

<葬式に妊婦は縁起ワルイ?>「嫁だから」じゃない!人としてお手伝い!古い考えは捨て【後編まんが】
【最初】から読む。
前回からの続き。私はミネ。この度闘病中だった義父が亡くなり夫婦で葬儀へ。「妊婦は葬式に出てはいけない」という迷信を信じ、旦那の姉ノゾミさんに葬儀の手伝いを何もさせない義母。
義姉も何もする気がないようです。迷信なら迷信で対抗を……と思いスマホで調べたところ、「鏡には災いを撥ね返す力がある」という迷信を見つけました。迷信を本気で信じているのなら、対策の迷信があればお手伝いができますよね。義母は私に向かって「これから関わる親戚の顔を覚えないと」と言っていましたが、ここから距離が離れたところで暮らす私より、近くに住んでいる義姉の方が親戚の相手は適役だと思います。
横で聞いていた旦那が義母と義姉に向かって言ってくれました。
「嫌なことや大変なことを全部ミネに押し付けて、それってすごく意地悪な人間のすることだと思うけど」
義母と義姉はたじろいています。さらに……。
旦那は親戚の失礼な発言にしっかり反論してくれます。
「妻だって仕事をしているんだ。そのうえに家のことや義家族のことをやれって? それってもう奴隷みたいじゃないか」
「俺は愛する人と一緒にいたいから結婚をしただけで、奴隷が欲しかったわけじゃない」
本気で迷信を信じているのなら、その人の価値観として聞いてあげなければならないときもあると思います。でも義母と義姉の場合、違いますよね。迷信を建前に「手伝いをしたくない」「長男の嫁にやらせたい」という本音をヒシヒシと感じたのです。
また迷信と同じく、「長男の嫁がすべてやる」なんていうのも、守らなくてもいい価値観だと私は思っています。
大変そうな人がいたら手伝う、困っている人がいたら助ける、そういう人間になれたほうが迷信や古い価値観を守るよりもいいことではないでしょうか。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・んぎまむ
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<早く忘れよう>若かったあの頃の黒歴史。みんなの記憶から消したい思い出を教えて!ママスタ☆セレクト
-
<母の日にケーキなし?>「俺は家でケーキ食べたらダメなの?」配慮してくれず失望…【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<正解は?>社会人になった同居のわが子から月5万円もらうのはおかしい?周りの人にビックリされて…ママスタ☆セレクト
-
<誤解しかない>週1で会う旦那と女友達の関係が怪しすぎて信用できない…!男女の友情は成立する?ママスタ☆セレクト
-
<プライドって大事!?>大学生の息子が破局!結婚すると思ってたのに…原因は就職先?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】うるさくするなら「役所と警察に通報します!」<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<義母の厚意が>恐怖!義実家から送られてくる野菜に毎回大量の虫が…助けて!おいしくても無理!ママスタ☆セレクト
-
<家中、毛だらけ!?>こっそりリビングでヒゲを剃り続ける夫。解決してくれたのは…?【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】寝室トレードで決着?が…寝返りもできない<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト