

<愛されてる自慢?>知人から「友だちが少なそう」と言われた。意味がわからん、何が言いたかったの?
2024.09.02 09:30
提供:ママスタ☆セレクト

皆さんは友だちの多い少ないが人生の濃さを物語っていると思いますか? こんな投稿がママスタコミュニティに寄せられました。
『私は友人と呼べる人は2人のみです。人間関係の煩わしさからママ友も作らず常に一人を好むようになりました。先日職場の人に「友だち少なそうだね」と言われたことが引っかかり、眠れません。深く考えすぎでしょうか』
発言の相手は「友人も多そうだし、二世帯同居で子育ても助けてもらっている」そう。充実した毎日を送っている人に「友だちが少なそう」と言われたことにモヤモヤしている投稿者さん。「モヤっとする」との言葉では言い尽くせないほどイヤな思いをしたのでしょう。
友だちの数自慢をする人は少なくない?
「友だち少なそう」などと失礼な言葉を人に投げかける人はそうそういないような気もします。たとえそう思ったとしても、それをわざわざ口に出したりはしません。多くの人はマナーをわきまえているでしょう。けれど現実にはそのような人もいるようで……。
『うちの姑みたい。きょうだいや友人も多くて女王様気質だから、考えなしに発言するし人が傷つくのもお構いなし』
『普通は友人が多いか少ないかなんて気にしない。その人自身が、友人の数に対してコンプレックスがあるんじゃない? マウントをとりたかったような気がする』
同じように「友だち多いの! と自慢をされたことがある」という報告も少なくありませんでした。友だちの数について、わざわざ言う人も一定数いるのですね。けれど「そもそも自分の生活が充実していて満足している人は他人にそんなこと言わない」との鋭いコメントもあります。
相手は友だちではなく、職場の人。スルー力を身につけて
言ってきた人は友だちではありません。職場の人です。順調に仕事を進めることさえできれば、それ以上は期待しないというママもいました。
『私なら忘れるかな。職場の人だから上手く付き合っていかないと自分が困るし。考えても時間の無駄』
『モヤッとするけれど、気にしたところでどうなるの? スルーするスキルも必要。ただの同僚と割り切らないと毎日ストレスだらけだよ』
たしかに相手は単なる同僚であって、仲の良い友人や家族ではありません。投稿者さんの悩みや生活を知る相手ではなさそうです。ましてや心の内を分かり合える仲ではないでしょう。そういう相手からの一言を気に病むのは時間のムダかもしれませんね。早く忘れる方が、仕事もはかどりそうです。「言葉の通じない宇宙人だと思いましょう」というアドバイスもありました。
反論する方法もある
失礼なことを言われた投稿者さん。あまりの突然なことに、反論する余裕もなかったようです。
『友だち少ないよ。何か問題でも? と正々堂々としておく。反応せず、気にしないのが1番』
「『だからなんなのでしょうか?』と投稿者さんに言ってもらいたかった!」とのコメントは少なくありませんでした。言い返せなかった悔しい思いにママたちも共感しているようです。
『私だったら「知り合いと友だちの線引き、難しいですよね。ただの知り合いなのに友だちと勝手に思われているのも嫌ですし」って言うかも』
『いい年して友だちとかそんなのいちいち考えていないです、ってサバサバ女になりきればいい』
失礼すぎて笑ってしまうとの声もあります。「私は友だちが多いから」などという発言は、大人の女性として少し幼稚ともいえます。
嫌味で返すことができたらどんなにスッキリしたでしょう。けれど実際にはそうはいかないことも多々あります。言い返すことができないまま、あとから「ああ言い返せばよかった!」と後悔することだってあります。けれど言われたことを気にしていても何の得にもなりません。ここはいつまでもうじうじと悩まず、すっきりと忘れてしまう方が自分のためになりそうですよ。
文・岡さきの 編集・すずらん イラスト・Ponko
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<ハダカやー!>義母と一緒に温泉に入れる?「とても仲良しで好きでも無理かも」と思う理由はママスタ☆セレクト
-
<ケチはあなただ!>お下がりを何でも欲しいという言うママが嫌すぎる。実際にあった「クレクレ」例ママスタ☆セレクト
-
<家中、毛だらけ!?>ラグの上で剃るなんて…最悪!「夫の体毛だらけで気持ち悪い~」【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】非常識な人たちばっかり「時間を考えてよッ!」<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<ごめん臭い>みなさんに質問!トイレ掃除って週何回くらいでしている?週1は汚い?ママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>行動派の旦那「親のクチ出しNG」ボスママ夫婦を成敗だ~!【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】まずできるコトして!不調を言い訳にするな<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】「後でやろうと思ってた」が常套句!【第17話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<母の日にケーキなし?>気の利かない夫!主役である私を差し置いて自分だけケーキ?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト