転職して」勝手な発言【ママのトホホなエピソード:マヤ編】<第24話まんが>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<食育?夫の謎ルール>「作ってくれた人に失礼だろ!」夫の言い分は分かるけど…モヤる【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ママ友とのランチ会>誘うのはいつも私でモヤモヤがとまらない。みんなイヤイヤ来ているの?ママスタ☆セレクト