

<義家族がムリ!>不倫は犯罪じゃナイ…だからこそ「簡単に認めたらダメ!」分かる?【第3話まんが】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(アヤコ)は、夫のヤスシと中学2年生、小学3年生の娘たちと4人で暮らしています。夫はとても大らかで優しく、義両親も怒ったところを見たことがないくらい穏やかで優しい人たちです。もうすぐ帰省の時期というタイミングで、義弟であるケイタくんが離婚。元妻のカナコさんと結婚していた5年間のうち3年間、不倫していたというのです。さらに不倫相手は妊娠していて、再婚を急いでいる様子。今度の帰省に、再婚相手との顔合わせを行うと言われてしまいます。産まれてくる子どもには罪はないから、せめて出産祝いだけはしてあげよう。そう言う夫に、私はますます納得がいかないのでした。
夫含め、義家族は、不倫にたいする認識が少しおかしいと私は感じました。
不倫をした人が犯罪者となるわけではありません。それに、人の夫を盗んだとしても、決して警察に捕まることはない。
でも、だからこそ、周りが簡単に認めちゃいけないことなのではと私は思うのです。
不倫はどこまでいっても「不倫」で「やっていい不倫」も「やっちゃいけない不倫」もないというのが私の考えです。
カナコさんよりも好きな人がいたならば最初から結婚しちゃいけなかった。しかしそれでも結婚したのなら……ケイタくんはその気持ちに蓋をしつづけなければならなかったのです。
夫や義両親は、ケイタくんの不倫を「悪いこと」だというのは理解しているようですが、一方で「仕方ない」という感覚を持っていたのです。
身内に甘い……そんな気がしました。
ケイタくんたちにとっても「不倫をしても周りは簡単に受け入れてくれる」という感覚をもつことは良くないと思うのです。
私はケイタくんとは他人だし、「家族だから」なんていうなれ合いで彼のしたことを受け入れるつもりはありません。
わが子に説明できないようなことをする人とは、適度に距離をとらせてもらう。
それでいいと思っています。
【第4話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<母の日にケーキなし?>目の前で食べたら可哀想?同僚の言葉に…ハッ!【第5話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】夫に抱いた不信感「今まで通り」は戻ってこない!<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「4コマまんが記事」トップ6!1位は人間関係【2025年4月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<正直サボりたい>懇談会の自己紹介がイヤ!行かなくてもいいかな?そもそも参加のメリットはあるの?ママスタ☆セレクト
-
1100人超の回答。ストリートピアノ、聴きたいですか?うるさいですか? <ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト
-
<マズい米は嫁に渡せ!>お米にこだわりがある義両親。美味しくないお米はわが家へ!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<旦那は気づかない>お祝いの金額で孫差別してくる義両親にモヤモヤ。気にしないほうがいいの?実は…ママスタ☆セレクト
-
<行く?行かない?>義弟夫婦からお食い初めのお誘いが!旦那は行く気マンマンだけど、行く必要ある?ママスタ☆セレクト
-
<義母の偏見>たっぷりの愛情を注いでくれた義母。夫は「疎遠でいい」と言うけれど…?【中編まんが】ママスタ☆セレクト