

<不登校の原因は?>自由な大学生活「楽しい!」出会ったカレは私とは正反対のタイプ【第2話まんが】
前回からの続き。私はサユリ(38)。夫のダイチ(40)と一緒にエリ(7)とカイト(4)の子育てをしながら仕事をしています。私は過去、いわゆる「不登校」でした。大人になって結婚し、母となった今、子どもたちが育つ環境を見守りながら当時を振り返ることがあります。とくに、エリが小学校に進学してからは、エリの姿と過去の自分を重ねる機会が増えました。高校生のころ、学校に行けなくなった私は、母に不調を察してもらい「休む」という選択をすることにしたのです。
高校を休学した私は、いろいろ考えた結果、大学に進学したいという思いが強くなり、休学しながら高卒認定試験(高等学校卒業程度認定試験)のために勉強しました。1日6時間ほど集中して勉強したのを覚えています。結果、高卒認定試験は一度で合格しました。そして、私立大学の一般入試にも合格し、大学に進学したのです。
「休む」ことを選んだことで、逆に自分の人生を前向きに考えられるようになりました。進学できた大学では、自由な環境で学ぶことができました。ダイチと出会い結婚し、母となった今もまだ試行錯誤をしている途中ですが、家族のバランスはとれているように思います。
エリやカイトには、このまますくすくと大きくなっていってほしい、というのが母としての願いです。
昔の私にとって学校は「箱」のようなものでした。先生が厳しければ気に入られるようにして、怒りっぽい先生ならおびえていました。まるで「箱」の形に自分自身を無理やりはめこんでいるような気がしていました。友人との関係もです。
もしもエリ、そしてカイトにとって学校が苦しい場所になってしまったら……私はどういう選択肢を提示してあげることができるでしょうか。
【第3話】へ続く。
原案・編集部 脚本・もえこ 作画・吉田ぱんだ 編集・みやび
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<ハダカやー!>義母と一緒に温泉に入れる?「とても仲良しで好きでも無理かも」と思う理由はママスタ☆セレクト
-
<ケチはあなただ!>お下がりを何でも欲しいという言うママが嫌すぎる。実際にあった「クレクレ」例ママスタ☆セレクト
-
<家中、毛だらけ!?>ラグの上で剃るなんて…最悪!「夫の体毛だらけで気持ち悪い~」【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】非常識な人たちばっかり「時間を考えてよッ!」<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<ごめん臭い>みなさんに質問!トイレ掃除って週何回くらいでしている?週1は汚い?ママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>行動派の旦那「親のクチ出しNG」ボスママ夫婦を成敗だ~!【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】まずできるコトして!不調を言い訳にするな<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】「後でやろうと思ってた」が常套句!【第17話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<母の日にケーキなし?>気の利かない夫!主役である私を差し置いて自分だけケーキ?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト